おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SIIF、近畿四国地域におけるソーシャルインパクトファンドへLP出資

update:
一般財団法人社会変革推進財団
― 地域の持続可能なエコシステム形成に向け、システムチェンジを目指す ―



 一般財団法人社会変革推進財団(本社:東京都港区、理事長:大野修一、以下「SIIF」)は、このたび設立された「近畿四国ソーシャルインパクトファンド」(以下、「本ファンド」)に対し、有限責任組合員(LP)として出資を行いました。本ファンドは、日本で初めて休眠預金等活用制度[1] を活用したインパクト投資ファンドであり、地域課題を根本から捉え直し、構造的な変化――すなわち地域における「システムチェンジ」[2] の実現を目指すファンドである点に、大きな特徴があります。

 SIIFは、LP出資者として参画するだけでなく、本ファンドの協働パートナーとして「システムチェンジ」を目指す投資の実践を推し進めてまいります。具体的には以下の取り組みを通じて、地域の課題解決と持続的発展を後押しします。

▼主な取り組み内容
・地域における課題構造分析の実施
TOC(Theory of Change:変化の理論)、ロジックモデル、課題構造マップの作成等を通じて、地域課題を根本から捉え直し、構造的な変化を見据えたうえで、課題解決への道筋を可視化します。
・インパクト測定・マネジメント(IMM)の推進
ファンドや投資先事業者が生み出す社会的・環境的成果を定量・定性的に把握し、経営改善や投資判断に活用します。
・広報・情報発信での協力
成果や知見を分かりやすく社会へ発信し、「システムチェンジ」を目指す投資の実践と地域におけるエコシステム形成を後押しします。

 本ファンドは、全国的にも珍しい「システムチェンジ」に挑む先駆的な取り組みです。SIIFは、本ファンドの活動を通じて、地域課題の構造を根本から捉え、投資や事業活動の成果を丁寧に測定・可視化し、学びを次の行動につなげます。そして、ファンドや投資先事業者の取り組みから得られる知見を広く発信することで、地域における持続可能なエコシステムの構築を力強く支えてまいります。

 社会を単なる集合体ではなく、相互に影響を及ぼし合う有機的なシステムとして捉え直すことが、いま必要とされています。SIIFは、パートナーの皆さまと共にモデルケースを積み重ね、日本のインパクト経済の広がりに貢献してまいります。
[1] 休眠預金等活用法に基づき、10年以上取引のない預金等(休眠預金等)を、社会課題 の解決や民間公益活動の促進のために活用する制度
[2] 社会・環境といった大きなシステムのなかで構造的に生まれた複雑な課題の解決を意図して、特定したシステムの機能や構造を変えること


<ファンド概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49509/table/131_1_b2b0a49b618ed6819997dddb87aa7608.jpg?v=202509100546 ]
世界のシステムチェンジの事例・実践知のコレクション システムチェンジ・ライブラリ
https://note.com/siif_pr/m/ma872b9be42ba

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト