おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

すごい生き物たちに学ぶすごい生きざま! 『ヤマケイ文庫 すごい動物学 生き物たちから学ぶ明日を生きるヒント』刊行

update:
   
株式会社インプレスホールディングス


インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、『ヤマケイ文庫すごい動物学 生き物たちから学ぶ明日を生きるヒント』(新宅広二:著)を2025年3月14日に刊行いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6523/5875-6523-ea72b3a3660b821d520c4c6a283a57de-1447x2039.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


単に動物を知るのではなく「動物に学ぶ」、それがこの本で伝えたい「動物学」である。(「まえがき」より)

人生にちょっと疲れた時は、動物たちを見てみませんか? 大学での研究、動物園、伝統の狩猟と、全く異なる角度の動物分野に従事しながら、動物の生態を見つめてきた著者独自の視点で、教科書には載っていない生き物たちの真の姿を解き明かしていきます。

シャイで奥手、ベジタリアンのゴリラ。
メスのためにラブソングを歌うカエル。
死んだふりをして逃げるオポッサム。
笑うことで争いを回避するヒト。

さまざまな動物たちの生きざまを学ぶうちに、私たちヒトもずいぶん動物的だと気づきます。
常識や思い込みが覆されて、読後に気持ちがスッと軽くなる一冊です。
ヤマケイ文庫化にあたり、書き下ろしの原稿とイラスト、カラー写真を収録。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6523/5875-6523-f953abd1d85c6b65b03dcfb301ccb741-1824x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6523/5875-6523-93092f238448d9793700741c3e693142-1826x1286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6523/5875-6523-b46475b3e121b3cbdc0ae440206cc978-1820x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【著者紹介】
新宅広二(しんたく・こうじ)
1968年生。専門は動物行動学と教育工学。大学院修了後、上野動物園、多摩動物公園勤務。その後、アフリカ、オーストラリア、北米、東南アジア、ヒマラヤなど、国内外のフィールドワークでの研究を含め、400種以上の野生動物の生態や飼育方法を修得。狩猟免許を持つ。大学や専門学校で20余年教鞭を執る。全国各地の博物館、動物園、学校等で講演。監修業では、国内外の劇場用ネイチャー・ドキュメンタリー映画や科学番組など300作品以上手掛ける他、国内外の動物園・水族館・博物館のプロデュースの実績もある。著書は、教科書、動物図鑑、実用書、児童書、知育本・絵本、科学雑誌連載、洋書翻訳まで数十册刊行。映画、ドラマ、マンガ、ゲーム、アプリ、CMなど、監修・脚本も多数手がけ、人気の玩具シリーズ、ファッション系なども多数企画・監修で関わっている。生態科学研究機構 理事長・研究統括。

【書誌情報】
書名:ヤマケイ文庫 すごい動物学 生き物たちから学ぶ明日を生きるヒント
著者:新宅広二
発売日:2025年3月14日
定価:1,100円(本体1,000円+税10%)
判型:文庫判
ページ数:224ページ
ISBN:978-4-635-05013-5
https://www.yamakei.co.jp/products/2824050130.html


【山と溪谷社】 https: //www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:宗像
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900  E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
d5875-6523-06221540496ea2b2f0d1d0b68580813d.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  2. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
  3. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る