おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Knocku、New Balance FoundationとBeyond Sportが行う助成プログラム「Futures In Motion-Japan」に採択

update:
一般社団法人Knocku


一般社団法人Knocku(読み方:のっきゅー)が、Knocku、New Balance FoundationとBeyond Sportが行うスポーツを通じたポジティブな若者育成支援のためのプログラム「Futures In Motion-Japan」の助成先として採択されたことをお知らせします。今後助成金を活用し、持続可能な組織運営に活かしてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108628/9/108628-9-8531b591498c358208c1e5faa0eaaeb5-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Futures in Motionは、ニューバランス財団とスポーツを通じた社会変革を推進するBeyond Sportが共同で実施する、ユース(青少年)の健康と社会包摂を促進するための国際助成プログラムです。2025年4月に開始され、スポーツの「競争」よりも「参加とアクセス」に焦点を当て、多様なバックグラウンドを持つ若者にスポーツ機会を提供し、心身のウェルビーイング、リーダーシップ、社会的包摂を推進することを目的としています。

この度、Chance for All様、大和シルフィード様とともに、Knockuも「Futures In Motion-Japan」プロジェクトに採択されました。今後3年間助成金を受け取り、組織の持続可能性の強化、包括的なスポーツおよび身体活動を通じた若者のウェルビーイング、多様性とアクセスの向上、教育およびキャリア形成を推進するプログラムを強化してまいります。

<一般社団法人Knocku 代表理事 岡田美優コメント>
今回、Future In Motinonの助成対象団体に採択していただき、 大変嬉しく思います。日本にはまだまだ障害者が身近な地域で気軽に参加できるスポーツコミュニティが少なく、特に子ども・青年のスポーツ参加機会は健常者と大きな格差があります。今回の助成をきっかけに、Knockuの活動が日本のパラスポーツコミュニティのモデルケースとなるよう、より発展的・継続的な取り組みを行っていきたいと思います。

<New Balance Foundation>
New Balance Foundation は1981年以来、若者の目標達成を確実に支援するために投資を続けています。青少年のスポーツへのアクセスや教育をサポートし、就職に向けた準備、心身の健康等をケアするため、地域が主宰し、結果を出すことを主眼とした団体に助成金を授与しています。世界中で先駆的な活動をする非営利団体に対し、現在までに総額1億5000万ドルを超える助成をしています。2024年だけで、90の非営利団体に1200万ドル以上を寄付しました。
www.newbalancefoundation.org

<Beyond Sport概要>
Beyond Sportは、スポーツの持つ独自の力を活用し、現代の最も重要な社会課題に取り組むグローバル財団。身体活動を通じて多くの機会と公平性を構築する人々、プログラム、コミュニティ社会を支援することで、より包括的で進歩的な世界を目指す。2008年以来、Beyond Sportはスポーツを通じた社会変革を促進するために2450万米ドル以上を調達してきた。これまでに、財団は80か国、58競技にわたる組織に対し、1430万米ドル以上の助成金を提供し、持続可能で長期的な影響を生み出すための能力構築支援も行っている。
beyondsport.org

<一般社団法人Knockuについて>
一般社団法人Knockuは、東京パラリンピックを契機にこれからのパラスポーツの新しい未来を創り出していきたいという熱い想いを持った20代の若者が集い結成された団体です。
私達の理念は、「パラスポーツの活動を通じて障害という概念を変え、誰もが自分を好きでいられる共生社会を実現する」ことです。

活動内容としては、車いすハンドボールを中心とするパラスポーツを活用して障害の有無に関わらず参加できるイベントやコミュニティの運営をおこなっています。2023年4月にはスポーツクラブ「Knockü SC」を設立。「Knockü SC」は、トップチーム「Knockü SC 新宿」と、アカデミーの「Knockü SC 千葉」で活動しており、トップチームは文部科学大臣杯車椅子ハンドボール競技大会(全国大会)にて、4人制、6人制の2部門で2年連続優勝するなど結果も残してきました。さらに、2024年9月にエジプトのカイロで開催された「第3回IHF(4人制)車いすハンドボール世界選手権」にKnockuSCから日本代表選手として7名の選手が派遣されました。

障害のあるなしに関係なく誰でも参加できるパラスポーツのイベントやコミュニティを運営し、その場にいる人達が自然と支えあう「小さな共生社会」を世の中に広げていきます。
URL:https://www.knocku.info/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108628/9/108628-9-01693fa9c5d0338eded68d3b903a50fd-2048x1367.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108628/9/108628-9-c4cac8738ae2c9d2d277198be178bd58-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト