【パーソル パ・リーグTV】特別番組「パ・リーグ FANS MEETUP」
パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:新井 仁)は、パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルにて、 「パ・リーグ FANS MEETUP」の特別版としてパ・リーグ6球団の監督による「監督座談会」を公開いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19259/260/19259-260-76f31f22ccc6d1c79f98d2106124c51b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年初めて「パ・リーグ FANS MEETUP」特別版として「監督座談会」を開催。その動画は130万を超える再生数となるなど大きな反響をいただいたことから、今年も6人の監督にお集まりいただき監督座談会が実現いたしました。新庄監督(北海道日本ハムファイターズ)、三木監督(東北楽天ゴールデンイーグルス)、西口監督(埼玉西武ライオンズ)、吉井監督(千葉ロッテマリーンズ)、岸田監督(オリックス・バファローズ)、小久保監督(福岡ソフトバンクホークス)の6人が集結した今年の座談会は、「ファンのチカラ」をテーマに「監督から見た自球団のファンの推しポイント」などテーマに関する様々質問に監督陣にお答えいただきました。ファンに関する質問はもちろん、6人の監督が皆西日本出身であり、かつうち3人の監督(西口監督、吉井監督、小久保監督)が和歌山県出身であることや「これからのエンタメとしての野球」に関する話題など、盛りだくさんの内容になっています。この監督座談会でしか見られない、6監督の掛け合いにぜひご注目ください!
パ・リーグ FANS MEETUP 特別版 「監督座談会」番組概要
・出演:新庄 剛志 監督(北海道日本ハムファイターズ)
三木 肇 監督(東北楽天ゴールデンイーグルス)
西口 文也 監督(埼玉西武ライオンズ)
吉井 理人 監督(千葉ロッテマリーンズ)
岸田 護 監督(オリックス・バファローズ)
小久保 裕紀 監督(福岡ソフトバンクホークス)
・MC:G.G.佐藤さん、菊池 柚花さん
・配信先:パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル
( https://www.youtube.com/c/PacificLeagueTVofficial/videos)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19259/260/19259-260-e2e82dfda59c36743f6e397a70f6c816-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FfO5m604m4w ]
- Home
- パ・リーグ6球団監督が集結!監督座談会を公開!
パ・リーグ6球団監督が集結!監督座談会を公開!
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 株式会社ソーシャルインテリア
エルフィンが「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」を導入 “コンテンツ化”した空間から魅力が伝わる、エンタメ企業のオフィスが完成
-
2025/2/1 | アイレット株式会社
アイレット、AWS コンピテンシープログラムにおいて国内2社目となる「AWS 生成 AI コンピテンシー」の認定を取得
-
2025/2/1 | 株式会社エフ・コード
エフ・コード子会社のマイクロウェーブクリエイティブ『Webサイト運用引継ぎ支援サービス』の提供を開始
-
2025/2/1 | Earth hacks株式会社
Earth hacks、愛媛県と共同で取り組む脱炭素イベント「えひめ愛顔のデカボ商店街」を2月8日より開催!
-
2025/2/1 | メンロ・セキュリティ・ジャパン株式会社
四国電力、既存VDIをMenlo Securityに刷新し、業務の生産性と運用の負荷を大幅に削減
-
2025/2/1 | テスホールディングス株式会社
TESSグループ、佐賀伊万里バイオマス発電所開発状況のお知らせ(2025年1月)
-
2025/2/1 | 株式会社Tocasi
【提供開始!】サイエンスやアートのプロ達による創造的思考を活用した「未来洞察型人材育成プログラム」の立ち上げ
-
2025/2/1 | YOSHIKI PR事務局
Yoshiki Foundation America、LA山火事被災者支援のため50万ドル(約7,700万円)を寄付
-
2025/2/1 | YOSHIKI PR事務局
Yoshiki Foundation America、LA山火事被災者支援のため50万ドル(約7,700万円)を寄付
-
2025/2/1 | 名古屋鉄道株式会社
まちづくり会社を立ち上げ、有松地区で古民家利活用事業を推進します