おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サンドウィッチマンと、ちびまる子ちゃんの初コラボCM 10月1日(水)より放送開始

update:
株式会社BuySell Technologies
買取サービス『バイセル』の新CMでバトンタッチ&一緒にジングル歌唱CM本編では、サンドウィッチマンがコント風の掛け合いを披露



買取サービス『バイセル』を展開する株式会社BuySell Technologiesは、10月1日(水)から公開する新CMにサンドウィッチマンを起用し全国で放送を開始します。10月限定で公開される新CMでは、ちびまる子ちゃんとサンドウィッチマンが初コラボ。ちびまる子ちゃんのイラストで描き起こされたサンドウィッチマンが、まるちゃんとバトンタッチやジングルを歌唱しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/208/18121-208-7af588fd2c3c18767d7ca5632396e35a-1500x841.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



初コラボで「サンドウィッチマン」と「まるちゃん」が一緒に歌唱

2023年8月から『バイセル』のイメージキャラクターを務めた、ちびまる子ちゃんが2025年10月からはサンドウィッチマンにバトンタッチ。それにちなんで10月限定でCMの冒頭と最後に、ちびまる子ちゃんイラストのサンドウィッチマンが登場。サンドウィッチマンと、まるちゃんがバトンタッチしたり、バイセルの電話番号ジングル「ハナハナハナ~」を一緒に歌唱したりしています。
初めてのコラボを実現している、ちびまる子ちゃんとサンドウィッチマンのCMは2025年10月1日(水)から全国で放送し、バイセル公式YouTubeでも公開します。

CM本編ではバイセルの査定士に扮した伊達さんと、自宅の物を売りたい富澤さんの掛け合い

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/208/18121-208-b84323963ad2eeb4a3acd7e0c5738dbf-1500x843.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/208/18121-208-e3e5870d7c943d8660f7c27986f1e54a-1500x837.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バイセルの査定士に扮した伊達さんが、着物や古銭、骨董品などを売りたい富澤さんの自宅にご訪問。伊達さんのトークと査定金額への満足感でテンションの上がっていく富澤さんは、追加で3年前だという振袖や、3年貯めていたという古銭を披露。しかし、どう考えても3年という期間と嚙み合わない物達に、すかさず伊達さんも突っ込みを入れるという内容。是非CM本編でお楽しみ頂ければと思います。


撮影当日にサンドウィッチマンの力で台本がブラッシュアップ。CM撮影エピソード

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/208/18121-208-05d3ebf3c5028c86c0e927ae4b2b0c5b-1500x845.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18121/208/18121-208-f78a1d01fa5af9e329c75e1ddbfe4e24-1500x844.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


収録は、サンドウィッチマンの力で台本の内容がブラッシュアップされるということが何度も起こり、スタッフの笑いも絶えない現場でした。「古銭も貯めていたのよ」篇で「3年もため込むと溢れちゃいますよ」という伊達さんのセリフに対して、富澤さんが「3年貯めてたのよ」と古銭を取り出すシーン。当初の台本では「江戸時代からだろ」と突っ込む予定でしたが、打合せ中に富澤さんから「3年貯めてたのに突っ込むなら江戸時代じゃなくて、300年前の方が良いんじゃない?」というアドバイスが飛び出し、伊達さんからの「300年バージョンも撮っておこうかね?」という後押しもあり、300年前というツッコみが採用。「30年前の振袖」篇でも、富澤さんは襖から普通に歩いて登場する予定でしたが、顔だけ出すというアレンジが入ったことで現場スタッフも大笑い。こちらもそのまま即採用され、伊達さんも自身のセリフの言い回しを変えることで台本よりも聞きやすい流れを作ったり、富澤さんのアレンジや行動に突っ込んだり、スタッフを巻き込んで笑いを誘ったりと、とにかく賑やかな収録現場でした。そんな様子が垣間見えるメイキング映像もCM公開と合わせて10月1日(水)に、バイセル公式YouTubeで公開します。


CM概要

出演:サンドウィッチマン、ちびまる子ちゃん
タイトル:「30年前の振袖」篇、「古銭も貯めていたのよ」篇
放送期間:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
放送エリア:全国
CM動画公開公式ページURL:
https://buysell-kaitori.com/news/media/?utm_source=pr&utm_medium=pl&utm_campaign=sw

買取サービス『バイセル』とは

着物、切手、古銭、骨董、ブランド品など様々なお品物の買い取りを行うリユースサービス。
査定料や出張料は全て無料で、累計買い取り点数は4,300万点以上(2015年~2024年)。
サービスサイト:https://buysell-kaitori.com/

会社概要

会社名:株式会社BuySell Technologies
代表者:代表取締役会長 岩田 匡平、代表取締役社長兼CEO 徳重 浩介
本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
事業内容:着物・ブランド品等リユース事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト