おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【岡山大学】岡山大学発ベンチャー・株式会社ハイドロヴィーナスが総務省「ICTスタートアップリーグ」に採択!

update:
国立大学法人岡山大学


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-86b92c64c750fa0fcb891d6e432ffc90-1954x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025(令和7)年 8月 16日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学発ベンチャー・株式会社ハイドロヴィーナスが2025年7月11日、東京で開催された「UPDATE EARTH シンポジウム Summer」における研究テーマ「治水DXシステム」において、総務省のスタートアップ支援プログラム「ICTスタートアップリーグ」※に採択されました。

 イベントには、スタートアップ支援関係者や行政、投資家、報道関係者など約200人が来場。未来を拓く革新者たちが次々と登壇し、「次の10年をつくる」熱気に包まれた中で、ハイドロヴィーナスもその一翼を担う存在として紹介されました。

 「治水DXシステム」は、本学学術研究院環境生命自然科学学域の比江島慎二教授の研究成果をもとに開発されたもので、IoTセンサーとAI解析を活用して、河川や都市における治水管理を高度かつ効率的に行います。リアルタイムで水位や流量を監視し、洪水リスクを予測・軽減することにより、迅速かつ的確な対応が可能になります。自然災害による被害の最小化と、安全で持続可能な社会の実現に貢献することが期待されています。

 ハイドロヴィーナスの上田剛慈代表取締役社長は、「このたび、総務省『ICTスタートアップリーグ』に採択いただいたことを大変光栄に思っております。弊社の取り組みが社会的にも意義あるものとして認められたことに、身の引き締まる思いです」とコメントしています。

 岡山大学発ベンチャーのこうした活躍は、地域社会や産業界との連携によるイノベーション創出の好事例といえます。本学は今後も、地域社会や産業界と連携したイノベーション創出を積極的に支援していきます。

 本学ではスタートアップ・ベンチャー創出本部を中心に、研究シーズやビジネスアイデアの事業化、外部メンターによる伴走支援、資金調達や経営相談など、学生・教職員による起業や社会実装を包括的に支援しています。起業に興味のある方や実践的な課題解決に取り組みたい方は、ぜひ岡山大学ベンチャー支援サイトをご覧いただき、お気軽にご相談ください。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。

 本情報は、2025年8月6日に公開されました。


※ICTスタートアップリーグ
 総務省が2023年度から開始した「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」に基づく支援プログラムです。革新的なICT技術を有するスタートアップを対象に、研究開発費の助成や専門家による伴走支援、メディア連携による広報活動など、多面的な支援を行っています。
 https://ict.startupleague.go.jp/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-e2eccecfbe3e1aeffdec6b0902dc9f2a-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
採択者の集合写真



◆参 考
・UPDATE EARTH シンポジウム Summer
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000157795.html
・総務省スタートアップ支援プログラム「ICTスタートアップリーグ」
 https://ict.startupleague.go.jp/
・株式会社ハイドロヴィーナス
 https://hydrovenus.co.jp/
・岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(工) 比江島研究室
 https://www.cc.okayama-u.ac.jp/~hiejima/
・岡山大学研究・イノベーション共創機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 https://venture.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学「岡大ベンチャーサポートテラスV-Story」起業相談窓口
 https://venture.okayama-u.ac.jp/consultation/


◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャー企業 株式会社ハイドロヴィーナスが「未来X DEMO DAY 2025」で部門別最優秀賞を含む4賞を受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002949.000072793.html
・【岡山大学】「Challenge万博2024-大学発シーズ・スタートアップがつくる未来社会-」に出展 岡山大学発研究シーズを紹介
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002707.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャー認定企業の株式会社ハイドロヴィーナス『HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD 2024』に採択~瀬戸内海の潮流発電プロジェクトで新事業開発に挑む~
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002668.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャー・株式会社ハイドロヴィーナスが「U-START UP KANSAI 2024」にてNEDO賞を受賞
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002510.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャーの株式会社ハイドロヴィーナスが、EY Japan主催のアクセラレータープログラムで「Innovation賞」を受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002193.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学発ベンチャー企業2社がJ-Startup WEST選定企業に選ばれました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001774.000072793.html
・【岡山大学】令和5年度岡山大学発ベンチャー称号授与式を挙行
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001751.000072793.html


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-0ac8374184da13d4f271df575473599d-3624x864.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-3c018aaad1db12463f1d46aebb9d21af-1900x876.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-421992bc4771648181ec8f5eae35eb4a-1471x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 株式会社ハイドロヴィーナス
 〒701-0212 岡山県岡山市南区内尾394-28
 E-mail:info◎hydrovenus.co.jp
     ※@を◎に置き換えています
 https://hydrovenus.co.jp/

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています。
 https://venture.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/
 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-7de6c9682a0e97ccadca9e4a9c951a89-1904x1064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-4b4510aa9bd7fd6b4814836a8e791383-1692x825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
- 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72793/3325/72793-3325-b08751bb538b0a5355bb32cfe191512e-2348x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト