おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

デザインソフトが使えなくても簡単にオリジナルの領収書データを作成できる方法をご存じですか?

update:
プリントフェスタ
「領収書をオリジナルデザインにしたいけど、IllustratorもPhotoshopも使えない...」「市販の領収書では会社のイメージに合わない...」



そんなお悩みをお持ちの事業者様に朗報です。プリントフェスタの「カンタン領収書印刷コーナー」なら、デザインソフトの知識ゼロでも、Web上で誰でも簡単にプロ仕様の領収書が作成できます。
今回の大幅リニューアルにより、さらに使いやすく、さらに本格的なデザインが可能になりました。
なぜ、デザインソフト不要で本格的な領収書が作れるのか?
プリントフェスタの「カンタン領収書印刷コーナー」は、ブラウザ上で直感的に操作できるデザインツールです。マウスでクリック・ドラッグするだけで、文字の配置や画像の挿入が可能。専門知識は一切不要です。
そして今回のリニューアルで、プロ向けデザインソフトに匹敵する機能を搭載しながらも、初心者でも迷わず使える操作性を実現しました。
今回追加された8つの「簡単」機能
1. 作りかけデザイン保存機能
「また最初から作り直し...」はもう不要です。 作成したデザインを保存しておけば、次回は数クリックで呼び出して再利用できます。リピート注文が圧倒的にラクになります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162859/8/162859-8-43f6298b8afa8a65e26cd48d102a526c-1920x888.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162859/8/162859-8-22ea76a92e6ee25d7ffa68493d05378f-1901x866.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2. 操作可能オブジェクト機能(レイヤー機能)
複雑そうに聞こえますが、実はとても簡単。 「この項目だけ移動したい」「複数の要素をまとめて動かしたい」といった操作が、一覧から選んでクリックするだけで可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162859/8/162859-8-11b48c2d11a82635e863c92711774706-1905x892.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3. 素材の選択機能
印鑑枠や収入印紙枠など、よく使う素材をワンクリックで挿入。 わざわざ自分で枠を描く必要はありません。メニューから選ぶだけで、プロ仕様の要素が簡単に追加できます。

4. 画像追加機能(UI改善)
会社のロゴを入れたい?背景の透過処理も自動です。 画像をアップロードするだけで、背景が自動的に透過され、きれいに配置されます。Photoshopのような専門ソフトは不要です。

5. 図形挿入機能
矢印・四角・丸など、基本図形を簡単に追加。 「印鑑欄を自分で作りたい」という場合も、図形を組み合わせるだけで思い通りのデザインが作れます。

6. 表示領域の拡大・縮小機能
細かい部分の調整も、全体のバランス確認も簡単。 拡大表示で細部を編集したり、縮小表示で全体を俯瞰したり、ワンクリックで切り替えられます。

7. プレビュー機能でPDF保存
「完成イメージが分からない...」という不安を解消。 デザイン完成後、PDF形式で保存して実際の仕上がりを確認できます。社内共有や承認フローにも便利です。

8. 簡易デザインチェック機能
「入力漏れがないか心配...」も自動でチェック。 発注前にシステムが自動でチェックし、未入力箇所や編集漏れがあればエラー表示。ミスを防げます。

こんな方におすすめです。
・デザインソフトを使ったことがない個人事業主・フリーランスの方
・市販の領収書では物足りないと感じている小規模事業者様
・毎回同じデザインで領収書を発注したい方
・会社のロゴ入りオリジナル領収書を手軽に作りたい方

まとめ:デザインの知識ゼロでも、プロ仕様の領収書が作れる時代に
プリントフェスタの「カンタン領収書印刷コーナー」なら、専門知識不要・無料で、あなたの会社にぴったりのオリジナル領収書を作成できます。


今回のリニューアルで、「簡単なのに本格的」がさらに進化しました。 ぜひ一度、お試しください。

▼ カンタン領収書印刷コーナーはこちら
https://www.printfesta.com/receipt-easy-webedit.php

◆ 総合お問い合わせ窓口
会社名:株式会社プリントフェスタ
フリーダイアル:0120-771-107
メール:printfesta@printfesta.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト