おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アナログレコードを聴いてみたいZ世代の皆さんに読んでほしい、フリーマガジン「はじめてのアナログプレーヤー」vol.02。大手レコードショップ・家電量販店で2025年10月28日(火)より配布開始

update:
音元出版


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-15bad3cbf571ce9a3cc9ac1c5e264179-836x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フリーマガジン「はじめてのアナログプレーヤー」vol.02の表紙

株式会社音元出版(東京都千代田区、代表取締役風間雄介)は、アナログレコードを聴いてみたいZ世代の皆さんに読んでほしい、フリーマガジン「はじめてのアナログプレーヤー」vol.02を、2025年10月28日(火)より配布開始いたしました。ディスクユニオン、HMV、タワーレコード、FACE RECORDSなどのレコード店のほか、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、e☆イヤホン、蔦屋家電などの店頭にて、順次配布予定です。

スマホをタップするだけで音楽を聴ける今、アナログレコードに惹かれてしまう、でも、まだプレーヤーは持っていない。「はじめてのアナログプレーヤー」は、そんなZ世代の皆さんに向けたフリーマガジン。アナログプレーヤーの存在とともに、その選び方やレコードの聴き方を知って欲しい思いで、2024年10月に配布して大好評のvol.01に続き、vol.02を制作しました。

店頭での冊子の無料配布のほか、スマホで読める無料のPDF版もご案内しています。音楽をレコードで楽しんでみたい皆さん、ぜひお手に取ってご覧ください。


「はじめてのアナログプレーヤー」vol.02 コンテンツご紹介
◼︎巻頭特集シンガーソングライター水咲加奈、ビートルズのレコードに出会う
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-101ff078c5bd43a9024367ce39ce28e5-1186x947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンガーソングライターの水咲加奈さんが、プレーヤーでレコードの再生を体験(Photo by amigraphy)

「先日京都へ旅行した時、清水寺近くのレコードショップでビートルズがかかっていて、ふらりと入って、『リボルバー』のレコードを買ってしまったんです。1976年の日本プレス盤で、5,000円もしました」――近年、友達の影響で聴き始めて、ビートルズが大好きになっていたシンガーソングライターの水咲加奈さん。「お店の人がその場でプレーヤー、アンプ、ヴィンテージのスピーカーを使ってかけてくれた途端、音の奥行きにパンチされてしまいました(笑)」

・いろいろなアナログプレーヤーを体験
編集部はそんな水咲さんに、まずはそれだけでも聴けるポータブル・アナログプレーヤーに、グレードアップとして“外付け”のスピーカーを組み合わせて『リボルバー』を聴いていただきました。

次はアナログプレーヤーも“据え置き”へとグレードアップ。アナログプレーヤー、いろいろあるけれど何が違うの? メーカーが違う、グレードが違う、それによって価格が違う、というのはなんとなくわかるけれど……という疑問に答えて、今回はオーディオテクニカ「AT-LP60XBT」、ティアック「TN-400BT-X」、レガ「Planar1 mk2」という3台を用意して、機能面、素材、作りについて解説しています。さらに水咲さんに、3台それぞれで『リボルバー』を試聴いただきました。機器の持ち味や再現力の違いを、水咲さんがどんな風に感じたかにご注目。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-576b97c11744b2d7af860b5c718dfe0c-806x1209.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-09a0e0cebbd67549cdde2229d5ba7453-1224x904.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎レコード周りの基本解説
・レコードの扱い方
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-86a023d7890b71d67851ab7032c71612-1256x835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レコード盤の持ち方、ジャケットへのしまい方、針の降ろし方、お手入れ方法などなど、音の信号が刻まれたレコード盤の扱いには作法が必要です。その基本を、編集部が解説しました。

・Q&A
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-be51b2d010fb1ca28b5c0f1f2dd3805f-836x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レコード再生にまつわる疑問を、レコード盤から音が鳴るのはなぜかといったそもそも論から解消します。オーディオ評論家の小原由夫先生にご回答いただきました。

◼︎アナログプレーヤー・カタログ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87714/120/87714-120-26a06eb2c8f7986e537dd754a257ea33-502x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1万円台から15万円前後までの入門向けアナログプレーヤーを一覧にしたお買い物ガイド。レコード再生に必須のフォノイコライザーが内蔵か否か、カートリッジ交換が手軽なユニバーサルアームか否かなどなどを、アイコンにして示しました。各プレーヤーの特長をひとことコメントで紹介しています。

