おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本初のうどん屋チェーン「グルメ杵屋」の椋本充士社長が登場!大阪・関西万博で大盛況「手打ちうどん教室」をスタジオで体験!

update:
テレビ大阪株式会社
テレビ大阪「関西リーダー列伝」10月26日(日)午後2時~3時放送



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-05edf1760ef0103b488d61d172fb25f2-976x739.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

大阪・関西の未来を変えるリーダーに焦点を当て、知られざる過去をドラマ化。さらに、現在進行形の挑戦も徹底取材する「関西リーダー列伝」。今回は日本で初めてうどん屋のチェーン展開に成功した「株式会社グルメ杵屋」の椋本充士社長が登場。チェーン展開のきっかけは「マクドナルド」!?
今も挑戦し続ける『食』を中心とした事業展開にジャストミート!
出演
司会:福澤朗
コメンテーター:ナジャ・グランディーバ、門倉貴史
今回のリーダー:椋本充士(株式会社グルメ杵屋 代表執行役社長)
番組情報
【放送日時】10月26日(日)午後2時~3時放送
【HP】https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/kansai_leader/
【放送後、TVerで配信!】https://tver.jp/series/sr774pftbi
【YouTubeでは過去回を配信中!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXglZY9f1Kw03m62dQRQTyuW2wRZv7s65
うどんチェーンのきっかけは「マクドナルド」!?今に活きる父の教えとは?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-e892c86a6d0187d6dfea6d35efc494b0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 左:椋本充士社長 右:椋本彦之会長(父)

椋本充士氏はお米屋を営む両親のもと、1961年大阪市で生まれた。父・彦之氏はアメリカでマクドナルドの業態に衝撃を受け、うどん屋のチェーン展開を志す。1971年、マクドナルドが日本に上陸した年に、奈良県で「杵屋一号店」をオープン。客単価300円前後ながら、開店前から長蛇の列ができるほどの人気店となった。そんな父から繰り返し聞かされた言葉があるという。
「お金儲けは髭さんを集めたらあかん!」その真意とは…?
2期連続赤字からの業績回復...その鍵は“社員教育”
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-34cd3ecebf45bd550f5f5c4cc6b36b0a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 「株式会社グルメ杵屋」椋本充士社長

大学卒業後、大和実業(現:株式会社ダイワエクシード)に入社し、レストランやディスコの店長を務めた。数年後、上司から実家に戻るように命じられ、グルメ杵屋に29歳で入社。49歳で社長に就任した。しかし、社長就任時、グルメ杵屋はリーマンショックの影響で2期連続の赤字。経費削減を進める中、社員教育費だけは増加させる決断を下す。その結果、経営の立て直しに成功し、成長し続けている。“社員教育”にこだわった原点は、椋本充士氏の大学時代にあった?
大阪・関西万博で大盛況「手打ちうどん教室」をスタジオで体験!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-1e7a27e48d8e008680f9afb0bcf71b3a-1647x924.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 

グルメ杵屋の看板商品「うどん」は、讃岐うどんをベースにしたコシの強い麺と、香り高い関西風だしが特徴。麺はすべて各店舗で粉から製造している。この伝統文化を次世代へ継承しようと、大阪・関西万博で「手打ちうどん教室」を開催。期間中は約1万3000人が体験し大盛況となった。
そんな「手打ちうどん教室」を今回は特別にスタジオで体験!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-ad588dafd7786dc32f9c715dec79795f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-945fbae14cbd90c4f45a1ce9cca4a6dc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

スタジオのメンバーもはじめての体験で大興奮。生地を踏む工程では、うどんのコシの決め手となる感触に驚きの声が!
さらに、生地をカットするコーナーでは、福澤さんの真剣な表情にナジャさんが思わず大笑い!?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-c38b0feac00c9a4f041bd43e65090078-1777x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

活躍の舞台は「空」から「海」まで!グルメ杵屋の意外な事業
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-47eea395aa51168bfcdd2dfd7950fdb1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

グルメ杵屋の機内食事業の売り上げは全体の約2割。
今回はメディア初公開となる機内食メニュー開発現場に潜入!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-06aff8d20a387a3e68a6eea334fb193e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

さらに、南の台所「大阪木津卸売市場」もグルメ杵屋が運営している。2003年、経営難に陥った市場に手を差し伸べた。現在も月2回、競りイベントを実施し、一般客からも人気を集めている。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-7fb1ca9ef2e63b44e7200d9c3d97d649-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

「リーダーの○○」幼い頃から憧れたダイビング。その魅力とは?
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2356/20945-2356-f1ef78a739ad85e33adad3376f5c0f96-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪

リーダーの素顔に迫る「リーダーの○○」。今回は椋本社長の趣味である「ダイビング」に密着。幼少期から生き物が好きだった椋本社長にとって、ダイビングは憧れだった。大人になってからその夢を実現し、今では月1回、石垣島に訪れるほどのダイバーに。
椋本社長が語る、飲食店とダイビングの意外な共通点とは?

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト