
アビームコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下、アビームコンサルティング)は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の米国子会社で保険ソフトウェア開発等を行う MOTER Technologies, Inc. (本社:米国カリフォルニア州、CEO:藤井謙治、以下、MOTER)と、戦略的業務提携を開始しました。
MOTERの車載デバイス・データ解析・リスク管理・保険業務オペレーションと多岐にわたる先進のソリューション群にアビームコンサルティングの戦略/業務コンサルティングの実績と能力・業務プロセス知見・新規事業創出実績を融合することで、モビリティ産業における新たなモデルを構築し、次世代に向けた保険関連サービスを展開します。モビリティの高度化を経営課題の解決や社会的価値創出を支える戦略的手段へと進化させ、安心・安全で持続可能なモビリティ社会の実現を目指します。
■背景
近年、モビリティ産業は電動化・自動運転・コネクテッドカー・シェアリングといった新技術の進展により、産業構造の大きな転換期を迎えています。特に日本市場では、人口減少や若年層の車離れによる市場縮小、部品・人件費の高騰によるフリート運営コストの上昇など、様々な課題が顕在化しています。とりわけ、業務用車両を抱える企業においては、従業員の安全運転教育・リスク管理が企業の果たす社会的義務として求められており、限られたコスト・リソースのなかで複雑化するリスクへ対応する必要性が高まっています。こうしたなか、急速に多様化するニーズに応えるため、モビリティ産業におけるリスク管理のあり方そのものを再定義することが求められています。
■提携の目的と提携内容
両社は、業務用車両のリスクマネジメントを起点とした、フリート事業者の事業運営の効率化・自社サービスの高度化等を支援する総合コンサルティングモデルを構築します。
MOTERは、画像認識機能を備えた車載デバイスやエッジコンピューティング技術を活用し、運転データの高度な解析を実現する先進的なモビリティソリューション、取得したデータをもとに保険商品の設計から運用までを支援するシステムを提供します。
アビームコンサルティングは、MOTERの技術力とソリューションを日本市場に展開するための戦略的パートナーとして、フリート事業者向けにフリートリスクマネジメントの戦略策定から導入コンサルティング、業務設計、運用支援、事業コンサルティングまで一貫して担います。
■提供価値
MOTERのソリューションにより、従来のGセンサーベースの運転評価を超え、ドライブレコーダーによる映像とエッジコンピューティング技術を掛け合わせた複合的な運転スコアリングが可能となります。多角的な運転評価によって、納得感・実効性の高い運転コンサルティングを実現し、自動車保険料をはじめとする総合的なコスト削減をサポートします。
こうした技術革新を通じて、業務用車両を多数保有する企業へのドライバーコーチングやリスク管理、フリート運用の効率化、事故リスクの可視化と保険コスト最適化など、多様な業界ニーズに応じたサービス展開が可能となります。
さらに今後、取得した運転データをもとにした保険商品の設計等、次世代に向けた新たな保険プログラムの開発等を目指します。
■期待効果
総合的なリスクコンサルティングサービスを提供することで、コスト効率化のみならず、経営課題の解決や社会的価値創出に向けた戦略策定をサポートし、企業の競争力強化を後押しします。
さらに、運転行動の可視化と評価によって事故リスクの低減や安全運転の促進を図ることで、ドライバー・企業・社会全体の安全性向上に貢献します。
アビームコンサルティングとMOTERは、本提携を通じて新たなリスクコンサルティング・保険提供のあり方を追求し、ソフトウェアデファインドビークル(SDV)の普及を見据えたエコシステムの構築に取り組むことで、安心・安全で持続可能なモビリティ社会の実現に貢献してまいります。
アビームコンサルティング株式会社について
アビームコンサルティングは、アジアを中心とした海外ネットワークを通じ、それぞれの国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合マネジメントコンサルティングファームです。戦略、BPR、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つ約9,000名のプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、パブリックなどの分野を担う企業、組織に対し幅広いコンサルティングサービスを提供しています。アビームコンサルティングは、企業や組織とともに新たな未来を共創し、確かな変革に導く創造的パートナーとして、企業や社会の変革に貢献します。
ホームページ:https://www.abeam.com/jp/ja
MOTER Technologies, Inc.について
MOTER は、ソフトウェア・ファーストの概念を取り込んだ保険ソフトウェアの研究開発を行うべく、2021 年 4 月にあいおいニッセイ同和損害保険株式会社の100%出資子会社として米国カリフォルニア州に設立されました。IoT 端末などのデバイスそのものでデータ処理・分析を行う複数のコンピュータを利用した計算処理の概念「エッジコンピューティング技術」やコンピュータビジョンを活用し、車載器に搭載可能な保険ソフトウェアおよび EV や自動運転車両に対応した次世代型保険商品・サービスを開発しています。