おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

歯科医院や歯科クリニックの助手として働きたい人のためのガイドブック『これならわかる歯科助手』9月17日発売

update:
株式会社ナツメ社
歯科助手の仕事について、具体的な器具の写真や親しみやすいイラストを交えながら、押さえておきたい用語や大切なポイントをていねいに解説。さらに週ごと、月ごとの業務の流れもていねいにわかりやすく解説。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/192/144952-192-f6e5e322e915d9a5d5356e76c1cd3174-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『これならわかる歯科助手』(https://amzn.asia/d/aS6coJ3) を9月17日に発売します。

◎歯科助手の仕事に就きたいと考えている方必読!

本書は、歯科クリニックで働きたいと考えている方々、歯科医院に再就職を予定している方々などを対象に、歯科助手の実務をフルカラーの豊富なイラストと図版でやさしく説明した解説書です。教育担当者の研修指導教本としても役立ちます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/192/144952-192-d2b13670e7f35e8b79bef7a6a61b9fdf-3900x2485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歯科助手の業務のことを基本からやさしく解説

◎これだけは知っておきたい基礎をしっかり解説!

窓口での患者対応、歯科治療の基本、診療のアシスタント、消毒などの洗浄業務、在庫管理、レセプトの作成補助など、さまざまな歯科クリニックの仕事をカラフルなイラストと表で図解しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/192/144952-192-5fba3f2634621eaf922566fb175c245a-3900x2489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
什器や器具も写真を掲載しながらわかりやすく解説

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/192/144952-192-196e32ecd56ac8b7e9bd2e3251129f80-3900x2488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受付業務のポイントはイラストを使ってやさしく解説

◎人気の歯科助手の仕事に役立つ

歯科助手の仕事は、近隣で職場を探すことができ、ほぼ定時に帰ることができます。そのため歯科助手は人気の職種になっています。本書は、歯科助手をめざす方やすでに歯科医院で働いている方にとって、役立つ内容になっています。

【もくじ】

PART 1 私も歯科助手になれる?
PART 2 歯科助手の5大業務
PART 3 歯科治療の基礎を覚えよう
PART 4 歯科医院の受付
PART 5 消毒・滅菌
PART 6 診療のアシスタント
PART 7 流れを読んで動く歯科助手になる
PART 8 保険治療の基本を知ろう

【著者紹介】

杉元 信代(すぎもと のぶよ)
歯科衛生士。心理カウンセラー。認定ONE。兵庫県立総合衛生学院歯科衛生士学科、佛教大学社会学部社会福祉学科(現・社会福祉学部)卒業後、いくつかの歯科医院勤務を経て、独立。現在、株式会社Himmel(ヒンメル)にて、院長やチーフスタッフの相談業務や指導にあたりながら臨床を続けている。予防歯科栄養療法協会オンラインサロン「Oral Compass」のメンバーとしても活動中。2019年より、月刊『デンタルダイヤモンド』(デンタルダイヤモンド社)にて「この道30年 専門家が教える誠のスタッフ教育」のリレー連載を担当している。プロレス、阪神タイガース、猫をこよなく愛し、京都に暮らす。

【書籍情報】

『これならわかる歯科助手』
著者:杉元信代(すぎもと のぶよ)
発行:ナツメ社
定価:2,420円(税込)
仕様:B5変型判/248ページ/オールカラー
発売日:2025年9月17日
Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/aS6coJ3

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
https://www.natsume.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト