おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

SAKIGAKE JAPAN、サウジアラビア「世界防災カンファレンス」にゲスト企業として参加

update:
   
株式会社SAKIGAKE JAPAN
未来都市「NEOM」を視野に入れた日本の防災支援、サウジアラビアで高評価を獲得



防災の専門会社 株式会社SAKIGAKE JAPAN(本社:東京都中央区、代表取締役:近藤宗俊)は、2024年12月にサウジアラビア政府主催の「世界防災フォーラム&展示会」にゲスト企業として招待され、リヤドで開催された本イベントに参加しました。展示会では現地企業との商談を実現し、日本の先進防災技術への高い需要が確認されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-8800f8e45bcb0c3b989d6691dd1ce0d8-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界防災フォーラムにて 弊社CEOとマーケティング担当者

1. サウジアラビア政府主催のフォーラム&展示会への参加
◆フォーラム特設サイト(英語):https://rebcmforum.sa/en/

「世界防災カンファレンス」は、サウジアラビア政府が主催する国際イベントで、防災分野における技術交流や知見の共有を目的としています。本イベントでは、災害リスクの軽減や持続可能なレジリエンスをテーマに、政府機関、国際機関、企業、学術機関が一堂に会しました。
SAKIGAKE JAPANは、防災分野での取り組みが評価され、ゲスト企業として招待されました。また、併設展示会に出展し、自社の防災技術やソリューションを来場者に紹介。多くの関心を集めるとともに、新たな協業やパートナーシップの構築に向けた有意義な対話の場を得ました。
2. 現地企業との商談を実現:具体的な連携の第一歩
展示会では複数のアラブ企業との商談の機会を得て、防災分野での具体的な協力体制の構築に向けた第一歩を踏み出しました。また、日本貿易振興機構(JETRO)との意見交換を通じ、サウジアラビア市場でのさらなる事業展開の可能性も確認しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-7f70401b6be21d80eb5a66ac678eea10-2022x2022.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界防災フォーラム 弊社のブースにて

3. 中東での日本の防災技術の需要
リヤドを含む中東地域では、気候変動や都市化の進展に伴う洪水リスクやインフラの脆弱性が大きな課題となっています。特に平坦な地形が多い地域において、洪水対策や排水インフラ整備のノウハウが求められており、日本の先進的な防災技術やソリューションへの関心が高まっています。
加えて、サウジアラビアでは「VISION 2030」や未来都市構想「NEOM」など、大規模な国家改造計画が進行中であり、防災・危機管理の重要性が一層高まっています。こうした背景からも、日本の防災技術が現地での課題解決に寄与できる可能性が非常に大きいと評価されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-aa297f7f65564ff80d4d8b53e610e28a-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キングダムセンターより リヤドを視察

4. 今後の展望:技術革新と国際連携を軸に
SAKIGAKE JAPANは、今回のカンファレンスと展示会を通じて得た知見や技術、国際的な視点を活かし、防災分野でのさらなる価値創出を目指します。今後も中東市場を含む国際市場での連携を深め、防災・危機管理のソリューション提供に取り組むとともに、「災害に強い社会」の実現に向けて努力してまいります。

株式会社SAKIGAKE JAPANについて
株式会社SAKIGAKE JAPANは、防災および環境適応分野での先進技術の営業・マーケティング、防災教育イベントの企画・運営、企業・自治体向け防災データベースの構築と運用に力を注いでいます。これらの活動を通じ、地域や企業のレジリエンス向上と革新的な防災ソリューションの普及を目指しています。また、「国際復興フォーラム2024」や「日本防災プラットフォーム」などへの参画を通じて、防災分野の未来を、多数のパートナーとともに切り拓いています。
SAKIGAKE JAPAN会社概要
会社名:株式会社SAKIGAKE JAPAN
所在地:東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル7階
代表名:近藤 宗俊
設立日:2023年12月8日
HP:https://sakigakejp.com/
連絡先:03-6687-3736

※)ご質問や取材に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。

【弊社 広報担当】林優:pr@sakigakejp.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. サザエさんTHE MOVIE

    金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた

    迷惑メール業界、どうにかメールを開かせようと必死なようです。最近Xで「『プーチンの母です』という件名…
  2. 山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    2025年は1月13日「成人の日」の当日、または前日の日曜日に開催されることが多かった「二十歳の集い…
  3. レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長…

編集部おすすめ

  1. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  2. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  3. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…
  4. 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    吉本新喜劇のバレリーナ芸人・松浦景子さんが、1月29日にX(旧Twitter)を更新しました。202…
  5. 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る