おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

元大宮アルディージャの 南 雄太 さんが「ドコモ未来フィールド」で、RB大宮アルディージャとサッカーの“プロのセカイ”を披露

update:
NTTドコモ ドコモ未来フィールド
豪華OB選手陣、コーチ陣によるサッカー教室をはじめ、ランチ会やトークショー、スタジアムでのロッカールーム見学やスペシャルなピッチ体験まで



 「ドコモ未来フィールド」は、Jリーグに加盟するプロサッカークラブ RB大宮アルディージャの全面協力のもと、サッカーを通じて子どもたちの夢や未来を応援する特別イベントを9月13日(土)に岩槻フットサルコート、武蔵野銀行さまのM’s SQUARE、およびNACK5スタジアム大宮で開催しました。
 「ドコモ未来フィールド」は、子どもたちが、さまざまな“プロのセカイ”を体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクトです。未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していくプロジェクト「ドコモ未来プロジェクト」の中で「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。これまでに国立科学博物館やNHK交響楽団、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルの“プロのセカイ”を体験できる場を提供してきました。

 全国から430組の応募があり、当日は抽選で選ばれた小学生とその保護者29組が参加しました。
 元大宮アルディージャで、ゴールキーパーとしてJリーグ歴代最多の666試合出場した守護神、南雄太さんをスペシャルゲストに迎え、さらにOB選手5名にも参加いただき、RB大宮アルディージャのスクールコーチ陣による豪華サッカー教室を実施しました。子どもたちは、元プロサッカー選手の技術を間近で見て刺激を受け、一緒にミニゲームができたことが楽しかったと喜んでいました。ランチ会後は、お笑いコンビ ・ハマカーンの浜谷健司さんをMCに迎え、南雄太さんのトークショーを開催しました。笑いも交えながら、子どもの頃から現役時代のエピソードや夢に向かう姿勢について語っていただきました。その後はNACK5スタジアム大宮へ移動し、普段は入ることのできない選手のロッカールームと、ピッチでのウォーミングアップの見学や、入場する選手たちとハイタッチを交わすなどの特別な体験に、子どもたちは大興奮でした。 最後はV・ファーレン長崎との試合を観戦。試合は、惜しくも1-2の敗戦となってしまいましたが、最後まで諦めずに攻め続けるチームに子どもたちも大きな声援を送り続け、イベントは幕を閉じました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-8d5d2f144e073a969cfe5f75154eb909-340x226.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-df530f1dfcf95a9395ded5877be0e6c7-331x221.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



第1部:サッカー教室・ランチ会・トークショー・食育セミナー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-d3bcb18b2377aa639483763c4a5388cf-990x659.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

参加する子どもたちは、NACK5スタジアム大宮に集合。やや緊張した面持ちの子どもたちでしたが、バスでの移動中に、これから体験するイベントの説明が始まると、子どもたちの表情もワクワクしている様子に変わっていきました。
最初の目的地は、岩槻フットサルコート。スペシャルゲストに元大宮アルディージャの南雄太さん、加藤順大さん、斉藤雅人さん、下平匠さん、長谷川悠さん、渡邉大剛さんの6名も参加し、スクールコーチ陣によるサッカー教室がスタートしました。ボールを使ったウォーミングアップから始まり、パスやドリブルの基本練習に取り組む子どもたち。丁寧なアドバイスを聞きながら、真剣に練習に打ち込みました。



元プロサッカー選手から直接アドバイスをもらったり、名前を呼ばれたり、嬉しそうな子どもたち。「いいね、良くなってるよ!」「ナイスキック!」と掛けてもらう声に、テンションも上がっているようでした。最後は、OB選手対子どもたちのゲームも実施しました。
真剣に戦った子どもたちでしたが、容赦なくOB選手が勝ち、悔しそうな表情ながらも、OB選手との対戦をとても楽しんだ様子でした。
最後はOB選手とのハイタッチで終わり、コートを後にしました。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-3ef4b30d6ccbf62b823147496410bdb2-826x550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-893de98ff5f092262a56112ae0ea4588-905x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

その後、武蔵野銀行さまにお借りした大宮にあるM’s SQUAREへバスで移動し、南雄太さんをはじめ、OB選手のみなさんとのランチ会を楽しみました。ランチ会後の南雄太さんのトークショーでは、 RB大宮アルディージャの応援番組「オレアル」(テレ玉)のMCを務めるお笑いコンビ・ハマカーンの浜谷健司さんが、MCとしてサプライズ登場しました。南さんの子どもの頃の話、プロになるまでのエピソードや家族の関わり方など、浜谷さんの盛り上げとともに、楽しい時間を過ごしました。質問コーナーでは、「プロになるために必要なことは?」という質問に対し「負けず嫌いになることが大切」とのアドバイスもいただきました。また、公認スポーツ栄養士・小嶋理恵子さんによる食育セミナーも開催しました。スポーツに取り組む子どもたちの体づくりに必要な栄養バランスや、日常の食事で気をつけたいポイントについてわかりやすく解説いただきました。



第2部:NACK5スタジアム大宮での様子
そして待ちに待ったNACK5スタジアム大宮の中へ。ロッカールーム見学では、これから試合に出る選手のユニフォームやスパイクがずらりと綺麗に並べられていて「すご~い」「全員の選手わかるよ!」と興奮する子どもたち。普段見ることのできない光景に、夢がふくらむ瞬間となりました。また、選手へのインタビュー体験も実施。トップチームの石川俊輝選手と磯崎麻玖選手に登場いただき、少し緊張しながらインタビューをしました。その後、ピッチでのウォーミングアップの見学、キッズアクティビティにも参加して、最後は、 V・ファーレン長崎戦を観戦。スタンドから応援する子どもたちは、サポーターの応援に合わせて声を張り上げてエールを送りました。
将来の夢を聞くと「プロサッカー選手」「サッカー日本代表」と答える 子どもたちがたくさんいました。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-23ed7ec44a7d1ee454903298c354d09e-776x517.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のイベントを通して、子どもたちは「本物のプロのサッカー」にふれ、トップアスリートの指導やプレーを間近で感じ、たくさんの刺激を受けていました。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-2e3cc73833018ea9ea77b8322a29659d-786x524.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ドコモ未来プロジェクトについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-7274af0c6a17bc188babb7da7b0d463f-1050x612.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ドコモ未来フィールドについて
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-e66137c76e664020576bf96eade5e46f-680x163.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していくプロジェクト「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクトです。これまでにNHK交響楽団や国立科学博物館、サッカー・RB大宮アルディージャ、サンフレッチェ広島、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジム、スーパーフォーミュラやよしもとの劇場でのお笑い体験など、さまざまなジャンルのプロのセカイを体験できる場を提供しております。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-7da1c2a789669bef8a4dbaf71017a13d-702x468.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-454f232a86f58a9818c77da166b2b4d0-585x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140105/21/140105-21-5c0e444e8665e4d13bbb8139311f514b-687x457.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■RB大宮アルディージャについて
RB大宮アルディージャは、埼玉県さいたま市をホームタウンとするJリーグクラブで、2025年1月にクラブ名称を「大宮アルディージャ」から「RB大宮アルディージャ」へと変更しました。ホームスタジアムはNACK5スタジアム大宮。育成世代の強化や地域貢献にも力を入れています。 2025年の新スローガン「さあ、始めようか。快進撃を。」には、新体制での一歩を踏み出し、快進撃を展開していくという強い意志が込められています。

トピックス

  1. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
  2. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
  3. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト