おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MリーグEX風林火山・二階堂瑠美&亜樹のYouTube「るみあきchanねる」切り抜きガイドラインを発表!

update:
株式会社KADOKAWA


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17706/7006-17706-421fdec4a9c0a3650dff9296e6bc1b8a-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「るみあきchanねる」切り抜きガイドライン

 株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)と、プロ雀士”二階堂瑠美”、麻雀プロリーグ戦「M.LEAGUE(Mリーグ)」EX風林火山所属”二階堂亜樹”姉妹のYouTubeチャンネル「るみあきchanねる」は、KADOKAWAが提供する二次利用の管理・収益分配サービス『クリエイターサポートプログラム(以下略称:CSP 呼称:シーエスピー)』を利用して、【「るみあきchanねる」切り抜きガイドライン】を発表したことをお知らせします。これにより同ガイドラインに沿った「YouTube」での切り抜き動画の投稿、及び収益化が可能になります。
詳細は以下ガイドラインのURLをご確認ください。

【「るみあきchanねる」切り抜きガイドライン:http://bit.ly/4ghW89j

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17706/7006-17706-04b8d0bb9211f11cac52b5dc957680f5-160x160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■るみあきchanねるるみあきchanねるは 二階堂瑠美&二階堂亜樹の二階堂姉妹が 麻雀に関する事はもちろん 麻雀以外のあんなコトやこんなコトにどんどんチャレンジしていくYouTubeチャンネルです。
URL:https://www.youtube.com/channel/UCik1vxTWDQb3ML2LTgFgG5Q
公式X:https://x.com/rumiakichannel
TikTok:https://www.tiktok.com/@rumiakichannel




■CSPは1つのチャンネルで複数の切り抜き元を引用した「複合切り抜き」を投稿可能
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17706/7006-17706-ed8273184e72f5ea8f5780f31f127d7c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 CSPの切り抜きサービスは1つの切り抜きチャンネルで、権利者が違う複数のコンテンツを利用した投稿を行っても、対象の権利者に収益分配も可能なシステムを独自に構築しています。
 これにより、異なる権利者のコンテンツでも、両方に共通する登場人物やコンテンツを組み合わせた切り抜きを作成でき、1つの権利物だけでは作り出せない、切り抜きクリエイター独自の編集が可能となっております。

■「CSP(クリエイターサポートプログラム)」とは

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17706/7006-17706-4c3e2857eb65aa4d2747c50eff50f33d-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「CSP」とは、YouTubeが提供するMCN(*1)機能と、KADOKAWAが独自で開発した二次利用の管理・収益分配システムを活用し、クリエイターや権利者の皆様が、新たな収益やPRの機会を得られるサービスです(2022年3月提供開始)。
KADOKAWAグループは、「世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ」というコーポレートミッションのもと、CSPを展開することで、自社のアニメ(一部)やクリエイターのコンテンツ等、著作物(IP)の二次利用を許諾し、世界中で「創作の連鎖」が生まれることを目指しています。
現在、VTuber・ストリーマーら国内外のクリエイターをはじめ、アニメ公式や切り抜きなど、幅広いYouTubeチャンネルがCSPを利用しており、利用チャンネル数は600チャンネル以上、累計チャンネル登録者数は6,000万人以上(*2)にのぼります。
CSPにご興味のあるクリエイターや権利者の皆様は、お気軽にお問い合わせください。
(*1)MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、視聴者の開拓、コンテンツのプログラミング、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサードパーティサービスプロバイダです。
引用:YouTubeヘルプ(https://support.google.com/youtube/answer/2737059?hl=ja
(*2)2024年12月末時点

以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ先】
株式会社KADOKAWA「CSP(クリエイターサポートプログラム)」担当
E-mail:csp-info@ml.kadokawa.jp
X(Twitter):https://twitter.com/CreatorSupportP

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト