おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「太陽光発電によるオフサイトPPA」運用開始 ~需要特性の異なる複数需要家への供給による再エネ有効活用~

update:
株式会社エンバイオ・ホールディングス


2025年9月11日
報道関係者各位

日鉄エンジニアリング株式会社
石油資源開発株式会社
エンバイオC・ウェスト合同会社
株式会社からくさホテルズ関西

日鉄エンジニアリング株式会社(以下「日鉄エンジニアリング」)、石油資源開発株式会社(以下「JAPEX」)、エンバイオC・ウェスト合同会社(以下「エンバイオC・ウェストGK」)、株式会社からくさホテルズ関西(以下「からくさホテルズ関西」)の4社などは、物流施設「ロジスクエア京田辺A」の屋根に設置した太陽光発電設備で発電される電力(再生可能エネルギー)をオフサイトPPA※1 で活用するスキームを共同で構築し、運用を開始しましたのでお知らせいたします。
※1:PPAとは、Power Purchase Agreement(電力販売契約)の略。電力需要家が発電事業者から直接再生可能エネルギーを調達する契約形態。オフサイトPPAとは、発電場所以外の需要先に対し、送電網を介して再生可能エネルギーを供給するPPAのこと。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160772/10/160772-10-b99803852ae509b336e471e6a6aa688f-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【太陽光発電設備】
所在地:京都府京田辺市
発電容量:約1,875 kW(AC出力ベース)




■ 太陽光発電電力による複数需要家向けオフサイトPPAの取り組みについて
エンバイオC・ウェストGKがロジスクエア京田辺Aに設置・所有する太陽光発電設備で発電した再生可能エネルギーを、特定卸供給事業者であるJAPEXが調達し、小売電気事業者である日鉄エンジニアリングがからくさホテルズ関西などの複数の需要家に託送供給します。今回構築したスキームでは、供給先に電力需要の特性が異なる施設を組み合わせることによって、太陽光発電電力の余剰を低減し効率的に再生可能エネルギーの活用を実現します。本取り組みによる太陽光発電電力量は初年度約3,471 MWh/年を見込んでおり、二酸化炭素(CO2)削減効果は、1,468トン/年※2になる見込みです。
※2:二酸化炭素(CO2)削減効果については、発電電力量に対して令和5年度における全国平均係数0.000423 t-CO2/kWhを用いて計算。

■ 各社の取り組みについて
【日鉄エンジニアリング株式会社】(代表取締役社長 石倭行人、東京都品川区大崎1-5-1)
・電力ソリューションについて
日鉄エンジニアリングは、20年以上にわたる小売電気事業者としての知見を活用し、地産地消電力による地域循環共生圏の構築、PPAによる再エネ電源導入促進、発電/蓄電設備等の調整力の需給調整市場等への活用を含めた電力ソリューション提供を推進し、再生可能エネルギーの最大限導入に貢献してまいります。

【石油資源開発株式会社】(代表取締役社長 山下通郎、東京都千代田区丸の内1-7-12)
・太陽光発電事業について
JAPEXは、2050年カーボンニュートラル社会実現の一環として、太陽光発電所の開発を行ってきました。本件は、当社初となる特定卸供給事業者としての再生可能エネルギーの供給となります。今後は太陽光発電所の開発だけではなく、特定卸供給事業者としても再生可能エネルギーをお届けし、カーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。

【エンバイオC・ウェスト合同会社】(職務執行者 福田 康裕、東京都千代田区鍛冶町二丁目2番2号)
エンバイオC・ウェストGKは、株式会社エンバイオ・ホールディングスのグループ会社です。エンバイオ・グループは、エンジニアリングの力を活かして環境問題に取り組んでおり、「環境問題に技術と知恵で立ち向かう」というパーパスのもと、重要課題の一つである「脱炭素社会の実現」に向けて、自然エネルギー事業を積極的に推進しております。

【株式会社からくさホテルズ関西】(代表取締役社長 佐藤亮祐、大阪府大阪市北区堂島1-1-5)
からくさホテルズ関西は、関西における「からくさホテルグランデ新大阪タワー」、「からくさホテル大阪なんば」の2ホテルを運営しており、本契約を通じて同2ホテルへ再生可能エネルギーの供給を開始します。これにより年間電力使用量の約23%が再生可能エネルギーに切り替わり、年間約349トンのCO2排出量削減を見込んでおります。当社が属するザイマックスグループは、CO2排出量削減を重要課題の一つとして位置付けており、本取り組みもその一環として、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


<お問い合わせ先>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/160772/table/10_1_f6ce42acd012444e7bb9320bfe0ed7f9.jpg?v=202509130616 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
  2. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
  3. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト