おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ビープラストとファイブスターネットの合併のお知らせ

update:
株式会社ビープラスト
オンラインBPOサービス(i-STAFF)を統合し、佐賀から全国の人手不足解消に挑戦

 株式会社ビープラスト(本社:佐賀県佐賀市/代表 友廣 一雄 以下、ビープラスト)は、
2025年9月1日をもって、子会社であるファイブスターネット株式会社(本社:佐賀県佐賀市/代表 杉山 裕仁 以下、ファイブスターネット)と合併いたしましたので、お知らせいたします。
 本合併により、ファイブスターネットが提供してきた「オンライン秘書サービス i-STAFF」と
ビープラストのBPO事業を統合し、事業シナジーを最大化する体制を構築いたします。

i-STAFFサービス資料請求

■合併の目的 

 本合併は、以下の目的のもと実施されました。
これにより、佐賀県内を中心に展開してきたビープラストのBPO、人材派遣・紹介事業に、
ファイブスターネットのオンラインBPOの強みを融合させ、より広範かつ多様な顧客のニーズに応える体制を整えます。
- オンラインBPOサービスの統合による全国展開の加速
- 人材派遣・紹介、BPO事業(オンライン・オフライン)の一体化による、企業の採用・業務運営のトータルサポート
- 急な人材ニーズや業務変化に対応できる柔軟な運用体制の提供

■合併後の展望

 本合併により、当社は以下の強化を図ります。
- BPOサービスの拡充オンラインBPOの全国展開を通じて、従来のオフライン中心のBPO事業を補完し、より柔軟な業務支援体制を構築します。
- 採用・業務運営の効率化支援人材派遣とBPOを組み合わせた提案により、企業の多様な課題に対して最適なソリューションを提供します。
- 急な人材ニーズや業務変化に対応できる柔軟な運用体制業務の棚卸からアウトソースまでを一気通貫で支援することで、急な人材ニーズや業務変化にも迅速かつ柔軟に対応できる体制を整え、顧客の生産性向上に貢献します。

■合併の要旨

- 合併効力発生日2025年9月1日
- 合併方式 ビープラストを存続会社とする吸収合併方式で、ファイブスターネットは解散します。
- 権利義務の承継ビープラストは、ファイブスターネットの資産および負債、締結した契約およびこれに係る債権債務を承継します。

■ファイブスターネットについて
 ファイブスターネットは、全国の人手不足や業務効率化の課題を抱える企業に対し、即戦力のオンラインアシスタントを提供する「オンライン秘書(アシスタント)サービス i-STAFF」を運営してまいりました。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/163045/table/5_1_06dc820b1cc387c21be3ec9cd5dec7ef.jpg?v=202509090317 ]
■ビープラストについて
 「サガをうごかせ。」それは、佐賀から世界を動かす挑戦の合図。
株式会社ビープラストは、感情を動かすコミュニケーションで、誰もが誇れる佐賀をつくります。
この地で生まれた価値が、人を、事業を、文化を前進させ、やがて日本全体、そして世界へと波紋のように広がっていく。
そんな未来を、私たちは本気で描いています。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/163045/table/5_2_1ee533c4af7fd44c3c304035dc75b29a.jpg?v=202509090317 ]
【Copyright・商標】
※記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
ビープラスト公式WEBサイトの「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
https://bplust.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト