おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」と訪問診療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」がシステム連携を開始

update:
クロスログ株式会社


クロスログ株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役CEO:宮原智新)は、デンタルシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:岩室圭一)が提供するクラウド型歯科用レセコン「POWER5G」とのシステム連携を開始いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73292/33/73292-33-1a48293e60c931e11965511e93ad7276-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


システム連携の背景

訪問診療を行う医療機関では、診療スケジュールの作成や移動時間の調整に加え、診療に必要な患者情報を複数のシステムで管理しているケースが多く見られます。その結果、二重入力や情報の齟齬が発生し、現場スタッフの負担増加や診療体制の質に影響を及ぼすことが課題となっていました。

また、高齢化の進展により訪問歯科診療の需要が年々拡大する中、限られた人員で効率的に運営するためには、患者情報とスケジュールを一元的に管理できる仕組みが求められています。

こうした背景を踏まえ、今回の「POWER5G」と「CrossLog」のシステム連携が実現しました。

システム連携の内容

POWER5Gで新規患者登録を行った際や、患者基本情報(氏名・住所・メールアドレス等)が変更された際に、その内容が自動でCrossLogに反映されます。
これにより、患者情報の二重登録や転記作業の負担を削減し、業務効率の向上を実現します。
※当連携はオプション機能となります。

サービス概要

■ クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」ついて
クラウド型歯科用レセコン「POWER5G(パワーファイブジー)」は、時間と場所にとらわれることなく、ご自宅や訪問先など、どこでも入力できるクラウド型歯科用レセコンです。レセプト業務の効率化とコスト削減を1つのシステムで可能にし、リモートワークにも気軽に導入でき、作業効率の向上と働き方改革を実現します。

また、クラウド型にすることで、従来のレセコンのような高額な初期投資の必要がない為、気軽に導入できます。歯科クリニックのみなさんとご家族のライフスタイルの充実に貢献します。

サービスページ:https://power5g-service.jp


■ 訪問診療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」について
CrossLog(クロスログ)は、訪問診療サービスを提供する医療機関のスケジュール管理をはじめ、情報共有・データ分析・外部システム連携まで幅広く支援するクラウド型プラットフォームです。医療の現場を「デジタル化」して煩雑な作業を限りなく減らすことで、医療に専念できる環境を作り、医療の質や患者満足度の向上を目指します。

主要な電子カルテやレセプトシステムとの連携に加え、チャット・ビデオ通話機能などリアルタイムのコミュニケーションも順次拡充。現場の声を反映したきめ細やかな機能設計により、在宅医療の業務効率化と多職種連携を促進するサービスです。

サービスページ:https://crosslog.life

会社概要

クロスログ株式会社
「在宅医療を当たり前にする」をミッションとして、訪問診療専用スケジュールソフト CrossLog(クロスログ) 、経営分析・紹介元管理サービス CrossLog Report(クロスログレポート)企画・開発・運営をしています。医療従事者の方々を全力でサポートする企業です。
・代表者  :代表取締役CEO 宮原 智新
・設立   :2020年12月
・所在地  :福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5F
・企業サイト:https://corp.crosslog.life/


<本件に関する問い合わせ先>
クロスログ株式会社:宮原、研谷
メール:contact@crosslog.life

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト