おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

岩手のローストビーフ食べ比べセット、ジャパン・フード・セレクショングランプリ受賞! 社内公募デザインで昨年度金賞から飛躍

update:
株式会社いわちく


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142930/5/142930-5-365db95f0665aa0d7eb3830d1b20390c-1305x795.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グランプリを受賞したローストビーフ食べ比べセット

株式会社いわちく(本社:岩手県紫波郡)は、自社で製造・販売している『岩手のローストビーフ食べ比べセット』がジャパン・フード・セレクションにおいて、最高位となるグランプリを受賞しました。昨年度の金賞に続き、2年連続の受賞。初挑戦からの進化と挑戦を重ね、今年度は社内公募でパッケージを刷新。品質とデザインの両面が評価され、岩手の食の魅力を全国に届ける大きな一歩となりました。
オンラインショップ:https://iwachiku.shop-pro.jp/
■金賞からグランプリへ――挑戦のストーリー
『岩手のローストビーフ食べ比べセット』は、2024年度に初挑戦で金賞を受賞しました。その後、さらに商品を磨き上げるべく、社員の想いを形にする取り組みを経て、最高位であるグランプリに輝きました。わずか1年でのステップアップは、当社の技術や想いが審査員に評価された象徴といえます。

■岩手が誇る2大和牛を、一度に
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142930/5/142930-5-52681d8a7dc79fe110e4cd53bc743e14-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本商品は、霜降りの旨みが特徴の「いわて牛」と、赤身の濃厚な旨みが際立つ「いわて短角和牛」を食べ比べできるセット。いわちく独自の「肉汁閉じ込めしっとり製法」により肉汁を閉じ込め、しっとり柔らかい食感を実現しました。贈答にも家庭にも選ばれる逸品です。

■社員の想いを込めたパッケージ刷新
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142930/5/142930-5-5dd203f6f95e718f0ecf540972121087-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッケージデザインを考案した藤原さん
今年度は社内公募によりパッケージデザインを一新。社員一人ひとりのアイデアを取り入れ、贈答用にも家庭用にも選ばれるデザインとして進化しました。
デザインを提案した藤原さんはこう語ります。
「商品の味には自信があり、昨年の結果は正直悔しさがありました。その想いを力に変え、今年こそグランプリを取りたいと新たなデザインを考えました」

社員ひとりひとりの創意と工夫で改善を重ねる企業文化によりグランプリ受賞を成し遂げました。



■ 知事からの温かい激励
受賞報告のため訪れた岩手県庁では、達増拓也知事に試食いただき、「どこに出しても恥ずかしくない商品」と太鼓判をいただきました。地域からの応援を受け、今後の展開にも大きな期待が寄せられています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142930/5/142930-5-4aa37ae40432700613c1f05acc415a8b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
達増知事への表敬訪問

■ 今後の展望・販売情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142930/5/142930-5-eb917fc52376fc98ad35ed7941d90cae-1344x898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『岩手のローストビーフ食べ比べセット』は、いわちく公式オンラインショップで購入いただけます。岩手の自然と生産者の想いが詰まった味わいを、ぜひご家庭でお楽しみください。
オンラインショップ



■株式会社いわちくについて
株式会社いわちくは、岩手県紫波郡紫波町に本社を置く、1961年創業の岩手県内唯一の産地食肉センターです。岩手県産の牛や豚を使用し、安全で衛生的な食肉加工を行っています。

◆企業理念 
私たちいわちくは、「生産者と消費者を安心で結ぶかけはし」として、地域の畜産業の発展に貢献することを使命としています。食肉の品質管理と安全性に徹底的にこだわり、消費者の皆様に信頼される企業であり続けることを目指しています。

◆代表者コメント
「岩手県が誇る”いわて牛”と”いわて短角和牛”を組み合わせたローストビーフセットでグランプリをいただけたことは、岩手の畜産に携わる私たちにとって大きな誇りです。日々生産者が注いできた愛情をしっかり受け継ぎながら、これからも消費者の皆さまに“安心で美味しい岩手の味”をお届けします。」

◆会社概要
会社名:株式会社いわちく
所在地:〒028-3311 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地120番地
代表者:代表取締役社長 藤村明智
事業内容:食肉処理・加工・販売
公式サイト:https://www.iwachiku.co.jp/

◆ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社いわちく 事業管理部 企画管理課
TEL:019-672-4181
E-mail:info@iwachiku.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト