おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本最大級の料理人コンペティションで見事グランプリを獲得!🏆

update:
有限会社浦島
「RED U-35 2025」グランプリ(レッドエッグ)受賞 511名の頂点に。佐渡 Restaurant La Plage(ラ・プラージュ)取締役総料理長・須藤 良隆(34)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-3794f0cff140c0dc30076bafcafab39b-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

若手料理人の登竜門として知られる日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35 2025」において、Restaurant La Plage(新潟・佐渡/Ryokan浦島)取締役総料理長 須藤 良隆(34)が、グランプリ(レッドエッグ)を受賞致しました。
ファイナルステージは、大阪・関西万博の会場で実施。
一次~三次審査、最終審査の試食審査、最終プレゼンテーションを経て、511名の応募者の頂点に立ちました。

RED U-35公式サイト:https://www.redu35.jp/

🎥総集編(YouTube公式)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=kt5BO6TbKCM ]

📣主催者プレスリリース 
 下記よりダウンロード下さい。
d147245-3-515bffa02165afa422869c7425eec79d.pdf

最終審査料理名「佐渡の埋もれる宝」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-4bfaac08dcdbae07bbe8bcbe10152a5b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

須藤シェフの最終審査作品「佐渡の埋もれる宝」は、佐渡に根付く発酵文化と、海と山の恵みの循環をテーマにした一皿です。
発酵による旨味の層を重ね、地域に息づく素材の個性を最大限に引き出すことで、“土地の記憶を味わう” 新しい食体験を表現。
現代的なフレンチ技法を通じて、佐渡の文化と自然を一体化した構成が高く評価されました。

須藤 良隆シェフ コメント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-40f73908dffbe40968908942090f37d9-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「この受賞は、私ひとりの力ではなく、支えてくれたスタッフ、家族、仲間、そして佐渡という島の力の証だと感じています。
 海と山、発酵と命、そして人と人。――そのすべてが重なり合い、ようやく一皿が生まれます。
 料理を通じて、この島に眠る“埋もれた宝”を掘り起こし、世界へと伝えていく。
 佐渡の風土や文化に宿る知恵を、次の時代へ受け渡すことが、私の使命です。
 これからも、日本の食の未来を見据え、まずは佐渡の食文化を世界に向けて発信し続けて参ります。」

RED U-35 2025 について

RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM 2025)は、
株式会社ぐるなびを中心とした実行委員会が主催する、
35歳以下の料理人を対象とした日本最大級の料理人コンペティションです。
2025年大会のテーマは「日本から世界へ EARTH FOODS 25」。
書類・映像・面談・実技・プレゼンテーションによる多段階審査を経て、
最終審査は、大阪・関西万博の会場で開催されました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-8338e9f16ef09a0430a63b2615095e7e-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-d1f177d564b66bf8403285607e0e08b1-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-beeb82fae67c2e368a78205d8ef6169b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-b409f3c9e08a6cdc347657b20b63352e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真提供:RED U‐35実行委員会

審査員団(敬称略・順不同)

審査員長
狐野 扶実子(食プロデューサー・コンサルタント)
審査員
辻 芳樹(辻調理師専門学校校長・辻調グループ代表)    
脇屋 友詞(Wakiya一笑美茶樓 オーナーシェフ)
佐々木 浩(祇園さゝ木 主人)
米田 肇(HAJIME オーナーシェフ)
君島 佐和子(フードジャーナリスト)
野村 友里(eatrip 主宰・料理人)
小林 寛司(villa aida オーナーシェフ)
吉武 広樹(Restaurant Sola オーナーシェフ)
アドバイザー
溝畑 宏(公益財団法人大阪観光局 理事長)
総合プロデューサー
小山 薫堂(放送作家)
発起人
岸 朝子(故人/食生活ジャーナリスト)
滝 久雄(株式会社ぐるなび 取締役会長・創業者)

Restaurant La Plage(ラ・プラージュ)について

Restaurant La Plage(ラ・プラージュ)は、新潟県佐渡島・Ryokan浦島内にあるオーベルジュレストラン。
「佐渡のローカルガストロノミー」をテーマに、島の自然、発酵文化、漁師・農家・職人との協働を通じ、“地域の風景を味わう”料理を提供しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-5e6c806b38f9e9c0cfba8c63f23de1c9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


店名:フレンチレストラン La Plage(ラ・プラージュ)
所在地:新潟県佐渡市窪田978-3
営業時間:11時30分~14時/18時~21時
定休日:不定休
連絡先:0259-57-3751
運営:Ryokan浦島
公式サイト:https://r-urashima.com
お問い合わせ
Ryokan浦島/Restaurant La Plage(広報)
電話:0259-57-3751
Mail:info@r-urashima.com
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-947740cf79c777fb51e6817431b5f49d-3888x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-4d40de2b2b76cdff115c33becdfd7221-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-cd082d61385af86f965a5a7fb58bf867-2000x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147245/3/147245-3-1003a68a38aa695cb2369fe9cdc7faa3-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

    数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
  2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

    子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
  3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

編集部おすすめ

  1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
  4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト