おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

東京駅徒歩1分のオフィス利用可!XTech Venturesアクセラプログラム『X-Gate』第7期生の募集を開始

update:
   
XTech Ventures株式会社
採択時に出資前提でない、豪華講師陣によるクローズド勉強会 & VC伴走メンタリング付のプログラム



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-fc03b17215cd2f1e80d45cb8a5fcc979-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アクセラレーションプログラム「X-Gate」第7期の募集を開始
XTech Ventures株式会社(クロステックベンチャーズ株式会社、東京都中央区、代表パートナー手嶋浩己、西條晋一、以下、XTech Ventures)が、運営する東京駅徒歩1分のシェアオフィス『xBridge - Yaesu(クロスブリッジ八重洲)』にて、創業支援・事業伴走を行うアクセラレーションプログラム『X-Gate(クロスゲート)』、本日より第7期の参加者の募集を開始いたします。

多数の新規サービス・事業の立ち上げ経験、上場企業の取締役としての経営経験を持つ代表パートナー陣を筆頭に、XTech Venturesメンバーを、4ヶ月間、出資前から存分にご活用していただけるプログラムです。

X-Gateの特徴
1、アクセス抜群のシェアオフィスが無料で使える
東京駅徒歩1分のシェアオフィス『xBridge - Yaesu(クロスブリッジ八重洲)』を24時間365日、無料でご利用いただけます。XTech Venturesも同フロア・スペースをオフィスとして利用しているため、日々顔を合わせてコミュニケーションを取りつつ気軽にお声がけいただける環境です。

2、VC運営のプログラムだが、採択時に出資を前提としない
採択時に出資を前提としないことは、起業準備中のプログラムだからこその、こだわりでもあります。はじめてのエクイティによる資金調達、そもそも資金調達をするのか、どんな投資家を入れるのか、スタートアップにとって非常に重要な意思決定のポイントだと考えます。だからこそ出資関係になる前から、我々をご活用いただき、起業家の皆様に我々が合う投資家か見極めていただく期間としていただけますと幸いです。

3、豪華講師陣によるクローズド勉強会 & VC伴走メンタリング
- 豪華講師陣によるクローズド勉強会 + 起業の実務ハウツー講座・Project Coalisジェネラルパートナー/M2ジェネラルパートナー 久保田雅也 氏・株式会社Reboost 代表取締役 河合聡一郎 氏・株式会社インフォボックス 代表取締役 平沼 海統 氏・株式会社スペースマーケット 代表取締役社長 重松大輔 氏・その他 XTech Venturesによるファイナンス勉強会など

- 創業ステージに合わせた伴走・メンタリング事業案が決まっている方とまだ固まっていない方の両方に向けたコースをご用意しています。
1、創業支援コースXTVメンバーとともに、事業機会の探索、アイデア出し、ビジネスモデル作り込みから事業の磨き込みまでを一緒に事業を創り上げていく2、事業伴走コース事業・事業検証の仮説をブラッシュアップさせながら、初回の資金調達までを実現するプログラム


プログラムスケジュール
日常的にシェアオフィスをご利用して頂き、キャピタリストを最大限ご活用していただきながら事業案を検討、検証、立ち上げ、成長させていく日々のプログラムである前提ですが、下記を一同に集まる場としてコンテンツをご用意しています。(全てオフライン、シェアオフィス「xBridge-Yaesu」での開催予定です

キックオフ
2025年5月12日(月)19:00~21:00
第7期生のメンバーとXTech Venturesメンバー一同、顔を合わせての決起会を行います。また、XTech Ventures代表パートナー陣による初回セッションを行います。

テーマ:過去に出会った起業家で大成功している企業の創業期の秘話、事業領域・機会の見つけ方
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-7659fcf34f59785398255c386cfe65dd-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第1回ゲスト特別セッション
2025年5月19日(月)19:30~20:30

テーマ:AI市場の最前線×海外事例を参考にした市場機会の捉え方
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-7b90439b5b5406376cc37ffafa8d510c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


終日事業検討・ブラッシュアップ会
2025年6月15日(日)10:00~18:00
週末まとまった時間で、XTech Ventures代表パートナー2名含むキャピタリストメンバーが全員参加し、事業アイデアや今後の検証内容について議論、一気にブラッシュアップ。相互理解を深めながら、事業立ち上げをより加速できるようなコンテンツを予定しています。

第2回ゲスト特別セッション
2025年6月25日(水)19:30~20:30

テーマ:強い創業チームのつくり方
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-7dafb306a4e0896e4f6f305fe5c84943-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


XTech Venturesによるファイナンス勉強会(1)
2025年7月9日(水)19:30~21:00
エクイティによる資金調達活動の基礎、シード初期の事業計画の作り方について現場キャピタリストメンバーが実践的な内容を中心にシェアさせていただきます

第3回ゲスト特別セッション
2025年7月23日(水)19:30~20:30

テーマ:創業期の現実、事業創出の超初期プロセスについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-f88a4263a46eee92296e58790c503490-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


XTech Venturesによるファイナンス勉強(2)
2025年8月6日(水)19:30~21:00
創業初期から使える補助金・融資制度のご紹介や申請時に注意すべきこと等、実践的なノウハウをシェアさせていただきます
クロージングイベント
2025年8月28日(木)19:00~21:00
プログラムの締めくくりとして、参加者が一堂に会し、約半年を振り返るとともに、翌日から新たなネクストステップへ、スタートを切るための会を最終日に実施予定です。また、上場企業の経営者である先輩起業家にもゲストにお越しいただけます。

テーマ:スタートアップ創業から上場までのリアルな裏側
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-2ff849a957b2f75f3b071df6f5014092-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2種類のコースについて、応募フォーム
事業案が固まる前の方向け、事業案は既に決めている方向けの2コースをご用意しています。

創業支援コース
XTech Ventures メンバーと事業機会の探索、事業案のアイデア出し、ビジネスモデルの作り込みから事業の磨き込みを行い、一緒に事業を創り上げていくプログラム

▼対象
・会社設立前の状態で、今後半年~2年以内には起業・会社設立の意思がある方
・事業案はまだ固まっていないが、「起業して成功したい」と意思を強くお持ちの方

▼プログラム概要等
・事業案の探索から検証までキャピタリストとパートナーが担当につき支援
・5ヶ月間で創業、法人設立まで伴走し、XTech Venturesによる資金調達の検討まで実施
・明確なアイディアがなくとも、個人の熱意や意志を見て採択

創業支援コース応募フォーム

事業伴走コース
事業・事業検証の仮説をブラッシュアップさせながら、初回の資金調達を実現するプログラム
※XTech Venturesから出資を受けることは必須条件ではございません。

▼対象
・法人設立済み、設立予定で2025年の夏-秋頃に資金調達を目指す起業家の方
・期間を定めたプログラムにて短期間で一気に事業をブラッシュアップしたい方

▼プログラム概要等
・事業プランのブラッシュアップ、プロダクト開発、営業の実行など事業の検証、初期の成長に必要な支援を実施
・仮説を研ぎ澄まし、初回の資金調達達成に向けて伴走
・採択された同じフェーズの他の起業家と横並びで推進することで、相互に刺激を受けることを求める方に合うプログラム

事業伴走コース応募フォーム
選考スケジュール
- 募集期間 : 2025年3月14日(金)~4月14日(月)12:00
- 選考期間 : 2025年3月17日(月)から順次選考開始(4月末迄には最終結果ご連絡を想定)
- 入居時期  :  2025年5月上旬~2025年8月29日※ご応募頂いた順に選考を進めて参ります。なお、採択数が規定数に達し次第、終了します。※選考期間・プロセス、開始時期は多少変更になる可能性があります。ご了承ください。


複数の創業・資金調達事例を創出
各回数社のみの厳選した採択をしていますが、創業・初回資金調達を達成する企業が多数生まれています。第1期~第6期を通して、プログラム期間中の創業は12社、初回資金調達達成社数は14社となりました。第7期についても引き続き各コースで創業・事業伴走・資金調達をサポート、後押しして参ります。

■ 『X-Gate』過去の参加者の声から抜粋
AnyReach株式会社
『全てのアーリー起業家に勧めたい』
鈴木さんや手嶋さんを始め、XTech Venturesの方々には資本政策のアドバイスや、事業の相談、プレスリリースの校正など多方面にサポートをいただき、本当に感謝しております!また同じアーリーフェーズの起業家やスタートアップが周りに多く、お互いに切磋琢磨でき、大変有難い環境でした。全てのアーリー起業家に応募をおすすめしたいです。このX-Gateの1期生として、恥じぬよう、これからさらに成長していきます!
株式会社MUSE
『起業家目線に立ったアドバイス』
XTech Venturesの方々には資本政策はもとより製品開発、事業運営、人材採用、などあらゆる分野で相談に乗っていただきました。何より資金調達時にも中立的に起業家の目線に立った親身なアドバイスがいただけた点はとても感謝しており、このプログラムに参加して良かったと感じているところです。資本関係を持つパートナーは信頼が特に重要ですので、今後も長期的にお付き合いさせていただきたい方々と巡り会えたということが一番の財産です

ご利用頂けるシェアオフィスについて
【住所】
東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル1F・2F・3F
※東京駅地下出口徒歩1分、各線日本橋から徒歩3分と好アクセス

【利用可能スペース・設備】
下記を24時間365日ご利用いただけます
- 作業スペース(フリーアドレス席)
- 会議室5部屋(来客利用可、予約順)
- 個室フォンブース(12席)
- 専用イベントスペース(5-60人収容のワンフロア貸切型)
- 空調、照明、Wi-fi、複合機
- 冷蔵庫・電子レンジ

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-a8c685589bd7a60d91b6e167cf24177e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作業スペース
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99021/19/99021-19-4f805c0a29acb87ec5b4a424f9089eb2-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
専用イベントスペース

【本件に関するお問い合わせ】
XTech Ventures株式会社:info@xtech-ventures.co.jp
お問い合わせはこちらから:https://www.xtech-ventures.co.jp/contact
【会社概要】
会社名:XTech Ventures株式会社
設立:2018年1月11日
代表パートナー:手嶋浩己、西條晋一
所在地:〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル3F
URL:https://xtech-ventures.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  2. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
  3. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る