おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新刊『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』出版記念セミナーをオンライン開催(2月4日 18:30より)

update:
   
株式会社Goldratt Japan
著者の岸良裕司氏を迎え、問題解決の極意を学ぶ



株式会社Goldratt Japan(本社:東京都港区)は、岸良裕司氏著『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』(1月31日発売)の出版を記念して、2025年2月4日(火)にオンラインセミナーを開催いたします。本セミナーでは、著者自身が本書のエッセンスや職場の問題解決の極意について語ります。

『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』は、職場でよく見られる「危機感の煽り」や「DXやAIなどのバズワードに振り回される現状」など、組織内で発生するさまざまな問題を「会社の害虫」として捉え、その生態と対処法をコミカルに解説したビジネス書です。豊富な実例とともに、具体的な問題解決方法を提供し、読者が実践的なスキルを身につけられる内容となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55533/68/55533-68-e0593b95a25b74bb539aec56c1725c47-894x1240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『組織をダメにするのは誰か? 職場の問題解決入門』

本セミナーでは、職場で直面する「会社の害虫」について深掘りし、具体的な対処法を学ぶことで、参加者自身が職場環境を改善し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる内容となっています。また、著書による出版に至るまでの裏話や、実際の問題解決事例の紹介も予定しています。

セミナー詳細
『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』出版記念セミナー
日時: 2025年2月4日(火) 18:30~20:00(18:15から接続開始)
定員: 1000名
開催方法: Zoomによるライブ配信
参加費: 無料
申込方法: 下記URLより事前登録
https://e-ve.event-form.jp/event/95718/0FnIl8n6z2jE

■『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』
著者:岸良 裕司(きしら・ゆうじ)
出版社 ‏ : ‎ クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2025/1/31)
発売日 ‏ : ‎ 2025/1/31
定価:1,738 円(税込)
https://amzn.to/4gmzLOD

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55533/68/55533-68-576036718ee10727d57a7518bfdf4f73-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



著者プロフィール岸良裕司(きしら ゆうじ)
1959年生まれ。株式会社Goldratt Japan CEO。全体最適のマネジメントサイエンスであるTOC(Theory Of Constraint:制約理論) をあらゆる産業界、行政改革で実践し、活動成果の一つとして発表された「三方良しの公共事業」はゴールドラット博士の絶賛を浴び、07年4月に国策として正式に採用される。幅広い成果の数々は、 国際的に高い評価を得て、活動の舞台を日本のみならず世界中に広げている。08年4月、ゴールドラット博士に請われて、ゴールドラット・コンサルティング・ディレクターに就任し、日本代表となる。そのセミナーは、 楽しく、わかりやすく、実践的との定評がある。著作活動も活発で、笑いながら学べ、しかも、物事の本質を深く見つめるユニークなスタイルで読者の共感を呼び、ベストセラーを多数出版している。 海外の評価も高く、さまざまな言語で、世界各国で本が次々と出版されている。
https://www.goldratt.co.jp/wa-recreation
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55533/68/55533-68-c9b4b2d10db28ebc609ee46f5540f563-950x906.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■Goldratt Group(ゴールドラットグループ)について
Goldratt Groupは、、世界的ベストセラー『ザ・ゴール』の著者エリヤフ・ゴールドラット博士が創業した企業グループです。日々進化する全体最適のマネジメント理論「TOC(Theory Of Constraint:制約理論)」を活用して、世界中のお客様に経営改革にブレークスルーをもたらしています。創業者であるゴールドラット博士が提唱した「月曜日が楽しみな会社にしよう!」をスローガンに、中小企業からグローバル企業まで様々な企業活動を支援しています。
https://www.goldratt.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. サザエさんTHE MOVIE

    金正恩、ジャイ子、サザエさんTHE MOVIE……迷惑メールの珍件名をまとめてみた

    迷惑メール業界、どうにかメールを開かせようと必死なようです。最近Xで「『プーチンの母です』という件名…
  2. 山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    山口市の二十歳の集いで「中学校のジャージキーホルダー」のカプセルトイが登場 制作者に話を聞いてみた

    2025年は1月13日「成人の日」の当日、または前日の日曜日に開催されることが多かった「二十歳の集い…
  3. レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた

    インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長…

編集部おすすめ

  1. シリーズ完全新作「吸血姫 美夕維」
    名作「吸血姫美夕(ヴァンパイア ミユ)」シリーズが完全新作「吸血姫 美夕維(ヴァンパイア ミユイ)」…
  2. ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
    寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウ…
  3. 「うまかっちゃん<濃い味>」の復刻版
    九州で長年愛されている即席袋ラーメン「うまかっちゃん」の発売45周年を記念して、懐かしの味「うまかっ…
  4. 画像:バレリーナ芸人 松浦景子さん公式X(@pinkpinks13)のスクリーンショット
    吉本新喜劇のバレリーナ芸人・松浦景子さんが、1月29日にX(旧Twitter)を更新しました。202…
  5. 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る