おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「Kandao Meeting Ultra」がZoomの認証を取得し、Zoom Roomsと完全な互換性を実現

update:
   
KanDao Technology Co.,Ltd.


Kandao Technology (本社:中国深セン、代表取締役CEO:Dan Chen、以下Kandao)は、KandaoのオールインワンWeb会議カメラ「Kandao Meeting Ultra」がZoomのフル認証を取得し、Zoom Roomsとのシームレスな互換性を実現したことを発表いたします。

このオールインワンのビデオ会議ソリューションは、小~中規模の会議室(2~18名)に最適で、臨場感あふれる会議を実現するために、卓越したビデオとオーディオの品質を提供します。さらに、Kandao Meeting Omniソフトウェアと最大4台までのユニットを組み合わせることができ、拡張性と柔軟性に優れた会議ソリューションとして、大規模な会議室のニーズに応えます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43116/49/43116-49-d3c1dff05770203c00ea6414c42dcf7c-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Kandao Meeting Ultra:多様なワークスタイルを実現するビジネスツール
Kandao Meeting Ultraは、360度パノラマカメラ、デュアル4K HDRキャプチャー、デュアル15.6インチFHDタッチスクリーンを搭載し、鮮明でリアルタイムなビジュアルと優れた操作性を提供します。AI 顔認識およびモーション・トラッキング機能を搭載し、アクティブ・スピーカーを自動的に検出し、優れたノイズキャンセリング機能によりクリアな音声を実現します。タッチスクリーン、カメラ、無指向性マイク、Hi-Fiスピーカー、最先端のAIを組み合わせた5-in-1デザインにより、楽でプロフェッショナルな会議体験を提供することができます。

簡単なAndroid OSを内蔵したKandao Meeting Ultraは、スタンドアローンデバイスとしてもUSBカメラとしても使え、Zoom、Tencent Meeting、Skype、Microsoft Teamsなどの人気プラットフォームとの完全な互換性を実現できます。

Zoom認証の意義
Zoom認証は、同プラットフォーム上での優れたパフォーマンスと互換性を証明するものであり、厳格なテストをクリアしたデバイスのみに付与されます。KanDao Meeting Ultraは、この認証を取得することで、企業や教育機関をはじめとするさまざまな場面で、より信頼性の高いソリューションを提供します。

「Zoomとの提携に大変嬉しく思っており、革新的で信頼性の高いビデオ会議ソリューションをお探しの企業にKandao Meeting Ultraをお届けできることを嬉しく思います。」と、Kandao社のCEOであるダンは述べています。

Kandao Meeting Ultraは、CES Innovation Award 2023、GOOD DESIGN AWARD 2023、iF Design Award 2023など、複数の有名な賞を受賞しており、その優れたデザインと機能性が認められています。

詳しい製品情報:
https://www.kandaovr.com/ja/meeting-ultra/


Kandao Technologyについて
Kandao Technologyは、VR技術とUltra-HDビデオカメラの分野で先駆的な企業です。人間の生活体験を豊かにするべく、優れたイメージング製品を創造するというミッションを持っています。2017 年のCESデジタル映像部門における「CES Best of Innovation Award」を初めて受賞した中国系企業であり、グッドデザイン賞「GOOD DESIGN AWARD」が設立されて以来、カメラ部門において初めて「BEST 100」を受賞した中国系企業でもあります。同社より開発した製品は、革新的なデザインや機能性を重視し、多くの製品が「CES Innovation Awards」、「Red Dot Award」、「iF Product Design Award」、「IDEA Award」、日本グッドデザイン賞(「GOOD DESIGN AWARD」)、「German Design Award」などの国際的なデザイン賞を受賞しました。

「本件に関する問い合わせ先」
Email: sss@kandaovr.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  2. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
  3. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る