おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本初!?新感覚TAP COCKTAIL BARが10月30日(木)、渋谷にオープン!スパークリングSAKE「SummerFall」初の直営店舗

update:
WAKAZE
日本酒イノベーターWAKAZEと世界トップランクのバーテンダーとのコラボレーション。和のフレーバーを中心に驚きの味わい20種の本格カクテルをタップでカジュアルに。



株式会社WAKAZE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:稲川琢磨)は、スパークリング日本酒「SummerFall(サマーフォール)」ブランドの初の直営店舗「SummerFall TAP COCKTAILS(サマーフォールタップカクテルズ)」を、2025年10月30日(木)、東京・渋谷にオープンいたします。渋谷の中心から、世界に向けて新しい飲酒文化を発信していきます。

キャッチコピーは 「PLAY TOKYO BUBBLES」誰もが、気軽に、本物のカクテルを。
ファッションや音楽などカルチャーを生み出す渋谷の中心に誕生する SummerFall TAP COCKTAILSは、日本酒にとらわれない“オープンな場”として次のアルコールカルチャーを発信します。これまでカクテルは「大人の贅沢品」と思われがちでしたが、SummerFall TAP COCKTAILSはトレンドに敏感な若い世代を含め、誰もが立ち寄れる場所を目指します。渋谷で一杯900円から楽しめるカクテルは、知識がなくてもタップから注がれる瞬間から華やかな体験が始まります。
監修は、世界のバーランキング「World’s 50 Best Bars」にも選ばれた名バーテンダー・鈴木敦氏。20種類のオリジナルカクテルには日本由来のフレーバーを取り入れ、ここでしか味わえない“本物の一杯”を実現しました。さらにロゴやサイン、グッズデザインはLA拠点のクリエイティブエージェンシー Dayjob が担当。味とデザインの両輪で、世界基準の新しい体験を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-34af614cdaf47c1f864284c45612b96c-3509x2480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
@WAKAZE

「酔いすぎたくない。でもお酒の時間は楽しみたい」という若者が増えています。
若年層の意識調査で、“ほぼノンアル/飲酒頻度が少ない”層が6割前後に上るというデータがあります。とはいえ、お酒が嫌いというわけではありません。“気持ちよく付き合いたい”だけ。彼らが求めているのは、映えるだけのカラフルサワーではなく、ストーリーのある“本物の体験”。気軽に飲める軽やかさと、世界基準のクオリティの両立。仲間とシェアでき、SNSに投稿したくなる特別感。
SummerFall TAP COCKTAILS は、そんな新しい価値観に応える場所として誕生しました。酔いすぎず、でも“ちゃんと飲んだ”満足感を、オシャレで華やかなカクテルスタイルで届けます。

タップから注ぐ“ドラフトカクテル”体験。華やかなスパークリングと日本由来フレーバーを、一杯900円から楽しめる圧倒的にカジュアルな体験
柚子、ワサビ、山椒、お茶など日本由来のフレーバーを取り入れた20種のオリジナルメニューを展開します。通常はウォッカやテキーラ等でつくるカクテルも、SummerFallを使うことで軽やかに、そして華やかに。ここで味わえるのは、まさに「PLAY TOKYO BUBBLES」。東京らしいトレンドと日本の個性が弾ける新しいカクテル文化です。
カクテルメニューは、世界のバーランキング「World's 50 Best Bars」にも選出された名バーテンダー・鈴木敦氏が監修。繊細な技術と感性が光る一杯一杯が、これまでにないカクテル体験を創り出します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-af040f9025da5e53dc69a47af5b9d1fb-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
@WAKAZE

鈴木敦氏のコメント
“カクテルはこれまで“特別な場所で嗜むもの”というイメージが強かったと思います。今回のコラボレーションでは、日本酒にイノベーションを起こすWAKAZEとカクテルの可能性を掛け合わせ、もっと多くの人に、もっと気軽に本格的なカクテルを楽しんでいただける場をつくりたいという思いを込めました。タップスタイルや和のフレーバーによって、まさに Wow! と感じてもらえる新しい体験を提供できると思います”

コラボレーターの紹介
<バーテンダー鈴木敦氏について>
都内バーにてバーテンダーのキャリアをスタート。24歳で単身米国・ニューヨークへ渡り、名店「Angel’s Share」を経て、英国・ロンドン、カナダ・トロントで経験を積む。2013年「Buffalo Trace Cocktail Competition」優勝。翌年帰国後、「Speak Low」ヘッドバーテンダーのオファーを受け中国・上海へ。2017年「CHIVAS Masters Global Cocktail Competition」で、中国代表としてカクテル世界大会初のチャンピオンとなる。2018年に帰国、「The SG Group」グループマネージャーを7年ほど務め、2020年に独立、同年6月に自身初プロデュースの「The Bellwood」をオープン、国内外で幅広く活動している。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-8bf51e6c960f3b07ad2ea66e0f09f4b4-2320x1549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<Dayjobについて>
Dayjobは、アメリカ・ロサンゼルスを拠点とするクリエイティブエージェンシーです。ブランド戦略からロゴ、空間デザインまで一貫して手がけ、ミレニアル世代やZ世代に支持されるグローバルブランドを多数プロデュース。SummerFallではロゴやサイン、グッズデザインを担当し、味覚体験と並ぶ“デザイン体験”を創り出しています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-49624242e4ca757c88c884b5da92b95d-1600x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【SummerFall TAP COCKTAILS 店舗概要】
・所在地:東京都渋谷区宇田川町42-4
・面積:約60平方メートル (17坪)/路面店
・オープン日:2025年10月30日(木)
・営業時間:17:00~翌25:00(予定)※月曜日休み
・提供メニュー:SummerFallベースのカクテル(ワサビ, 山椒、柚子、梅等のフレーバー)、お茶ベースのノンアルコールカクテル、SAKE BEER、ペアリングスナック etc.

【メディア向けの取材・試飲会のご案内】
10/24(金)に、一般公開に先立ち「SummerFall TAP COCKTAILS」を事前公開いたします。
CEOによるプレゼンテーション、世界的バーテンダー・鈴木敦氏によるカクテル提供・解説、写真撮影会などをご用意。一般公開前に“ドラフトカクテルバー体験”を取材いただける貴重な機会です。空間デザインやカクテルはSNS映えするビジュアルを多数ご用意しており、記事・写真素材としても活用いただけます。
また、個別インタビュー取材も受け付けております。以下のフォームよりお申し込みください。
参加申し込みはこちら

話題の“缶SAKE”ブランド「SummerFall」とは?
2025年1月に日本初上陸し、食のプロから日本酒ビギナーまで魅了する、いま注目のSAKEブランドです。本格的なラグジュアリーな味わいを、グラスで優雅に、缶でカジュアルに、シーンやスタイルを問わず日本酒の新しい楽しみ方を提案します。アメリカでは一足早く販売を開始し、現地の若者層・レストランから高評価を獲得しカリフォルニア州を起点に、ニューヨーク州、イリノイ州、ワシントン州、オレゴン州など、全米各地へと展開を拡大中です。
サイトURL:https://summerfallsake.jp


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-44dce434a9de39a83d29d72c157ca3ae-829x779.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
@WAKAZE

WAKAEについて
「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業。2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立し、2022年5月にはフランス・パリ5区に発酵を軸にした日本食と醸造所直送の生酒を楽しめるIZAKAYAレストラン「WAKAZE PARIS」をオープンしました。現在は、アメリカにも拠点を構え、日本とフランス、そしてアメリカの3拠点から、ルールにとらわれないSAKEを造り続け、新たな食文化のトレンドを発信し続けています。
【会社概要】
会社名 : 株式会社WAKAZE
代表者 : 代表取締役 稲川 琢磨
本社所在地 : 東京都世田谷区三軒茶屋1-8-15
設立 : 2016年1月
事業内容 : 日本酒・SAKEの製造、販売
URL : https://www.wakaze-store.com/

お問い合わせ先:contact@wakaze.jp


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17151/65/17151-65-59756cd659285f0ae0b333d62cb66b38-1250x1250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
@WAKAZE

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト