おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

累計40万着突破した、スーツに見える作業着「WWS」上半期売上が過去最高を更新!

update:
株式会社オアシスライフスタイルグループ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-e530bedcb8f962fb2daa140a7322af7b-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」を展開する株式会社オアシスライフスタイルグループ (所在地:東京都千代田区)は、2026年2月期上半期の売上が前年同期比116%を達成し、上半期売上が過去最高額を達成したことをお知らせいたします (2025年3月~2025年8月)。さらに、WWS累計販売は40万着を突破いたしました。

WWSは、2018年3月から機能性とファッション性を備えた“スーツに見える作業着”を筆頭に、作業からデスクワーク、さらにプライベートまで、シーン問わず着用できる高機能かつシンプルなデザインを追求したボーダレスウェアを展開。独自開発素材「ultimex/アルティメックス」を用い、ストレッチ、速乾・撥水、水洗い可、イージーケアなどの機能性を備えます。自宅で簡単に洗える点や軽く着心地が良い点が好評で、リピート率はアパレル平均2倍以上となる75%、作業着としてだけでなく多くのビジネスパーソンにご愛用いただいております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-a3476040b1a0a8c9fcf99365372a6301-3508x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、WWS事業部の2026年2月期の上半期売上は前年同期比116%を達成し、上半期の過去最高売上を更新いたしました(2025年3月~2025年8月)。また、WWS累計販売数は40万着を突破いたしました(2025年8月時点)。今年度は2021年以降4年ぶりとなる常設店オープンに尽力し、今年3月に大阪のららぽーとEXPOCITY、5月に埼玉のららテラス川口にオープンいたしました。2026年度2月期は、2年連続で最高売上の更新と累計販売着数50万着突破を目指します。

■WWSの開発経緯
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-1b32f6f5bd394c938a4cac9c75cc5447-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入企業事例:リーガロイヤルホテル東京
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-f26e235c9e950ee7cf950989dbcf8af1-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入企業事例:矢向自動車工業

開発当時の2016年、グループ会社であった水道工事業の属する清掃・設備・建設業界は、人手不足と就業者数における若年齢層の減少が深刻な問題となっており、自社も若手の採用に苦戦を強いられていました。そこで、創立10周年記念プロジェクトとして業界のマイナスイメージを一変できるような“新しい作業着”の製作に着手したことがWWSブランドの始まりです。当時の若手社員から寄せられた、「仕事終わりにご飯に行くときは、作業着から必ず着替える」「作業着で出勤するのは恥ずかしい」という意見から、“仕事終わりにそのままデートに行けるような作業着”というコンセプトに設定。そこから、「スーツに見える作業着」が誕生しました。翌年の秋、構想期間2年を経て、ようやく社内ユニフォームとして本格導入を開始。WWSを身に着けたエンジニアを見た同業他社をはじめ、様々な企業から販売希望の声を頂き、2018年3月に販売を開始しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-0eab1d5b5123b9cf0759eb6ec3b1d4a6-1650x1100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入企業事例:BARSAUNA
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-55abe5d2ef62f2a0066e1b8b78d3de4d-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
導入企業事例:森美術館

独自開発のタフでなめらかな新素材「ultimex」を使用し、365日洗濯機で丸洗いできて、短時間で乾き、しわになりにくくて高ストレッチなどの高機能性と快適さを実現。場所やシーンを問わず着用できてフォーマル要素を兼ね備えているため、今では作業着としてだけでなく多くのビジネスマンにご愛用いただいております。
|WWS公式オンラインストア:https://www.workwearsuit.com

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35410/580/35410-580-1bcbba09599448edd08cb329adaf3209-1602x890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■会社概要
会社名 株式会社オアシスライフスタイルグループ
代表者 関谷有三
所在地 東京都千代田区麹町3丁目5-17 晴花ビル3F

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト