おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

鴻池組が新広告「とことんゼネコン鴻池組。」をリリース

update:
株式会社鴻池組
「建築」「土木」「環境」で、とことん期待を超える。とことん感動を届けていく。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141207/16/141207-16-d85c974f7b87be9969679aa76cdb2b46-800x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインビジュアル「建築編」

株式会社鴻池組(本社 大阪市中央区 代表取締役社長 渡津弘己)は、知名度・認知向上を目的として、9月から首都圏を中心に新たな企業広告を展開いたします。この広告は、鴻池組が手がける「土木」「建築」「環境」の3事業を象徴する建造物をモチーフに、コーポレートカラーである「鴻池ブルー」のトーンで揃えました。さらに「鴻池組といえば緑のヘルメット」として建設業界内でよく知られていることを踏まえ、この機会に広く社会の皆様にも知っていただきたく広告内に配置しました。

鴻池組は1871(明治4)年に大阪で創業し、2026年には創業155年を迎えるゼネコン(総合建設業)です。創業以来、日本各地での建築・土木工事を手掛け、現在では海外においても社会資本整備に携わっています。また、建設業界ではいち早く環境技術の開発に取り組むなど、建築・土木領域を超えた事業展開を行ってまいりました。しかしながら、鴻池組の知名度やゼネコンとしての認知度は十分とは言えない状況です。そこで2024年度から知名度・認知度向上を目指した広告シリーズを展開しており、今回は第2弾として「とことんゼネコン鴻池組。」を制作しました。
メインビジュアルは「建築編」に加え「土木編」「環境編」の全3パターン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141207/16/141207-16-611ff6b6a5fb016141161e2ff153183c-800x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインビジュアル「土木編」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141207/16/141207-16-b4c2977c91041b068aaa455dc8f3f78b-800x618.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインビジュアル「環境編」

掲出予定
- 東京メトロの駅構内52カ所への掲出
三越前、日本橋、新橋、京橋、銀座、赤坂見附、新宿三丁目、銀座、日比谷、六本木、恵比寿、高田馬場、早稲田、北千住、新御茶ノ水、日比谷、赤坂、乃木坂、表参道、明治神宮前、代々木公園、表参道、青山一丁目、半蔵門、永田町、大手町、押上、後楽園、銀座一丁目、西早稲田、新宿三丁目の各駅構内に掲出いたします。
※2025年9月末をめどに順次掲出作業を実施しています。
※一部広告ではスマートフォンをかざすことで特設サイトをご覧いただけるmomenTouch機能を掲載します。momenTouchは、スマートフォンでタッチするとNFC機能により、予め設定されたURLに瞬間的に遷移する仕組みです。

- JR各駅への掲出
2025年10月以降、順次掲出予定

- JR、および、東京メトロ各駅へのサイネージ掲出
2025年10月以降、順次掲出予定

制作背景
制作にあたってはまず、メインコピーにおいて「鴻池組がゼネコンである」ということを広く社会の皆様にお伝えしたいと考えました。そして、鴻池組の理念や姿勢をコンパクトに伝える表現を徹底的に議論し、「とことんゼネコン鴻池組。」に決定しました。
ついでメインビジュアルでは、鴻池組の3つの事業「建築」「土木」「環境」を象徴する建造物でありつつ、広告をご覧になった皆様に伝わりやすい建造物とは何かについて検討を重ねました。
メインビジュアル内に配置した緑のヘルメットは、鴻池組を代表するアイテムとして建設業界でよく知られています。本広告を通じて、広く社会の皆様にも知っていただければ幸いです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  2. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  3. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  4. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  5. SteamDB

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト