
法人営業改革支援サービスを提供するブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:吉田 融正、以下「ブリッジ」)は、2025年10月21日(火)、300名規模のオフラインイベント「BRIDGE FORUM 2025」を開催します。
本年のテーマは「Maximizing Revenue ~持続的な売上成長へ -仕組みとAIの再設計で成果を最大化~」です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10571/98/10571-98-a8c9f6b528ef570a453f6ad7ef15abd1-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
概要
多くのBtoB企業が直面している「営業リソース不足」「売上成長の鈍化」「生成AI活用の難しさ」に対し、本フォーラムでは「仕組み×AI」の視点から具体的なアプローチを提示します。基調講演では、元IBMのコンサルタントおよび生成AIリサーチャーをゲストに迎え、2030年を見据えたテクノロジー・社会・消費者行動の変化を読み解き、日本企業が生成AIを経営に取り込む方向性を考察します。
メインセッションでは、ブリッジが実践してきた「仕組み化」と「AI活用」のプロセスを紹介するとともに、国内大手企業の営業・マーケティング部門を率いるリーダーが登壇。日立ソリューションズ、フォーティネットジャパン、三井住友カード、エクスジェン・ネットワークス、KDDI まとめてオフィス、BIPROGYなど、先進的な取り組みを推進する企業の部長・役員クラスが、現場での実践知と課題感を共有します。
「仕組み」と「AI」を単なる理論やツールの導入にとどめず、現場に根づかせ、成果へと結びつける――。
BRIDGE FORUM 2025は、その実装のヒントを得られる場となります。
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/10571/table/98_1_071a5261694df1c55a88cf8645fb2270.jpg?v=202509100316 ]プログラム
オープニング基調講演
2030年の未来視点でのデジタル事業構造変化
メインセッション
1. 何故、いま継続的な売上成長の為の改革が必要なのか? ―営業課題から経営課題に―
2.「AI×仕組み」で切り拓く売上成長の新常識 ~レベニュープロセス分業の再考~
3. 営業プロセスは『分けて、磨く』:インサイドセールスが実現する最適解
4. テクノロジー×データで進化するレベニュープロセス:持続的成長のための実践
5. 未来の人材戦略を考える:提案型スキル×AI活用×マネジメント
対象
営業・マーケティング・顧客接点を担う部門の責任者はもちろん、成果を“仕組みで実現する”視点が求められるすべての方にお届けします。
お申し込み(事前登録制/無料)
お申し込みはこちらのURLからご登録ください。
https://go.bridge-g.com/lp/bridge-forum-2025/
【ブリッジインターナショナル株式会社 会社概要】
社 名:ブリッジインターナショナル株式会社
https://bridge-g.com/
設 立:2002年1月
本 社:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
代表者:代表取締役社長 吉田融正
事業内容:
・インサイドセールスアウトソーシング事業
・プロセス・テクノロジー事業
・研修事業
【報道関係のお問い合わせ先】
ブリッジインターナショナル株式会社
経営企画本部マーケティング部
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
TEL:03-5787-3030 E-mail:mktg@bridge-g.com