おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アスエネのタイ法人 ASUENE(THAILAND)が、ソフトウェア開発における国際規格「ISO/IEC 29110」の認証を取得

update:
アスエネ株式会社


アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平)の海外現地法人であるASUENE(THAILAND)(本社:タイ)は、ソフトウェア開発における国際規格である「ISO/IEC 29110」の認証を英国規格機関のBSIより取得しました。

本認証は、ソフトウェア開発プロセスの国際規格であり、ASUENE(THAILAND)Ltd.のプロジェクト管理およびソフトウェア開発プロセスが、国際的な基準に適合し、高品質なサービスを提供していることを客観的に証明するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/575/58538-575-f53c6ec03b235cc95a70001445ac1d99-2500x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISO29110認証取得の背景
タイでは2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、「Climate Change Act(気候変動法)」の草案が公開されるなど法制度の整備をはじめ、国の制度として脱炭素化を積極的に推進しています。そのため、自動車や電子機器などの製造業だけでなく、タイ経済を牽引する企業は、これらの規制に対応した取り組みが求められています。バイヤー企業は、正確で信頼性の高いCO2排出量データの収集から分析、報告までを一貫して担うソフトウェアの品質や信頼性が必要とされています。これらの背景から、ASUENE(THAILAND)はISO29110認証を取得し、品質の高いシステムやソフトウェア製品を提供していることを証明します。

当社は「次世代によりよい世界を。」をミッションに掲げるクライメートテック企業です。CO2排出量見える化クラウド「ASUENE」などのワンストップソリューションを展開し、サプライチェーン全体の脱炭素を推進しています。当社ソリューションは国内外15,000社以上に導入され、アジアNo.1の実績を有するとともに、世界6カ国に拠点を構え、グローバル展開を加速してきました。今後も、お客さまからの信頼性向上と、品質マネジメントシステムの継続的な改善を目指してまいります。
ISO29110認証について
ISO29110は、小規模組織向けのソフトウェア開発プロセス規格として、国際的に通用する品質管理体制を客観的に証明するものです。

<ISO29110取得の概要>
認証対象:ASUENE (THAILAND) Ltd.
認証項目:ソフトウェア開発プロセスとプロジェクト管理プロセス
保証に適用した基準:ISO/IEC 29110-4-1:2018 (VSEs向けライフサイクルプロファイル)
認証日:2025年8月16日
ASUENE (THAILAND) Ltd. について
会社名:ASUENE (THAILAND) Ltd.
所在地 : Unit 2901-2904, Level 29 388, Exchange Tower, Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei, Khlong Toei, Bangkok 10110, Thailand
URL:https://asuene.com/th
「ASUENE」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/575/58538-575-f0e1894b6dd15ae35cc44dcd1e4880a8-2048x585.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI活用によるScope1-3*の排出量の可視化や報告・情報開示に加え、CFP/LCA算定、CDP、SBTi、CSRD、TCFD、TNFDなど、国内外の規制やイニシアチブに対応した高度なコンサルティングも提供しています。CO2見える化サービス、国内累計導入社数No.1を誇ります(東京商工リサーチ調べ/2024年10月調査時点)。
ASUENEサービスサイト:https://asuene.com
アスエネ 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
事業内容:
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」
・ESG評価クラウドサービス「ASUENE ESG」
・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」
グループ会社:
・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」
・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」
・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」
・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」
資本金:80億2,700万円(資本剰余金含む)
代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO 西和田 浩平
住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
拠点:日本、シンガポール、米国、タイ、英国、フィリピン
URL:https://corp.asuene.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト