おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第1期採択企業に選定されました」

update:
   
株式会社menopeer


「女性の心身の健康支援を通じて、自己実現を目指し続けられる社会の実現」をミッションに掲げ、更年期世代向けヘルスケアアプリ「Lumino(ルミノ)」(https://lumino-app.com/) などを展開する株式会社menopeer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村琴子)は、東京都が取り組む社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】第1期に女性活躍支援/フェムテック分野で採択されました。
東京都が今年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【コンセプト検証支援】第1期の採択企業が決定しました。
https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/concept/concept01.html#anc_company

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109426/8/109426-8-309eb2b0a32f98acfe05124d172925c2-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」とは
東京都は、社会課題解決に資する革新的な製品・サービスを有するスタートアップと、様々な企業や組織とのマッチングにより、ビジネスモデルの検証や製品の実装等を支援するため、社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」を今年度より開始しています。
本事業では、取り組みの一つとして、社会課題の解決に向けて企業・組織とのコンセプト検証に取り組むスタートアップの伴走支援(実証先開拓支援も含む)・実施費用に関するサポートを行っています。
今回の第1期では、多数の応募企業の中から、株式会社menopeer「更年期女性の健康支援プロジェクト 」が採択されました。更年期女性の健康課題解決を目的に、ヘルスケアアプリ「Lumino(ルミノ)」やホルモン検査キットを活用した取り組みを行います。
尚、当社は昨年11月、同じく東京都が主催するASACスタートアップアクセラレーションプログラム第19期にも採択されており、更年期領域における社会課題の解決に向けて、今回の機会においても新たな挑戦を行なってまいります。

更年期世代向けヘルスケアアプリ「ルミノ」の概要
「Lumino」は、プレ更年期~更年期世代のための月経・体調管理アプリです。更年期医療の専門医が監修し、医学的知見に基づいたアドバイスを提供。月経記録をもとにライフステージの目安を判断し、心身の状態や変化を可視化するとともに、AIを使って個別のヘルスケアレポートを提供。さらに、簡単にできるセルフチェック機能を搭載し、不調の気づきや対策をサポートします。


更年期に伴う体調の変化は個人差が大きく、自覚しづらいため、適切なセルフケアや医療機関の受診が遅れがちです。また、仕事や家庭での役割を担う世代にとって、不調が生活の質やパフォーマンスに与える影響は大きな社会課題となっています。「Lumino」は、これらの課題を解決するため、誰でも簡単に体調を記録し、心身の変化を把握できるツールを提供。LINEを活用した直感的なUIで、日々の記録を無理なく続けられます。更年期の不調を一人で抱え込まず、手軽なセルフチェックを通じて、適切なケアに繋げていくアプリです。


ルミノ公式HP:lumino-app.com
LINEお友達追加はこちら:ルミノ公式LINE


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109426/8/109426-8-cde5ec0a6de307e9d0d509ad1df1ed09-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109426/8/109426-8-052822e02a59155b22a1d85388ca3a66-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社menopeer(メノピア)について
当社は、更年期医療専門医の下、更年期領域のサービス開発と提供を行なっています。更年期領域の課題解決のため、様々なステークホルダーとの協業も積極的に進めていますので、ぜひお問い合わせください。

また、menopeerでは、当社のビジョンに共感し、共に事業を推進いただける方を募集しています。詳しくは下記の採用募集ページをご覧ください。
採用募集ページ :https://x.gd/CNIlL

会社名:株式会社menopeer(メノピア)
設立:2022年1月
代表取締役:木村琴子
所在地:東京都渋谷区上原1-3-9
HP: www.menopeer.com
お問合せ:info@menopeer.com

・ルミノ公式HP:lumino-app.com
・LINEお友達追加はこちら:ルミノ公式LINE
・法人向けセミナー・研修事業:https://www.menopeer.com/corporate

最近の企業リリース

トピックス

  1. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  2. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
  3. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る