おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

3万円から始める即日AI開発 高速AIプロダクト開発サービス「RAPID AI」提供スタート

update:
マジック株式会社
~従来比20倍速、最短即日でプロトタイプ実装。クイックスタートは3万円から提供~



マジック株式会社(本社:東京都新宿区、以下「当社」)は、AI駆動開発手法により最短即日でのAIプロダクト・AIエージェント開発を実現する新サービス「RAPID AI(ラピッド エーアイ)」を2025年10月1日より提供開始いたします。GPT‑5-Codex、Claude Code、Cursorなどの最新AI開発ツールを活用し、従来の開発手法と比較して約20倍の開発速度を実現。お試しクイックスタートプランは3万円から提供し、企業規模を問わずAI導入・DX推進を強力に支援してまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141943/11/141943-11-0426082410ab725f3d2bbd35e119c724-1262x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■サービス提供の背景
昨今、あらゆる業界でAI活用が急務となる中、「開発に時間がかかりすぎる」「開発コストが高額」「AI人材が不足している」といった課題により、AI導入を断念するケースが増加しています。
特に、従来の開発手法では要件定義から実装、テストまでに数ヶ月を要することも珍しくなく、ビジネススピードに開発が追いつかない状況が続いていました。また、「まず小規模に試してみたい」というニーズに対しても、最低発注額が高額で気軽に始められないという声が多く寄せられていました。
当社では、GPT‑5-Codex、Claude Code といった最新のAI開発ツールを駆使することで、コーディング作業を大幅に効率化し、従来比約20倍の開発スピードを実現。PoC(概念実証)から本番環境構築までの期間を劇的に短縮するとともに、3万円からのクイックスタートプランにより、あらゆる企業がAIを「まず試してみる」ことができる環境を提供いたします。

■「RAPID AI」の特徴

【1】最新AI駆動開発による圧倒的な開発スピード
Claude Code、Cursorなどの最新AI開発ツールを活用し、従来の開発手法と比較して約20倍の開発速度を実現。アイデア段階から最短即日でのプロトタイプ提供が可能です。PoC開発から本番環境への実装まで、従来数ヶ月かかっていたプロセスを数週間~1ヶ月程度に短縮します。

【2】3万円から始められるクイックスタートプラン
「まず相談してみたい、AIを試してみたい」というニーズに応え、3万円からのクイックスタートプランをご用意。ミーティング時にAIによるリアルタイム開発のデモやAI活用のコンサルティングを1時間でご提供し、AI導入のインパクトの体験、第一歩を気軽に踏み出せる環境を整えました。

【3】豊富な実績を持つAIエンジニアチーム
医療、金融(メガバンク含む)、コンサルティングファーム、行政機関など、多様な業界・高セキュリティ要件の環境下でAIプロダクト開発を主導してきた経験豊富なエンジニアチームが、お客様のプロジェクトを成功に導きます。

【4】アイデア段階からの包括的支援
単なるSESや開発代行ではなく、AI活用のコンサルティングからPoC開発、プロトタイプ制作、本番環境構築、運用保守まで、ワンストップで対応。お客様のビジネス課題に寄り添った最適なAIソリューションを提供します。

■提供サービス内容
・AIプロダクト/AIエージェント開発
・Webサービス/SaaS開発
・ゼロフェーズからのPoC(概念実証)開発支援
・AI活用戦略のコンサルティング
・既存システムへのAI機能実装
・開発リソース不足の現場支援
・社内AIシフト/DX推進の継続支援
・企業・行政機関向けAI活用セミナー/研修

■料金プラン(目安)
【クイックスタート】3万円~
・1時間のミーティング時にAIによる簡易プロトタイプ開発のデモをご覧頂きます。
・AI活用の初回コンサルティング込み
※AI導入をまず見てみたい、体験してみたい企業様向けのお試しデモパッケージです。

【スタンダード】60万円~
・実用レベルのAIプロダクト開発
・複数機能実装、UI/UX設計込み
・開発期間:1~2週間

※本格的なAI活用を始めたい企業様向け
【エンタープライズ】個別見積
・大規模AIプロダクト開発
・継続的なDX支援・開発チーム常駐
・高セキュリティ要件対応
・開発期間:1ヶ月~
※全社的なAI戦略推進を行いたい企業様向け
※上記は目安です。プロジェクト内容により柔軟に対応いたします。
※上記価格は消費税別です

■提供開始スケジュール
・提供開始:2025年10月1日より
・対応開始:ご相談後、最短即日より着手可能
・初回相談:無料(オンライン・対面いずれも対応)

■今後の展開
今後は、業界特化型のAIソリューションテンプレートの拡充や、AI開発人材の育成プログラムの提供など、より幅広いAI活用支援サービスの展開を予定しております。また、自社開発のAIプロダクト・SaaSサービスとの連携により、より包括的なAIソリューションの提供を目指してまいります。

■マジック株式会社について
マジック株式会社は、生成AI領域に特化した開発チームとして、医療、福祉、金融、コンサルティング、エンターテインメントなど幅広い業界でAIプロダクト開発を手がけています。Claude CodeやCursorなどのAI駆動開発ツールを中心とした高速開発手法により、現代のビジネスニーズに即したAIソリューションを提供。また、自社開発のAIプロダクト・SaaSサービスの開発運用も行っております。

【会社概要】
会社名 :マジック株式会社(英文名:MAGIC Inc.)
所在地 :〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3丁目8番地市ヶ谷科学技術イノベーションセンター 2F
事業内容 :AIプロダクト開発、AIエージェント開発、AIコンサルティング、自社サービス開発運営
URL :https://magic-inc.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に

    米OpenAIは9月30日(現地時間)、最新の動画・音声生成モデル「Sora 2」を発表しました。従…
  2. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  3. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…

編集部おすすめ

  1. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  2. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  3. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  4. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  5. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト