おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

京都駅で “できたて新酒”を体験!京都伏見・玉乃光の「新酒FESTIVAL」で、飲む・体験する・持ち帰る。

update:
玉乃光酒造株式会社
ワンコインで無濾過生原酒、鏡開き体験やおみやげコーナーも。350年の蔵元が届ける、日本酒と文化を五感で楽しむ期間限定イベント。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96911/11/96911-11-82dd65ae0703062ff1b0274439ba28eb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


玉乃光酒造株式会社(京都市伏見区)は、2025年11月5日(水)~30日(日)の期間、京都駅ビル2階・西口広場にて『京都伏見「玉乃光」蔵元直送 新酒FESTIVAL』を開催します。
蔵元直送・しぼりたての無濾過生原酒をワンコインで楽しめるほか、鏡開き体験、酒粕グルメの試食会、クリエイターとのコラボなど、日本酒の魅力を「飲む」「見る」「触れる」「持ち帰る」で体験できるイベントです。
京都駅で、“ほんとうのしぼりたて日本酒”とともに、蔵の世界を気軽に楽しめる特別な1か月。日本酒ファンはもちろん、観光客や京都を訪れる全ての人に、新しい日本酒体験をお届けします

蔵元直送の“ほんとうの新酒”を、ワンコインで。
通常は蔵人しか味わうことのできない、しぼりたてそのままの無濾過生原酒。
多くの日本酒が、ろ過・加水・火入などの工程を経て世に出ていくのに対し、今回ご用意するお酒は、「なにも加えない、できたての味」。
杜氏や蔵人が仕上がりを確認する「きき酒」の際に口にしている“蔵の味”を、ワンコイン(500円)で体験できます!
口に含めば、米の甘みと発酵の力が生きたまま感じられる、みずみずしい味わい。日本酒ファンならずとも感動する“生まれたての一滴”です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96911/11/96911-11-2ac4586c41f95841553c1d4faf45973e-2457x1639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しぼりたての日本酒をワンコインで!(写真はイメージです)


アート×日本酒の世界。クリエイターコラボ酒も登場。
玉乃光が展開する「三五〇×(カケル)プロジェクト」シリーズは、国内外のクリエイターとのコラボ日本酒です。ボトルデザインから中身の設計まで、ひとつのテーマをもとに造られる限定酒で、“二度と同じお酒は生まれない”一期一会の魅力を体感できます。
会場では試飲(ワンコイン)やボトル販売も実施。お気に入りのデザインから選ぶも良し、味わいから選ぶも良し。新しい日本酒の選び方で、お楽しみください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96911/11/96911-11-4591ab05cbd0a249a0b712e25e9998d6-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
350×プロジェクトのSeries1とSeries2。味わいから選んでも

鏡開きができる!福を呼ぶ体験プラン。
「よいしょ、よいしょ、よいしょ~!!」の掛け声とともに樽を開き、福を呼び込む鏡開き。
普段は結婚式や祝い事でしかできない鏡開きを、京都駅の真ん中で体験出来るプランをご用意しました。できたて新酒のボトルや日本酒珍味がセットになっており、忘年会シーズンの会社仲間や友人同士の“ゼロ次会”としてもおすすめです。
非日常のひとときを、気軽に楽しんでみませんか?

※鏡開きプランのお申し込みはこちら

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96911/11/96911-11-eddd01ee33298a00a685fc1142bb11a4-937x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※みんなで鏡開きを楽しもう!(写真はイメージです)


立ち飲み・お土産・フォトスポットも常設。
気軽に日本酒を味わえるちょい飲みコーナーとお土産販売エリアを常設。日本酒、酒粕、酒粕スイーツなどの玉乃光ならではのラインナップに加え、玉乃光とゆかりのある京都内外のパートナーが手掛ける器や食品、お酒など個性豊かな逸品も勢ぞろい。
また、鏡開き樽と一緒に写真が撮れるフォトスポットも登場し、旅の思い出にもぴったりです。


期間中のスペシャルイベント

・11月5日(水)オープニングイベント
 玉乃光酒造・羽場社長による鏡開きパフォーマンスで開幕!先着50名様には、ふるまい酒をプレゼント。
・11月6日(木)、他  アッサンブラージュ酒の販売
 日本酒をブレンドするという新しい発想から誕生した「Assemblage Club」。
 異なる蔵や銘柄の日本酒を組み合わせることで、新たな味わいを生み出した「アッサンブラージュ酒」を販売します。

 ※Assemblage Club HP
・11月9日(日)ヤマダイ×玉乃光 酒粕ラーメン試食会
 関西限定で人気を博した「京都伏見 酒粕ラーメン」が、全国販売版「京都伏見 鶏白湯ラーメン」として登場。発売日(11月17日)を前に、特別に試食いただけるチャンスです!お酒の〆にもピッタリのラーメンを、是非お試しください。

 ※ヤマダイ・京都伏見鶏白湯ラーメンの情報
・11月14日(土)・15日(日)Colorful U-goさん来場
 350×シリーズ2で、だるまのデザインを手がけたクリエイターが登場。ライブアート制作や作品販売、トークを通じてアートと酒造りの融合を体験できます。

 ※U-goさんのInstagram
・11月23日(日)HATISUKEさん試食イベント
 京都・亀岡でニホンミツバチを育てるHATISUKEさんとのコラボ商品「酒粕はちみつ」を披露。はちみつの自然の甘みと酒粕の香りが溶けあう、冬にピッタリの新商品です。試食会当日は開発者のHATISUKEさんが登場。商品はイベント期間を通じて販売します。

 ※HATISUKEさんHP


そのほかにも、様々な催しを予定。
最新情報は玉乃光公式イベントページで随時公開いたします。
  玉乃光酒造イベント情報ページ

■開催概要
- イベント名:京都伏見「玉乃光」蔵元直送 新酒FESTIVAL ~Discover Freshly Brewed Sake, 350 years of Tradition~
- 開催期間:2025年11月5日(水)~30日(日)
- 営業時間:12:00~21:00(LO20:30)
- 場所:京都駅ビル2階 西口広場
- 主催:京都駅ビル開発株式会社
- 共催:玉乃光酒造株式会社
- URL:https://ec.tamanohikari.co.jp/blogs/イベント
- URL(京都駅ビル情報):https://www.kyoto-station-building.co.jp/events/



~玉乃光酒造について~
創業1673年(延宝元年)。京都・伏見に蔵を構え、昭和40年代よりいち早く純米酒造りを復活させた、純米吟醸蔵。伝統の技と革新の精神を受け継ぎながら、酒粕やコスメ、コラボアートなど、“日本酒文化の新しい形”を発信し続けています。

■本件に関するお問い合わせ先
玉乃光酒造株式会社
広報担当:山川
TEL:075-611-5000
MAIL:tamanohikari@otoiawase.jp
公式サイト:https://www.tamanohikari.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト