おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

極地マラソンに向けたトレーニング報告会開催のお知らせ(エベレスト編 / ユングフラウ編)

update:
日本アウトドアトレーニング協会
「世界で最も〇〇なマラソン」と称されるレースの "大会に向け実際に行ったトレーニング" 事例を紹介



日本アウトドアトレーニング協会は代表の都築が2024年5月に完走した「エベレストマラソン」および2025年9月に完走した「ユングフラウマラソン」の両大会のご紹介、加えて大会に向け実際に行ったトレーニング事例などの報告を実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/49/54475-49-4b1febaa1cc70da0833b50fc3d4ac378-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
標高約5,400mのエベレストマラソンスタート地点の氷河

共に「世界で最も〇〇なマラソン」と称されるレースで、概要は以下の通りです。

-エベレスト編
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/49/54475-49-d37f4bc5ca63cffde650e5db65fbe81a-667x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:  2025年10月22日(水)20:00~21:00
内容:  極地マラソンに向けたトレーニング報告会
     ~エベレスト編「世界で最もスタートの難しいマラソン」~
場所:  オンライン(申込者にZoomURLを発行いたします)
参加費: 1,100円(税込)

エベレストマラソンとは:
毎年、世界最高峰Mt.エベレストの初登頂記念日を記念して開催されている大会で、基本的には徒歩で1~2週間をかけアクセスするエベレストベースキャンプ(5,364m)がスタート地点のことから「世界で最もスタートの難しいフルマラソン」といわれます。不整地(トレイル)を平地の約半分の酸素濃度で走るレースは、2025年大会までに過去日本人19人が完走。

-ユングフラウ編
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/49/54475-49-bce524da1dcd28c706783ff9688dbd03-667x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:  2025年11月26日(水)20:00~21:00
内容:  極地マラソンに向けたトレーニング報告会
      ~ユングフラウ編「世界で最も美しく過酷なマラソン」~
場所:  オンライン(申込者にZoomURLを発行いたします)
参加費: 1,100円(税込)

ユングフラウマラソンとは:
1993年から開催され、2025年大会で32回目を迎えた「世界一美しく過酷なフルマラソン」。標高568mのインターラーケンから、ゴール地点となる標高2,320mアイガーグレッチャーの単純標高差1,752m(今大会の手元の測定値では1,917mの上昇)を制限時間6時間半で走ります。

-お申込み方法
お申込みは公式HPより参加希望の日付をお申出ください。
https://outdoortraining.or.jp/contact-us/

■日本アウトドアトレーニング協会とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54475/49/54475-49-9c02a8738fa6702004bb14f9e7aca219-2250x1065.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本アウトドアトレーニング協会は「アウトドアを、ずっと健康に。」を合言葉に、アウトドアトレーニングの知識や技術を習得した専門家の育成や、野外でのスポーツやアクティビティを安全に楽しく実施するための啓蒙活動を行っています。

2024年により展開している「極地マラソン」事業では、ネパール「ヒマラヤンライオントレック社」との提携で、エベレストマラソン参加やヒマラヤトレッキング希望者の受付窓口請負を開始。また日本で極地旅行を専門に取り扱う「トライウェルインターナショナル社」との提携で、南極マラソン/北極点マラソン参加希望者の受付窓口請負を開始いたしました。
https://outdoortraining.or.jp/


本件に関するお問い合わせ:
一般社団法人日本アウトドアトレーニング協会
info@outdoortraining.or.jp
03-6336-2929
担当:都築

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト