おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

D-Marketing Academyが提供する生成AI講座が300を突破。毎月30講座以上の圧倒的スピードでコンテンツを拡充。

update:
D-Marketing Academy株式会社
~基礎から実践、最新ツールの活用法まで網羅し、企業のAI人材育成を加速~



株式会社CARTA HOLDINGS(以下「CARTA HD」)のグループ会社で、企業の生成AIやデジタルマーケター育成を行うeラーニング事業を展開するD-Marketing Academy株式会社(東京都港区、代表取締役:寺田 昇平)では、AI市場の速い変化に対応するため、毎月30講座以上の圧倒的スピードでAI講座を拡充しています。このたび、提供する「生成AIの動画eラーニング(研修)サービス」の講座数が、300を突破いたしました。

国内の多くの企業で生成AIの導入が急務となる一方、「変化が速く、社員のスキルアップが追いつかない」「体系的な教育プログラムが存在しない」といった人材育成の課題が深刻化しています。このような背景を受け、D-Marketing Academyでは、企業のAI活用を根本から支えるべく、コンテンツの量と質、そして更新頻度を追求し、デジタルマーケティング講座と合わせて約1,000講座を提供しております。D-Marketing Academyは今後も、最新のAIトレンドや企業のニーズを迅速に捉え、法人向け生成AI研修のリーディングカンパニーとして、日本のDX推進に貢献してまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84200/27/84200-27-7d0e8e5319cf1005503c5087c64d2007-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



1. 国内最大級の網羅性。300を超える講座で体系的な学習を実現
ChatGPTやGeminiといった主要なAIツールから、Difyやn8nなどの応用的な自動化ツールまで、300を超える豊富な講座ラインナップを揃えています。AIの概念といった基礎知識から、職種別の実践的な活用法までを網羅しているため、企業は社員のレベルや目的に合わせて、体系的な学習カリキュラムを設計することが可能です。

2. 毎月30講座以上の更新頻度。変化の速いAI市場に完全対応
生成AIの技術は日々進化しています。当社のeラーニングは、毎月30講座以上という圧倒的なペースで新規講座を追加・更新しており、常に最新のトレンドやツールの使い方を学ぶことができます。これにより、一度導入すれば陳腐化してしまう研修とは一線を画し、継続的なスキルアップを可能にします。

3. 1講座10分弱のアニメーション形式。実践的で継続しやすい学習体験
専門的な内容を視覚的に分かりやすく解説するアニメーションと、実際の操作画面を映した実践的なレクチャーを組み合わせています。1講座を10分弱の短尺にすることで、多忙な社員でも隙間時間を使って効率的に学習を進めることができ、組織全体のAIリテラシー向上を着実に支援します。


■D-Marketing Academyについて
法人向けに生成AIやデジタルマーケティングを基礎から学ぶ、約850の動画講座を配信するeラーニングサービスです。例えば、マーケティングの全体像を学ぶデジタルマーケティング研修(eラーニング)から、業務効率化に繋がる質問し放題の生成AIのeラーニング研修まで、目的に合わせたカリキュラムを提案し、効率的な学習を可能にします。利用者は動画視聴に加え、理解度を確認するテスト機能や学習進捗に合わせたレベル表示といったアウトプットを促進する機能も利用でき、知識の定着を図ります。

■お問い合わせ先
サービスの詳細やデモのご依頼は、下記までお問い合わせください。
D-Marketing Academy株式会社 営業担当 https://www.d-m-a.jp/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
  2. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
  3. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト