安定稼働と長期的価値向上をサポート
ソーラーフロンティア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂倉 克紀)は、出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 則明)、株式会社レノバ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:木南 陽介)、長瀬産業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上島 宏之)、SMFLみらいパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上田 明)が、2025年10月10日に発表した『系統用蓄電池を設置した「姫路蓄電所」の運転を開始』に伴い、同所の系統用蓄電池に対するO&M(オペレーション&メンテナンス)サービスの提供を開始いたしました。
姫路蓄電所運転開始の詳細は各社のプレスリリースをご覧ください。
(出光興産(株) https://www.idemitsu.com/jp/index.html)
本サービスは、電力系統に接続された大型蓄電システムの安定稼働を確保し、設備の長期安定稼働と運用コストの最適化を実現することを目的としています。
再生可能エネルギーの大量導入に伴い、電力系統の安定化には系統用蓄電池の役割がますます重要になっています。しかし、蓄電設備の性能を長期的に維持するためには、適切な運用・保守が不可欠です。当社はこれまで培ってきた技術力を活かし、安全な蓄電池運用を全面的にサポートします。
【サービスの特長】
特長1 遠隔監視遠隔装置にて、蓄電所の稼働状況を監視します。
特長2 定期点検蓄電設備や関連機器の定期点検を実施します。
特長3 緊急対応不具合発生時には、現場に迅速に駆け付け復旧対応します。
特長4 サイト管理定期的に部品や機材の交換を行い、安定した蓄電性能を維持します。
出光興産の100%子会社であるソーラーフロンティアは、持続可能な社会の実現ならびに太陽光発電の主力電源化を目指し、以下の3つの社会課題に取り組んでいます。
「設置場所の限界」、「発電所の長期安定利用と太陽電池パネルの大量廃棄」および「系統電力システムの需給安定化」。
これらの課題に対し、様々なソリューションを提供して参ります。
- Home
- 「姫路蓄電所」の系統用蓄電池へのO&Mサービス開始

「姫路蓄電所」の系統用蓄電池へのO&Mサービス開始
update:
ソーラーフロンティア株式会社
最近の企業リリース
-

2025/11/5 | 琉球ゴールデンキングス
ゴーディー訪問・交流会(2025年10月)実施のご報告
-

2025/11/5 | ニチバン株式会社
ケアリーヴ治す力・あかぎれ保護バンシリーズの購入レシートで当たる!「冬のつらいあかぎれ貼ってケアキャンペーン」
-

2025/11/5 | 株式会社N.D.Promotion
株式会社N.D.Promotion、株式会社ContentAge(旧FOR YOU)より芸能事務所3事業を承継し、マネジメント事業を拡大。
-

2025/11/5 | リーガルテック株式会社
リーガルテック社 × AIデータ社、エネルギー・気候テック産業を再編成
-

2025/11/5 | 株式会社魁力屋
【ローソン×魁力屋】ラーメン魁力屋監修の商品をローソンにて発売!11月4日(火)より
-

2025/11/5 | 株式会社マクサス
買取マクサス、2025年9月度のフランチャイズ(FC)収益を発表!― 店別の「粗利・営業利益・成約」を公開(当社集計)。反復投下・掘り出し・販売回転を軸に、下期に向けた重点方針を共有 ―
-

2025/11/5 | 株式会社スタジオスポビー
スタジオスポビー×愛知県 市民参加型プロジェクト「脱炭素エキデン愛知」で廃食油回収スポット名古屋市内65箇所が追加
-

2025/11/5 | Hubble
「20 Weeks by Hubble AI」第16弾:「ひな形の改訂提案機能」を正式リリース
-

2025/11/5 | 弁護士法人GVA法律事務所
GVA法律事務所が「RS(リストリクテッド・ストック/譲渡制限付株式)導入サポート」を提供開始!
-

2025/11/5 | 株式会社石川ツエーゲン
長峰祐斗選手の怪我について













