
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169740/1/169740-1-7edad887054d2c3a7bf99f1e010685be-1912x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神奈川県逗子市に残る歴史的建築「旧本多邸」にて、2025年10月4日(土)、落語を気軽に楽しめる「洋館寄席 旧本多亭」を開催いたします。
通常の寄席とはひと味違う、洋館ならではの雰囲気の中、若手落語家2人による落語の世界をご堪能いただけます。地元の方はもちろん、ちょっとした旅気分で訪れてみる方にも。ふだんとは異なる「歴史」の余韻を感じてみませんか。
出演者紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169740/1/169740-1-66b48760b72da67fcf6f95d0406c823e-513x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
柳家 小はぜ
柳家 小はぜ(やなぎや こはぜ)2011年に柳家はん治に弟子入り。2016年には二ツ目へ昇進。来年2026年春に真打への昇進。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169740/1/169740-1-78e25ae6e6568619530987c5bb73beed-512x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
春風亭 昇羊
春風亭 昇羊(しゅんぷうてい しょうよう)2012年に春風亭昇太に入門。2016年に二ツ目昇進。2023年NHK新人落語大賞のファイナリストに選出。著書『ひつじ旅~落語家欧州紀行~』(2025年)、POPEYE Webでの連載など。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169740/1/169740-1-200f718abc362add3b232fcbd0b0edc7-513x409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
旧本多邸
旧本多邸について旧本多邸は、1939年(昭和14年)に建てられた洋風木造住宅。久米設計の創立者・久米権九郎による設計で、独自の耐震工法を採用するなど、建築史的にも貴重な建物です。
2022年には国の有形文化財(建造物)に指定され、2024年の大規模改修完了後には歴史的景観を大切に保存しつつ、地域に開かれた場所として、新たな文化発信の拠点とされています。
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/169740/table/1_1_4d31dc4688534e87d2206d9b5f1f62c7.jpg?v=202509150516 ]