「はじめてのアナログプレーヤー」vol.02 ご入手について
●冊子無料配布のご案内
ディスクユニオン、HMV、タワーレコード、FACE RECORDSなどのレコード店のほか、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、e☆イヤホン、蔦屋家電などの大手レコードショップ・家電量販店の店頭で冊子が無料で配布されます。<2025年10月28日(火)より順次>
●送料お客様ご負担にて冊子お届けのご案内
送料手数料のみお客様のご負担にて、冊子を直接お届けしております。音元出版のショッピングサイト「PHILE WEB.shop」内のご注文ページをご覧ください。
PHILE WEB.shop https://phileweb.shop
本誌ご注文ページ https://phileweb.shop/magazines/pdf/-vol2202510-/
●PDF版無料ダウンロードのご案内
スマートフォンでもお読みいただけるPDF版をご用意しています。音元出版のショッピングサイト「PHILE WEB.shop」にて無料でダウンロードいただけます。
PHILE WEB.shop https://phileweb.shop
PDF版ダウンロードページ https://phileweb.shop/magazines/pdf/eban2025/
雑誌情報
誌名:はじめてのアナログプレーヤー vol.02
発行:2025年10月28日(火)
価格:無料
判型:B5判変形(257mm×179mm)
刊行形態:フリーマガジン 不定期刊行
発行:株式会社音元出版
編集長:野間美紀子
※大手レコード店・家電量販店店頭にて冊子を無料配布。音元出版のショッピングサイト「PHILEWEB.SHOP」でも、ユーザーご登録の上、お客様の送料ご負担による冊子のお届け、PDFの無料ダウンロードをご利用いただけます。
音元出版について
1949年創業。ピュアオーディオやホームシアターの専門誌、およびウェブメディアを発信するメディア事業と、アワード、イベント、物販などのソリューション事業を運営しています。
●会社名:株式会社音元出版
●代表取締役:風間雄介
●所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-14-2 イトーピア岩本町ANNEX 4F
●企業サイト:https://www.ongen.co.jp

<ウェブメディア>
PHILE WEB :国内最大のAV/オーディオ/モバイル情報サイト
(月間ユニークユーザー数500万UU、月間ページビュー数2,000万PV)
PHILE WEBオーディオ:深いこだわりで掘り下げるピュアオーディオの情報チャンネル
ホームシアターCHANNEL :「映画館のある暮らし」を叶えるホームシアターの総合サイト
デジカメCHANNEL :写真・カメラファンに向け一歩踏み込んだ情報満載のチャンネル
PHILE WEBビジネス :家電ビジネスのさまざまな情報を網羅したチャンネル
Gadget Gate:最新のテック/ガジェット関連の話題を独自の視点や切り口で紹介する情報サイト
LWL online:ウェルネスとラグジュアリーが共存する新しいライフスタイルを提案する情報サイト

<雑誌メディア>
季刊 オーディオアクセサリー:高音質再生を追求するピュアオーディオ専門誌
季刊 アナログ:レコード再生、アナログオーディオなどの楽しみ方や最新情報を発信
ホームシアターファイル:「映画館のある家」と「オーディオビジュアル」の専門誌
プレミアムヘッドホンガイドマガジン:イヤホン/ヘッドホン愛好家に向け、ポータブルオーディオの奥深い情報を提供する専門誌
大全シリーズ:いい音・いい画の再生に役立つケーブルやアクセサリー類を一挙に紹介する特別誌

<フリーマガジン>
プレミアムヘッドホンガイド: イヤホン・ヘッドホン/ポータブルオーディオ情報満載のフリーマガジン。 家電量販店、ヘッドホン専門店などで無料で配布
VGP受賞製品お買い物ガイド: 国内最大規模を誇る、オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP」の受賞結果を公開するフリーマガジン。家電量販店などで無料で配布
DGP受賞製品お買い物ガイド:デジタルカメラとその周辺機器を対象とした「DGPイメージングアワード」の受賞結果を公開するフリーマガジン。家電量販店、カメラ専門店などで無料配布
はじめてのアナログプレーヤー:アナログプレーヤーの存在と、選び方、聴き方を知っていただくフリーマガジン。レコード店、家電量販店などで無料配布

<アワード>
VGPアワード:国内最大規模を誇る、オーディオビジュアル機器の総合アワード。夏と冬に開催
DGPイメージングアワード: デジタルカメラとその周辺機器を対象としたアワード。毎年秋に開催
DGPモバイルアワード: “スマホカメラ”とその周辺機器を対象としたアワード。毎年春に開催
オーディオ銘機賞:ピュアオーディオの真の銘機を選定するアワード。毎年秋に開催
オーディオアクセサリー銘機賞:オーディオアクセサリーのすぐれた製品を選定するアワード。毎年秋に開催
アナロググランプリ:“アナログ感覚”に溢れるオーディオ機器を選定するアワード。毎年春に開催

<ECサイト>
PHILEWEB.shop:音元出版が運営するマーケットプレイス型ECサイト

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト