おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カロミルアドバイスで「AIアドバイス」「AIアドバイスチャット」のカスタマイズ提供開始

update:
ライフログテクノロジー株式会社
生成AIでよりパーソナライズされたサポートへ!双方向コミュニケーション&自動アドバイスを利用者ごとに最適化



食事・運動・体重管理アプリケーション(以下アプリ)「カロミル」の開発・提供をするライフログテクノロジー株式会社(東京都中央区、代表取締役:棚橋繁行、以下当社)は、栄養指導ツール「カロミルアドバイス」において、生成AIを活用した「AIアドバイス」「AIアドバイスチャット」を導入企業ごと、指導対象者ごとにカスタマイズし提供する機能をリリースしました。本機能により、AIとの双方向コミュニケーションや自動アドバイスを導入企業ごとに最適化し、よりパーソナライズされたサポートを提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18894/200/18894-200-02db475a232fecb552add706ce4e9fbe-1500x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


健康管理サービス市場は拡大傾向にあり、利用者からは「一人ひとりの状況に合わせた指導」や「自社方針に沿ったアドバイス」へのニーズが高まっています。一方で、パーソナライズすることにより指導者の対応時間が増えることも懸念されており、効率的なアプローチ方法が求められています。
当社が提供する栄養指導ツール「カロミルアドバイス」でも、エンドユーザーが記録した食事データを元に自動で食事アドバイスを生成する「AIアドバイス」機能を展開してきましたが、導入企業からは各社の指導方針などを反映させたカスタマイズ要望が寄せられていました。


●「AIアドバイス」「AIアドバイスチャット」のカスタマイズ機能について
今回のリリースを通じ、カロミルアドバイスが提供する「AIアドバイス」「AIアドバイスチャット」の両機能でアドバイスを自動生成するAIへの指示(プロンプト)を簡単にカスタマイズできるようになります。
プロンプトは、導入企業ごとのカスタマイズに加え、指導対象者ごとのカスタマイズも可能です。導入企業ごとのベースとなるプロンプトを設定したうえで、指導対象者の嗜好やアレルギー、利用目的に合わせたプロンプトを設定できるため、効率よく導入企業ごと・指導対象者ごとに、最適にパーソナライズされたアドバイスが生成されます。
両機能は、カロミルアドバイスの管理画面上で使用できるほか、カロミルアドバイスと連携した指導対象者のアプリ画面上での表示が可能です。
食事に関するアドバイスはAIに任せ、運動や痩身に関する専門的な指導を指導者から行うなど、指導者の工数削減を実現します。


・AIアドバイス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18894/200/18894-200-dfd2611ffedcb2ab4ab3d7831468e0ad-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


指導者や対象者に対して、自動でカスタマイズされたアドバイスを提示。過去1週間の食事や体重、運動記録を元に最適化されたフィードバックを提供。


・AIアドバイスチャット
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18894/200/18894-200-7563a269ba030df4eaa5ff0d64375160-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


指導者や対象者が、生成AIと双方向でコミュニケーションできるチャット機能。食事や運動に関する質問に対し、自動応答が可能。


<本機能を通じて提供する価値>
・指導者に代わる食事・栄養の専門知識の提供
直近に記録された食事内容を踏まえ、管理栄養士の監修のもと開発された生成AIによるアドバイスが表示されるため、質を担保されたアドバイスが提供できます。


・業務工数削減
パーソナライズされたアドバイスを作成するには、指導者が対象者に合わせたアドバイスに作り変える必要がありましたが、対象者ごとにアレルギーや嗜好を反映したアドバイス生成を指示できるため、業務工数削減が可能です。


・付加価値提供
指導者不足や業務工数削減のために諦めていた食事指導を実現することで、新しいサービスやプランの提供を開始できます。

●提供形態とプラン
「カロミルアドバイス」法人向けスタンダードプランのオプション機能として提供します。お客様のニーズに応じて、カスタマイズの範囲、提供価格の異なる2種類のカスタマイズプランを用意しました。

・ライトプラン
指導者自身がプロンプトを調整し、アドバイス内容やチャット応答を自由にカスタマイズ設定可能。即時に反映されるセルフサービス型です。

・プレミアムプラン
当社エンジニアが企業方針やデータに基づきフルカスタマイズ。専門知見を活かした高度な最適化が可能で、伴走型サポートを提供します。

当社は、生成AI技術を活用した「カロミルアドバイス」の高度化を通じて、利用者に寄り添った健康管理支援を強化し、法人・個人双方に新しい価値を提供してまいります。

【健康管理アプリ「カロミル」について】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8UVHRdcydcg ]
食事・運動・体重管理アプリです。食事記録に関しては、写真1枚で毎日の食事を記録し、AI(人工知能)の画像解析技術によって自動で栄養価を割り出し登録します。カロリーだけでなく、たんぱく質、脂質、炭水化物、塩分、糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなど28種類の栄養素の計算・記録もできるので、ダイエットのみならず、栄養バランスを考慮した健康管理が可能です。また、食事記録だけでなく運動・バイタルの管理機能もそなえ、「健康のトータルマネジメント」を実現しています。会員数は580万人を超えました(2025年10月時点)。

【カロミルアドバイスについて】
https://advice.calomeal.com/
指導対象者(顧客)の「カロミル」アプリと連携し、食事や栄養指導がすべてオンライン上で完結できる、指導者向けのウェブツールです。指導対象者(顧客)の食事データの記録・蓄積が自動化されるだけでなく、AIが食事内容を自動で解析・栄養計算し、指導者の栄養計算など食事指導にかかる手間が大幅に削減されます。

【ライフログテクノロジー株式会社について】
https://www.calomeal.com/
管理栄養士、エンジニア、データサイエンティスト、人工知能の研究者で構成されたヘルスケア関連のテクノロジー企業です。2016月2月に創業以来、東京、宮崎の2拠点と、全国からリモートワークで活動するスタッフと共にヘルスケアアプリ「カロミル」の開発・運営を行っています。自社アプリの開発だけでなく、様々な業種の企業や大学、医療研究機関などと健康管理や食生活に関する共同研究、新たなサービスの立上げを行っています。

◆サービスに関するお問い合わせ先◆
ライフログテクノロジー株式会社
info@calomeal.com
社 名: ライフログテクノロジー株式会社(Life Log Technology, Inc)
所在地: 〒103-0027東京都中央区日本橋三丁目2番14号 新槇町ビル別館第一 1階
設 立: 2016年2月
資本金:9億5,459万円(資本準備金含む)
代表者: 代表取締役 棚橋繁行

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト