おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社アイアットOEC、bizplayに「@pocket」を掲載

update:
株式会社イノベーション
業務効率化や新しい働き方の実現を促進



株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:幸哲史、以下「Innovation & Co.」)は、株式会社アイアットOEC(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:楠田教夫)が、当社が運営するビジネス動画プラットフォーム「bizplay」にノーコードでアプリが作れる国産ツール「@pocket」を掲載したことお知らせします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/657/14573-657-18ea55028c7e3fa55db9d90c9451b555-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


掲載の背景

株式会社アイアットOECは、企業のDX推進支援に注力しており、特に中小企業において「自社に合った業務アプリを簡単に作りたい」というニーズが高まっていることを背景に、より多くの企業に「@pocket」を知っていただくため、ビジネス動画プラットフォーム「bizplay」への掲載に至りました。
▼掲載動画:
リーダーがすべき進捗管理のカタチ。進化したノーコードで誰でも「こうしたい」を実現!
https://biz-play.com/seminar/2204?utm_source=prtimes&utm_content=0909
「@pocket」3つのポイント:https://at-pocket.com/
・ノーコードでのアプリ開発を可能にし、現場の業務改善スピードを加速する
・外注に頼らず、社内の業務フローに即したアプリ構築を可能にすることでコスト削減を実現
・中小企業でも自律的なDXを推進できる環境を整備

株式会社アイアットOEC クラウドサービスグループ 担当課長/マーケティング責任者 濱田さまのコメント

ノーコードでアプリが作れる国産ツール「@pocket」は“現場で使えるDXツール”を目指して開発されました。ビジネス動画プラットフォーム「bizplay」を通じて、動画を介したわかりやすい訴求、幅広い企業担当者にその魅力を知っていただき、業務効率化や新しい働き方の実現に貢献していきたいと考えています。


■株式会社アイアットOECについて
商号  : 株式会社アイアットOEC
代表者 : 代表取締役社長 楠田 教夫
所在地 : 〒700-0822 岡山市北区表町三丁目11番50号 ハレミライ千日前6階7階
設立  : 2004年9月
事業内容: クラウドサービス「WaWaシリーズ」「@pocket」の提供、システム機器やデジタル複合機の販売等
資本金 : 5,000万円
URL   : https://www.iii-oec.co.jp/

■株式会社Innovation & Co.について
株式会社Innovation & Co.は、”日本の明日をデザインする” をビジョンとして掲げ、法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。

所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2019年9月2日
代表取締役社長    : 幸哲史
URL         : https://www.innovation.co.jp/
事業内容       : BtoBに特化した営業・マーケティング支援事業


■ bizplay(https://biz-play.com/)とは
bizplayは、株式会社イノベーションのグループ会社である株式会社Innovation & Co.が運営するビジネス動画プラットフォーム です。

企業はセミナーや製品紹介、導入事例などの動画を掲載することで、自社サービスをわかりやすく伝えることができます。2018年のサービス開始以来、累計掲載動画数は2,000本を超え、幅広い業種の企業に活用されています。

視聴者は、動画を通じて日々の業務のヒントやナレッジを短時間で学ぶことができ、「営業・マーケティング」「バックオフィス」「経営」などの職種別コンテンツから、「お金」「リスキリング」など個人のスキルアップにつながるテーマまで、多彩なジャンルの学びを得られます。

掲載企業にとっては、動画を通じたリード獲得サービスとして活用できる点が大きな特徴です。テキスト記事やホワイトペーパーなどのコンテンツよりも、動画によってサービス理解や興味を促しやすく、特に複雑なSaaSや無形商材のプロモーションに適しています。

【bizplayの特徴】
無料で視聴可能:ユーザーは登録不要で動画を閲覧できます。
多彩なコンテンツ:ビジネスシーンを楽しく・わかりやすく解説するインタビュー、対談、導入事例、個人のスキルアップにつながるテーマを取り揃えています。
企業のメリット:動画を通じて効率的に認知拡大とリード獲得を実現します。

■株式会社イノベーションについて
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2000年12月14日
代表取締役社長    : 富田直人
URL          : https://www.innovation.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト