おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

沖縄のマンションをどこからでも見学&相談 Mogura、遠隔地でも“暮らしを体感”できる長谷工の「バーチャルライフスタジオ」に開発協力

update:
株式会社Mogura


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23286/94/23286-94-8a73e59c858e5fa50d8bb23b7943166d-1825x910.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Mogura(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保田 瞬、以下Mogura)は、長谷工グループ(代表企業:株式会社長谷工コーポレーション、本社:東京都港区、代表取締役社長:熊野 聡)が提供する「バーチャルライフスタジオ」向けに、沖縄の新築分譲マンション「ブランシエラ北谷アラハビーチ」を対象とした見学・相談機能(以下、本システム)を2025年9月20日から提供開始いたしました。

本システムでは、Webブラウザから間取り全タイプの専有部や、外観・ラウンジ等の共用部を“現地相当”の3D空間で体験でき、スタッフによるアバター同士の商談にも対応します。

沖縄県外からでも、Web上のバーチャル空間を自由に見学


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23286/94/23286-94-8586f4002faab180c1b4f30be40453d9-1999x1230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23286/94/23286-94-d5f944d4db8677c157a44baeb05d7d66-1797x917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『ブランシエラ北谷アラハビーチ』は、沖縄北谷町に2027年3月下旬竣工予定となる物件です。近隣にビーチがあり、周辺の商業施設にも複数アクセス可能な立地です。県外の居住者や現地への訪問が困難な方向けに、検討に必要な情報・体験を提供するため本サービスを導入いたしました。

Moguraが開発協力した見学・相談機能は、これまでに『ブランシエラ横浜瀬谷』や『ブランシエラ川崎大島』など他エリアのマンションにも導入されており、今回が3件目の採用事例となります。

主な機能・特長

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23286/94/23286-94-494e999e0f538abbe9968c07de497610-1999x1248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23286/94/23286-94-7e818a5e83fa18454190b412745cb845-1978x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 全国どこからでも“現実相当”の3D空間を見学現実の設計情報を基に構築したバーチャル空間をWEB上から閲覧可能。営業担当者の現地・対面案内に加え、オンラインでの見学・商談に対応します。間取り全タイプの専有部や、外観・共用部を含む建物を空間上に再現し、沖縄の暮らしを体験できます。また、アバターを操作して自由に建物内を移動し、気になる部分を確認しながら、スタッフからの説明・提案を受けられる相談機能も実装しています。
- 共用部まで忠実に再現。“暮らしの検討”を支える操作性外観だけでなく、ラウンジ等の共用部も忠実に表現。全ての間取りで「家具有り・家具無し」のシーンを切り替えられるほか、部屋内のフローリングや建具のカラーをワンクリックで変更できます。
- 遠隔検討のハードルを下げる顧客体験設計専用機器の準備なしでWebブラウザから参加可能。長距離移動やスケジュール調整の負担を抑え、短時間でも“深い理解”に到達できる体験が可能です。家具・色調の切り替えなどのインタラクションは、ユーザー自身による「主体的な比較検討」を促し、意思決定の確度を高めます。

Moguraは、本サービスの提供を通じてマンション販売における顧客体験の向上とDX推進に寄与してまいります。今後も「Mogura NEXT」でのXR領域の専門ソリューションを通じ、企業・行政機関の最新技術活用を支援していきます。

〇株式会社Moguraについて

「豊かな体験を世界中に。」
創業以前からVR/AR/MR/VTuber専門メディアMogura VRを運営。メディアを展開しながら、業界の中核からこの分野に関わる企業をサポート。普及を加速させるために「メディア」「コンサルティング・開発」「イベント」「製品販売」「人材」の5つの事業を展開しています。

会社サイトはこちら▶️https://mogura.co/

〇「Mogura NEXT」について

株式会社Moguraが提供する、バーチャル(XR/メタバース/デジタルツイン/VTuber)領域に特化したリサーチ・コンサルティング・開発サービスです。国内最大のXR専門メディア「Mogura VR」を運営する株式会社Moguraによる業界随一のコンサルティング力を武器に、開発・調査・アドバイザリーなど幅広く企業・行政機関のXRの取組をご支援しています。

Mogura NEXT詳細はこちら▶️https://lp.mogura.co/
Mogura NEXT概要資料はこちら▶️https://lp.mogura.co/next-form

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  2. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  3. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  4. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  5. SteamDB

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト