おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

《イベントレポート》「進路はもっと多様でいい」 不登校、留学、起業を経験した現役高校生やNIJINアカデミー卒業生保護者が本音をシェア!NIJINアカデミー主催|未来を考える進路座談会開催報告

update:
株式会社NIJIN


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-bec69b7c3e1bff0d82621e86692931f8-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』は、不登校の小中学生とその保護者を対象に、進路やキャリアについて一緒に考えるオンラインイベント『未来を考える進路座談会』を、2025年10月に開催しました。

イベントでは、3名のゲストをお迎えし、ご自身の経験談をもとに、進路選択のヒントや高校進学後の生活の様子について講演をしていただきました。

■本イベントの主旨
現代の進路選択は、従来の「学校から大学へ」という一本道にとどまりません。不登校を経験したことで「学びの形」を見直したり、グローバルな視点を持つために「留学」を決意したり、社会課題の解決に向けて「起業」に踏み出す高校生も増えています。
本イベントは、「普通の進路説明会ではなかなか聞けない」等身大の声を小中学生とその保護者に届け、子どもたちが自分らしく未来を選ぶための多様な価値観と選択肢を提供することを目的としています。

■イベントレポート
通信制高校や留学など、さまざまな進路を実際に歩んできた高校生が、自身の選択の理由やリアルな高校生活について本音で語られました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-02a4c58f79f1c27590705765470a7e08-855x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現役高校生が留学先と日本の学校スタイルの違いについてトーク

不登校からの学びの転換:
不登校を経験した高校生が、留学を決めたきっかけや、それを通して学んだ「自分らしい学びの形」が赤裸々に語られ、不登校だったからこそ、家族以外と過ごす時間がとても貴重だった、他の人との関わりが刺激的だったというお話がありました。
また、社会に一歩踏み出し起業に至った熱意や、これからの展望についても話があり、参加者には「自分の好きなものを大切に。好きなものがなくても焦る必要はない、むしろこれから沢山の発見がある!」と勇気づけられました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-2526183101265cfd6aedb334c0d1658a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「自分の好きを大切にしてほしい」とゲストからの言葉


保護者目線の進路選択:
NIJINアカデミー卒業生の保護者様もゲストに登場。事前にNIJINアカデミーの保護者より質問をとり、その質問に対して卒業後の進路決定のプロセスや、その裏でどのように我が子をサポートしていたかについて、保護者目線で語られました。参加した保護者からは、「押してダメなら引いてみることも大事だ」「親も息抜きすることが大切だ」という声も聞こえてきました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-0e92846f251c394f67099ff811a29846-856x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「子どもの納得感を大切に物事を決めることを心掛けた」と参加保護者へのアドバイス



■NIJINアカデミー とは

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-330c63d9d5024ba60f907f157fcfd261-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国38以上の都道府県から約550名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年10月現在
▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/660/99150-660-ed3060929b052c61da6c4848ef56b417-536x383.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念
に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する13の仕組み(事業)を展開。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト