10月3日(金)、株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)は、株式会社日本HP主催の「HP Future of Work AI Conference 2025」にて実施されるパネルディスカッション with AI Partner~AI PC編~に登壇いたします。
本イベントでは、働く人々の生産性と創造性を高め、企業の変革、ウェルビーイングの向上を後押しする「Future of Work」戦略の一環として、「オンデバイスAI」の最前線を紹介します。
これまで、クラウド中心だったAI活用は、今、「オンデバイスAI」へと変化しつつあり、AI PCやAIワークステーションを活用することで、セキュリティやスピード、柔軟性を備えた新しいAI体験が、働く人の創造性と生産性をさらに引き出す時代が始まっています。特に、企業や行政・教育機関が持つ機密データの活用において、「オンデバイスAI」は、現実的な解決策となり、クエリーコスト削減や高速なレスポンス、オフライン対応、カスタマイズ性などの利点が、導入の大きな後押しとなっています。
さらに、小規模言語モデル(SLM)の進化や、Copilot+ PCのような高性能デバイスの登場、クロスプラットフォーム環境やオープンソースエコシステムの充実により、オンデバイスAIの導入ハードルは大きく下がりました。
パネルディスカッション with AI Partner~AI PC編~では、「日本語音声認識技術とローカルSLM連携で、ビジネスや業務がどう変わるのか?」をテーマに、法人や自治体の潜在ニーズと開発アイディアについて、日本HPをファシリテーターに、生成AIを活用したシステムの受託開発を手掛けるWEEL、生成AI研修・活用支援のWorkstyle Evolution、音声認識ベンダーのアドバンスト・メディアの4社でパネルディスカッションを行います。
また当日は展示エリアにて、開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」で提供している音声認識開発キット「AmiVoice SDK」と、音声認識API「AmiVoice API」の展示を行います。
【パネルディスカッション with AI Partner~AI PC編~】
日本語音声認識技術とローカルSLM連携で、ビジネスや業務がどう変わるのか?
~法人や自治体の潜在ニーズと開発アイディアのディスカッション~
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/676_1_2ff6eb2c139d66d865d9542f15b35429.jpg?v=202509270547 ]
アドバンスト・メディア 展示エリア概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/20223/table/676_2_b9c5a9a17f51fdf614658ba4ba2b0031.jpg?v=202509270547 ]
詳細・お申込みはこちら
※詳細は公式サイトをご覧ください。
HP Future of Work AI Conference 2025
https://jp.ext.hp.com/business-solution/hp_future_of_work/
- Home
- 株式会社日本HP主催の「HP Future of Work AI Conference 2025」にて実施されるパネルディスカッション with AI Partner~AI PC編~に登壇いたします。

株式会社日本HP主催の「HP Future of Work AI Conference 2025」にて実施されるパネルディスカッション with AI Partner~AI PC編~に登壇いたします。
update:
株式会社アドバンスト・メディア
最近の企業リリース
-
2025/9/27 | 株式会社ネットシスジャパン
宿泊管理システム(PMS)、自動チェックアウト機などをご紹介!『観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025』に出展 【株式会社ネットシスジャパン】
-
2025/9/27 | 株式会社白泉社
最新コミックス発売直前!!!「3月のライオン」最新話掲載!『ヤングアニマル』19号 9月26日(金)発売!
-
2025/9/27 | SFA
Sustainable Food Asia、マレーシアのNANKA社と連携し「ハラルオープンファクトリー」を開設
-
2025/9/27 | NCネットワーク
NCネットワーク、【切削工具・工作機械特集】エントリー企業を募集 10月下旬から製造業向け情報メディア「EMIDAS magazine WEB」で公開
-
2025/9/27 | アスタミューゼ株式会社
企業のサステナビリティ関係者向け無料ウェビナー「水、土壌など自然資本への取り組みを通じた企業価値向上&サステナビリティ向上 ~開示する情報・計測する方法・回復させる技術~」を再開催
-
2025/9/27 | アイウェルネス株式会社
宮原みらいDXエデュラボ、DX研修サービスを提供開始
-
2025/9/27 | 株式会社ブックサプライ
「迷ったら読むべき!」転職・副業に役立つ!ビジネス書ランキングTOP10
-
2025/9/27 | 株式会社meleap
埼玉県に初上陸! テクノロジー×スポーツ×IP×地域が融合した施設「HADO ARENA」開業日決定!2025年10月31日(金)オープン
-
2025/9/27 | 羽曳野市役所
地域に響き続けた音色を未来へ ― 羽曳野市がパイプオルガン修復のためクラウドファンディングを開始
-
2025/9/27 | (株)アーバンリサーチ
“かぐれ” がフランス・パリ開催の合同展示会『TRANOÏ 』に今年も出展いたします