令和7年4月26日より開館30周年を記念して特別展を開催します。本展では、文化財の修復技術やそれにかかわる人々、また文化財を伝える環境や伝える地域について、横浜市域に伝わった資料をもとに紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-4d212cab0e352cdd9ad0e33d8740f31c-1902x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展覧会概要
【会期】 Part 1:令和7年4月26日(土)~6月1日(日)
Part 2:令和7年6月14日(土)~7月27日(日)
【開館時間】 9時~17時(券売は16時30分まで)
【休館日】 月曜日(ただし5月5日、7月21日は開館)、5月7日(水)、7月22日(火)
【会場】 横浜市歴史博物館 企画展示室
【主催】(公財)横浜市ふるさと歴史財団
【観覧料】 一般1,000円、高校・大学生700円、小・中学生および横浜市内在住65歳以上500円(特別展のみ)
【開催趣旨】
開館30周年を迎える横浜市歴史博物館では、開館以来、横浜市域の文化財を調査し、その歴史的・美術的・文化的価値を調査して展示などで成果を普及する一方で、文化財自体を保護または修復し、適切な環境下で未来に伝える保存に、地域の人々とともにかかわってきました。本展ではPart1「修復」・Part2「伝承」に分けて、文化財の修復技術やそれにかかわる人々、また文化財を伝える環境や伝える地域について、資料をもとに紹介します。
各期展示の紹介
Part 1 修復
修復を受け、現在に伝えられた資料を通じて、市域ゆかりの貴重な文化財を護り伝えてきたひとたちの仕事を紹介します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-cf4e0ac7c88c09dbcdff3f1b04c128ee-2895x1128.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐久間象山書簡 横浜市歴史博物館蔵
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-d5d936f9ead59d0dde791f1d556c70bd-1854x1274.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明治期庶民風俗図(一部) 笠木治郎吉 横浜市歴史博物館蔵
Part 2 伝承
横浜に暮らした人々の歴史を紹介してきた当館が厳選した有形・無形の資料を紹介するとともに、歴史を伝えてきた地域のひとたちの活動にも注目します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-fd8f6c5ee3d448b1b65344ea3f5a6ad1-817x555.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神楽奉納風景(港北神代神楽佐相社中、市ノ坪神社)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-ea6f1ef9dce54a6cd02b45cd2f171cdd-1507x2116.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
廻り地蔵・道具類(池辺町八所谷戸)
観覧料のご案内
当日券
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/64384/table/171_1_3c5003315c41171fcfcc75cc5a0bf33f.jpg ]
チケット販売場所:横浜市歴史博物館2階 総合受付
※毎週土曜日、小・中・高校生は無料です
※毎月第4水曜日、横浜市内在住65歳以上の方は無料です
※障がい者及び付添の方は無料です
※補助犬〔盲導犬、介助犬、聴導犬〕とご一緒に入館できます
前売り券 *当日券よりお得にお買い求めいただけます*
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/64384/table/171_2_ef7d9c2ce2f9975966afaf2f11bb8d34.jpg ]
チケット販売期間:2月1日~7月27日
チケット販売場所:イープラス/チケットぴあ
※お支払い方法によって手数料がかかる場合があります。詳しくは販売サイトをご確認ください
*イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4260110001-P0030001P021001?P1=1221
*チケットぴあ(Pコード 687183):http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2503228
会場案内
横浜市都筑区中川中央1-18-1 (横浜市営地下鉄センター北駅下車徒歩5分)
アクセス
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64384/171/64384-171-78342f2705084ab76147b884de576d7c-480x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- Home
- 開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
開館30周年記念特別展「横浜の文化財 Yokohama Heritage―護り伝える地域の記憶」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 株式会社メディカルノート
メディカルノートが医療機関向けに提供する情報発信サービス「地域医療特集」が100事例導入されました。
-
2025/2/1 | 株式会社日刊工業新聞社
迅速かつ確実に効果を出す生産革新技法とデジタル対応の進め方を一冊で網羅!書籍『決定版 学び直しのカイゼン全書』発売
-
2025/2/1 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
唯一の二桁成長を記録したラグジュアリー資産「アート」に注目/THE GOLD ONLINE FES 2025 (2月8日)にSBIアートオークションが登場
-
2025/2/1 | 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会
【新宿NPO交流イベント4.:2/8(土)開催『NPO×プロボノ×新時代』】開催のご案内
-
2025/2/1 | 株式会社SBI新生銀行
公益財団法人SBI子ども希望財団への寄付金目録贈呈式を実施
-
2025/2/1 | 大和アセットマネジメント株式会社
「日本版ドラッカー研究所スコア」を年次更新
-
2025/2/1 | CURIOOJAPAN株式会社
非認知能力とアントレプレナーシップを育む教育の新潮流 ー キュリオキッズが新プログラムを提供開始!
-
2025/2/1 | 株式会社 J HARMONY
『2024-25 TAEMIN WORLD TOUR「Ephemeral Gaze」ENCORE IN JAPAN』2025年1月31日18時よりファンクラブ先行2次受付開始!
-
2025/2/1 | 株式会社N.S.C.Trading
防爆仕様の360度LEDヘッドライト、「HALO IS」登場!
-
2025/2/1 | 大和コネクト証券(大和証券グループ)
大和コネクト証券 太陽生命と連携しオンラインでの相互プロモーションを開始