インターネットサービスの開発・運用およびサポートを行うDayz株式会社(東京都中央区、代表取締役:玉城 朝、以下「Dayz」)は、問題社員対応に特化したSaaS「MONTAI」の試行版モニター募集を2025年11月5日より開始します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/794/26/794-26-d9d34134d1a80ef976481b99787cd48f-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「MONTAI」は、問題社員対応の業務プロセス改善・業務標準化をサポートするSaaSです。非定型な労務で発生する関係者の対応コスト・実務にかかるストレスの負担を軽減し、労務リスクの抑制に寄与します。
「MONTAI」の開発背景
問題社員の観察や業務改善の指導・注意は、望ましくはないが避けて通れない組織におけるマネジメント業務の一つです。
実際の現場では、無断欠勤や遅刻の繰り返し、報連相を行わない勤務態度、同僚への暴言やハラスメント、機密データの持ち出しや改ざん、さらにはSNS上での誹謗中傷といったルールや規範から逸脱した行為により周囲へ悪影響を及ぼす「問題社員」が一定の割合で存在しています。
現場では、問題社員対応を管理職に任せきりにしてしまい、対応方法が人によって異なる、十分な記録が残らないといった課題が散見されます。実際に、「どこまで指導してよいのか分からない」「忙しくて対応が後回しになってしまう」といった声も多く、対応が属人的になりがちです。
問題行動を放置することによって、現場の雰囲気悪化に留まらず、生産性低下、他の社員の離職など、企業にとって看過できない経営課題へと発展する可能性があります。その結果、管理職や人事・労務担当者には多大な対応コストと精神的なストレスがかかり、現場では日々の苦労が絶えません。
こうした業務課題・経営課題を解決するために、Dayzは「MONTAI」を開発しました。開発にあたっては、労務問題の支援経験が豊富な社会保険労務士や現役の人事労務担当者、管理職など、現場で実際に問題社員対応にあたっている方々の声をもとに設計しています。
「MONTAI」の主な機能
「MONTAI」は問題社員対応の工数削減につながる記録、管理、リスク対策の3つの観点から機能実装を進めています。
記録:問題行動をスマホ・PCで即メモ・共有
現場で起きた社員の問題行動をスマートフォンやPCから素早く入力可能。「誰が」「いつ」「どんな行動をしたか」を事実として簡単に記録し、関係者に即時情報共有。対応の遅れや属人化を防ぎます。
管理:観察や注意・指導履歴の一元化
問題社員への対応履歴を一元管理し、必要な情報をすぐに抽出可能。社内ルールとの整合性を取りながら、公正かつ一貫性のある評価と指導を実現します。
リスク対策:証跡を残して労務トラブルを未然に防ぐ
蓄積された観察記録や注意・指導履歴は、証跡として対象者の配置転換や懲戒処分などの人事措置を行う際、判断材料・裏付けの理由になります。また、弁護士や社会保険労務士の専門家に相談する際に必要な情報が整備できます。
社員の問題行動に関する記録や対応履歴を整理し、属人的な対応を標準化することで、管理職や人事・労務担当者のストレスを軽減し、非定型業務にかかるコスト削減にも寄与します。
結果として、組織全体の透明性と納得感を高め、社員が安心して働ける健全な職場づくりをサポートします。
「MONTAI」試行版モニター募集の詳細・お申し込み
- 募集期間:
- - 2025年11月5日~2026年2月28日
- 主な募集対象:
- - 経営者、管理職、人事労務担当者
- 申込方法:以下の専用ページよりお申し込みください。
- - http://montai.jp
「MONTAI」は、2026年3月に正式リリースを予定しています。モニター企業の皆さまの声をもとに、より良いサービスへとアップデートしてまいります。
会社情報:Dayz株式会社 について
代表者: 代表取締役 玉城 朝
所在地: 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町2-1 130ビル 4階
設立年月日: 2008年4月1日
資本金: 1,000万円
URL: https://dayz.jp
電話番号:03-6690-0259
メールアドレス:pr@dayz.jp
【提供サービス】
・電子契約サービス「ルールテック」 https://ruletech.dayz.jp
・危機管理コンサルティング「リスクデザイン」 https://riskdesign.jp
・情報システム業務支援「週1DX」https://dayz.jp/infosys
・カスタムブラウザ開発支援 https://dayz.jp/chromium























