おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

春の息吹に包まれる魅惑の景色!『芝桜の小道』が今年も開園!

update:
   
ヤマサ蒲鉾株式会社
ヤマサ蒲鉾株式会社は、春の訪れを告げる魅力溢れるイベント『芝桜の小道』を、今年も4月5日(土)から、皆様に無料でご覧いただけるように開放いたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110726/53/110726-53-35ffc1a354e73bc8bfed3c735506abee-2272x1704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市/代表取締役社長:名田和由)は、夢前工場裏の丘陵地の斜面(6,500平方メートル )を活用し、21万株にも及ぶ白・桃・赤・紫といった多彩な色合いの芝桜を丹精込めて育て上げています。毎年この時期に、芝桜が一面に広がる美しい景色を皆様にお楽しみいただくために、『芝桜の小道』として無料開放を行っております。昨年は4万人もの方々にご来場いただき、その魅力に惹かれていただきました。
今年も、春の訪れを彩る『芝桜の小道』は、4月5日(土)から開催されます。4月中旬頃には最も美しい花々が咲き誇ることでしょう。皆様にとって心温まる、春の訪れを感じられる素晴らしい機会となることを心より願っております。


<『芝桜の小道』概要>
開 催 日:4月5日(土)~ 
※開花状況等により開催期間を変更させていただきます。
時 間:午前9時~午後5時
場 所:ヤマサ蒲鉾株式会社(兵庫県姫路市夢前町置本327-16)
駐 車 場:無料(ヤマサ蒲鉾敷地内の駐車場をご利用下さい)
入 場 料:無料
問合せ先:ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 (Tel:079-335-1055)
関連URL:https://www.e-yamasa.com/special/shibazakura.html


ヤマサ蒲鉾株式会社とは
大正5年に播磨灘に面した姫路市白浜町で創業した老舗の蒲鉾メーカー。その後、衛生的で効率の良いストレートラインが叶う広大な土地と美しい水を求めて自然豊かな夢前の地に工場を建てる。「正義・創造・感謝」の信条を大切に、昔ながらの伝統の技、味を守りながらも、常に新しい挑戦を継続している。コミュニティ施設の充実にも力を入れており、工場見学やイベント等も積極的に行っている。

最近の企業リリース

トピックス

  1. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…
  2. 鈴木福、20年の成長を写真で比較

    鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に

    俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
  3. 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

    漫画「ワンピース」のキャラクターで絶世の美女「ボア・ハンコック」のコスプレ写真がX上に投稿され、多く…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る