おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

成田空港のイノベーション推進プロジェクトから誕生したアート公開!

update:
株式会社stu
ー共創が生んだ“第2の開港”アート、130億個の点群データで未来を描くー



ダイナミックマッププラットフォーム株式会社、株式会社stu、成田国際空港株式会社は、共同で第2の開港を象徴する「点群アート」を発表します。ダイナミックマッププラットフォームの技術で実物の成田空港を高精度に3Dスキャンし、約130億個の“点群データ※”で再現したものを、stuがアートに昇華した作品です。本作品では「現在の空港」が光の粒子へと分解され、「未来の空港」を構築する過程が描かれています。
この取り組みは、成田空港のイノベーションを推進を目的とした共創型ワークショップで生み出されたアイディアから始まったプロジェクトで、「第2の開港」を広くPRすること及び、アートとテクノロジーの融合による新たな価値創造を目的に実現しました。

※GPS、カメラ、レーザースキャナなどの計測機器によって計測された、3次元空間における物体や地形を無数の点の集合体で表したデータのことをいいます。各点ひとつひとつが緯度・経度・高さの座標情報を持っており、車の自動運転をはじめ、車両開発に関わるシミュレーションやインフラ管理、ドローン航行など多岐に渡る領域での活用が進められています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-318ae1537c00cc48fa1850b9847e78db-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-8c3491edc96dd639a73bdd18f6fdae37-240x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

動画本編はこちら


本作品は、クリエイティブディレクターにImagine If Studio古屋 遙氏を迎え、作中音楽制作はharuka nakamura氏が担当。成田空港ターミナル内のデジタルサイネージ、YouTube等にて公開予定、世界に発信していきます。また、11月5日(水)には、お披露目イベントを行います。
イベント概要
◆日時:2025年11月5日(水) 13 :00~17:00
◆場所:成田空港 第1ターミナル 北ウイング4階 出発ロビー
◆プログラム  
 司会進行:本田朋子(フリーアナウンサー)
 1.「第2の開港」アートについてのご紹介
 2.アートお披露目セレモニー
 3.トークショー 
  ・登壇者:古屋 遙(クリエイティブディレクター)
        avi(アートインフルエンサー)
 4.じぶん点群体験会 ~あなた自身の点群をつくってみよう~


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-ce9177115f02bb310d3117965937493c-262x169.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【お問合せ先】
<点群データに関すること>
 ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
 広報課 野村(080-7706-3819)
<アート制作及び空間演出に関すること>
 株式会社stu お問い合わせ窓口(contact@stu.inc)
<第2の開港・イベント全般に関すること>
 成田国際空港株式会社 空港計画部
 イノベーション推進グループ 斉藤(080-5099-2218)
〇アーティスト
古屋 遙 | Haruka Furuya体験設計・映像監督・演出家

Imagine If Studio代表。 英国ブリストル大学演劇学科卒。
「みる・きく・かんじる」といった”体験”を通して、共感性やハッピーな感情をうみだす。ドイツ・イギリスでのパフォーミングアーツ活動から表現の世界に入り 、空間・ 映像・ テクノロジーを融合した企画をはじめ、ライブ演出・インスタレーションほか広告やMVなどを手掛ける。
複数企業のクリエイティブパートナーとして中長期ブランディングやプロモーションにも関わり、コンセプト設計からアウトプットまでを監督している。iF DESIGN AWARD、One Show、空間デザイン賞、MTV VMAJ賞、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞など受賞歴ほか、審査員・講演などでも活動。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-5f92e7e38ef1e75b810149cc90f7962e-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


haruka nakamura青森県出身 / 音楽家

2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。映画は日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞など各賞を受賞。2025年映画「この夏の星を見る」音楽・主題歌を担当。主題歌「灯星」はヨルシカのsuisがボーカルを担当。近年では蔦屋書店の音楽「青い森」や(ジャケット写真は写真家・川内倫子が担当。)THE NORTH FACEとコラボアルバム4作品などを発表。
写真家・星野道夫の写真展にて演奏会「旅をする音楽」を東京都写真美術館などで開催。国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。代官山 蔦屋書店にて音楽家の展覧会を開催。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-134906af33e6e8e71029c0d400163daf-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇トークイベントゲスト
avi耳で聴く美術館 / avi
1992年生まれ、大阪府出身。神戸大学発達科学部で美術教育専攻。2021年8月から「耳で聴く美術館」をスタート、動画クリエイターとして活動中。TikTokやYouTube、Instagramなどで年代問わず様々なアート作品や美術展等を紹介する他、若手アーティストへのインタビューなど、幅広い切り口からアートを発信する。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-3afb9e51ead2fd77242623ae392b8919-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇イベントファシリテーター
本田朋子フリーアナウンサー
愛媛県出身。フジテレビアナウンサーとして「すぽると!」「ほこ×たて」など多数の番組に出演し、明るく親しみやすいキャラクターで幅広い層から支持を集める。2013年にフリーに転向後は、スポーツ番組を中心に活動の幅を広げ、アスリートフードマイスターの資格を活かした情報発信にも力を入れている。フォニックス所属。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47133/46/47133-46-d6c63a08cf10d4712d0954f20c287652-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト