おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TikTok Shop総合支援の「UNIVERSE PULSE」、TikTok Shopのライブコマースに特化したクリエイター育成事業を開始

update:
株式会社マイクロアド


 株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:渡辺健太郎)の、TikTok Shop総合支援の専門子会社である株式会社UNIVERSE PULSE(読み:ユニバース パルス、本社:東京都渋谷区、代表取締役:角谷佳祐、以下当社)は、TikTok Shopの「ライブコマース」に特化した、クリエイター育成事業を新たに開始いたします。本事業では、ライブコマース領域で豊富な実績を持つパートナー企業と協業し、即戦力となるクリエイターの輩出を目指します。

 また、育成したクリエイターと連携することで、「MicroAd Creator Network」の質と量を一層強化してまいります。これにより企業(以下、セラー)は、TikTok Shopでのプロモーションにおいて、より商品特性やターゲット層に最適なクリエイターを選定した効果的な販促支援を受けることが可能になります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64055/216/64055-216-5bc5d682a670896ee0683302db7011e0-1904x432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■背景
 TikTok Shopでは、ライブコマース・カート付きショート動画・ショーケース・ショップタブという4つのチャネル(※)を活用し、ユーザーに商品をアピールし購買を促します。
 中でも、ライブ配信中に商品を販売するライブコマースは、クリエイターが視聴者とリアルタイムでコミュニケーションを図ることで、高いエンゲージメントと購買意欲を喚起する効果的な手段です。一方で、ライブ配信のスキルに加え、商品の魅力を伝え購買を促す専門的なノウハウを持つ人材が不足しているのが現状です。

  このような背景を受け、当社はライブコマースに特化したクリエイターの育成事業を開始いたしました。

■本事業における提携企業について
 本事業の推進にあたり、ライブコマース領域で大手企業との豊富な実績を持つ株式会社えんため(本社:東京都渋谷区、代表:上田 大飛、以下えんため)と協業いたします。えんためが持つ、TikTok縦型動画制作の豊富な実績や、キャスティング、インフルエンサー育成のノウハウを活用し、同社と提携する芸能事務所やライブ配信事務所に所属する人材を育成してまいります。

■本事業について
 TikTok Shopの「ライブコマース」に特化した、クリエイター育成事業を開始します。本事業では、ライブ配信を通じて商品を販売するためのノウハウを提供し、クリエイターを育成します。さらに、専門チームがライブ配信の実施や企業とのマッチングまでを一貫して支援します。

ライブコマース特化型のカリキュラムの提供
 えんための知見を用いて、ライブ配信の技術指導・商品紹介の構成・視聴者とのコミュニケーション方法・購買を促すテクニックまで、実践的なスキルを習得できるカリキュラムを提供します。

ライブ配信番組を通じた実践的な指導
 今後、当社が制作を予定しているTikTok Shopのライブ配信番組に出演することで、クリエイターは実践的な場で商品紹介スキルを習得できます。また、視聴者のリアルタイムな反応から改善を重ねることで、さらなるスキルアップを目指せます。

「UNIVERSE」データ分析力による高精度なマッチング支援
 マイクロアドのデータ分析基盤「UNIVERSE」がもつ、自社及び約210以上の第三者企業から提供を受ける消費行動データを活用します。育成したクリエイターの特性に最適な商品を選定することで、収益性の高いマッチングを実現します。

TikTok Shop認定パートナーに基づくクリエイターの活動支援
 マイクロアドのTAP・CAP認定に基づき、セラーとクリエイターのマッチングによる双方の売上向上支援に加え、フォロワー獲得支援、動画コンテンツの企画・制作アドバイス、運用代行といった、クリエイターに必要な活動支援を総合的に行います。


 当社は今後も、「MicroAd Creator Network」のさらなる拡大に向け、インフルエンサーを保有する企業との提携を推進し、多様な業界・ジャンルの企業ニーズに対応した支援を行ってまいります。



■UNIVERSE PULSEについて
 当社は、膨大な消費行動データを持つ「UNIVERSE」の分析力を軸に、独自構築のクリエイターネットワークを活用し、日本企業のTikTok Shopへの参入・販促支援を総合的に行なっております。マイクロアドが、TikTok Shopの認定パートナー「TikTok Affiliate Partner(TAP)」「Creator Agency Partner(CAP)」に選定されたことに伴い、当社は本事業遂行の中核を担う役割として、セラーとクリエイター双方に対し、より高度にTikTok Shopにおける総合的な販促支援を提供しております。
 詳しくはこちらをご覧ください: https://www.microad.co.jp/news/detail/2621/

■MicroAd Creator Networkについて
 当社はCAPとして、独自に構築したTikTok Shopにおけるクリエイターネットワークを保有しています。専門のチームが、独自のデータに基づいた最適なマッチングと戦略設計をサポートし、クリエイターの成長を支援しております。



※1)TikTok Shopの4つのチャネルについて
・ライブコマース / ライブ配信中にショッピングカートを表示し、リアルタイムで商品を紹介・販売することが可能。
・カート付きショート動画 / ショート動画にショッピングカートを表示し、商品をアピールすることが可能。
・ショーケース / クリエイターのショッピングルーム内で、おすすめ商品をまとめて表示することが可能。
・ショップタブ / ショッピングモールのように様々なブランドや商品を表示することが可能。


■関連リンク
・ライブコマース「TikTok Shop」総合支援の専門子会社「UNIVERSE PULSE」を設立 ~ UNIVERSEの膨大なデータによる分析力を軸に企業の販促を包括的に支援 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/2603/

・TikTok Shop総合支援の子会社「UNIVERSE PULSE」、 CCCMKホールディングスと戦略的業務提携を締結 ~ Vポイントのデータ活用やクリエイター連携等による、ライブコマースと実店舗を融合した新たな購買体験の創出を支援 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/2606/

・TikTok Shop総合支援の「UNIVERSE PULSE」、ファンプラットフォーム「PEEEPS」を運営の「1SEC」と提携し、クリエイター網を強化 ~ 「PEEEPS」を活用するクリエイターを起用した販促支援及び、物販・商品開発を開始 ~
https://www.microad.co.jp/news/detail/2617/

・TikTok Shop総合支援の「UNIVERSE PULSE」 株式会社ライブドアと連携しクリエイター網を強化 ~ ライブドアのもつ専門メディアのTikTok公式アカウントをクリエイター化 ~ 
https://www.microad.co.jp/news/detail/2625/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64055/216/64055-216-9c477d9dc6e643dc90b05775d6a77ddd-1789x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社マイクロアド 概要
社名    株式会社マイクロアド
代表者   代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容  データプラットフォーム事業
URL    http://www.microad.co.jp/

株式会社UNIVERSE PULSE 概要
社名    株式会社UNIVERSE PULSE
代表者   代表取締役社長:角谷 佳祐
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容   「TikTok Shop」における総合的な販促支援事業
株式会社えんため 概要
社名    株式会社えんため
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮前坂ビルディング609
代表者   代表取締役:上田 大飛
事業内容  SNS運用代行・動画制作/マーケティング・キャスティング代行
URL    https://entameinc.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト