おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

物流の関通、尼崎の活性化を目指す企業交流会!「関通イノベーションフォーラム」を毎月開催

update:
関通


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26898/109/26898-109-d5ebf1d9f109d9b00c3005a7ce4375c5-1271x715.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
尼崎の活性化を目指す企業交流会!「関通イノベーションフォーラム」

物流とITオートメーション事業を展開する、株式会社関通(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長 達城 久裕)は、地域経済の活性化と企業間連携の強化を目的に、尼崎市で毎月「関通イノベーションフォーラム(企業交流会)」を開催しています。
本交流会は、製造業・物流・IT・サービス業など業種を問わず、さまざまな企業が一堂に会し、事業の紹介や課題共有、ビジネスマッチングの機会を提供するものです。

2025年2月より毎月定期的に開催しており、これまでに延べ300社が参加し、新たな業務提携や取引のきっかけが多数生まれています。
地域に根ざす企業がリアルに集まり、「顔の見える関係」を築くことで、単なる名刺交換にとどまらない本質的なつながりが生まれています。

また、尼崎市を拠点とする企業のみならず、周辺地域からの参加も増えており、広域的な連携と相互支援の場としても注目を集めています。
私たち関通は、地域に根ざす企業として、その活気を少しでも高めていける存在でありたいと考えています。今後も尼崎の街とともに歩みながら、尼崎の経済・産業・コミュニティの活性化に継続的に貢献してまいります。

【本イベントの申し込みはこちら】https://forms.gle/7cbTGczmWCiWkJR5A

■関通イノベーションフォーラムとは

本交流会は、業種を超えた企業間の出会いと学びを促進することを目的としたビジネスマッチングイベントです。毎回約50社が集まり、互いの強みやサービスを共有し、連携の可能性を探ります。

当日は、参加企業の代表者による1分間の自社紹介をはじめ、参加者同士での自由な情報交換の時間も設けており、参加者全員にとって「新たな気づき」や「有益なご縁」が生まれる場となっています。

また、交流会後には、より深い関係構築を目的としたオプションサービス(個別面談やおつなぎサポート)もご用意しております。自社の課題解決につながるヒントや、新たなビジネス機会を求めている方に最適なイベントです。

◼︎こんな方におすすめ

・新しいビジネスのヒントやチャンスを探している方
・自社のサービスや強みを多くの企業にPRしたい方
・将来的な見込み客との接点を増やしたいと考えている方

◼︎本交流会への参加メリット

・異業種との交流で新たなビジネスチャンスが生まれる
・自社サービスや強みをダイレクトにPRできる
・貴社サービスを必要としている企業と出会えるチャンス

■開催概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/26898/table/109_1_a987b17c5e311f49308936e52a006cbc.jpg?v=202509100816 ]

◼︎第10回企業交流会の内容

2025年8月28日、「第10回 企業交流会」が株式会社関通 本社にて開催されました。本イベントは、異業種間での出会いや連携機会の創出を目的に定期開催しているもので、今回は物流・製造・ITなど多彩な業種から約50社が参加しました。

冒頭では、主催の関通より開催趣旨や運営方針の説明が行われ、その後、各企業が10分間で自社の特徴や強み、課題感などを紹介。
後半には自由交流の時間を設け、参加者同士が積極的に名刺交換や情報交換を行う姿が多く見られました。今回は特に、物流とシステム、広告と製造など、業種を越えたマッチングの可能性が広がる交流となりました。
参加者からは「普段出会えない企業と話せた」「思わぬ協業のヒントが見つかった」などの声も多く寄せられ、次回開催への期待が高まる会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26898/109/26898-109-654f8d6c74ce8de03accedc9b33945f8-1600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第9回企業交流会の様子

■株式会社関通について

株式会社関通(東証グロース上場)は、年間約1,500万個以上の出荷実績と関西・関東に20拠点を持つ物流会社です。toC・toB問わずお客様の受注から庫内物流までのアウトソーシングの他に、物流システムの販売なども行っております。
toC物流で培った細やかな物流管理ノウハウとDXをtoBの物流で活かし、また、toB物流で培った、お客様の要望を叶える現場オペレーション、創意工夫をtoC物流で活用し、お客様に貢献しています。

所在地:兵庫県尼崎市西向島町111-4
設立:1986年4月
公式サイト:https://www.kantsu.com
事業内容:
委託型物流代行サービス https://www.kantsu.com/service/distribution/
EC向け物流プラットフォーム「GAOW」https://www.kantsu.com/service/gaow/
ECサイト受注管理業務代行サービス https://www.kantsu.com/service/ec/
倉庫賃貸サービス https://www.kantsu.com/service/kasisouko/
倉庫管理システム『クラウドトーマス』開発・販売 https://xn--gckr5a9ce1k1c3h.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト