おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【電気のない時代にタイムスリップ!?】電気事業連合会がZ世代向けショートドラマを公開。電力業界の魅力向上への挑戦

update:
studio15株式会社
SNSで4億回再生のショートドラマを手がけるstudio15が制作。テーマは電気の安定供給を支える人々で、発電所ロケも実施。9/29から配信開始。



TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(スタジオフィフティーン、本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨、以下 studio15)は、電気事業連合会(所在地:東京都千代田区、会長:林 欣吾、以下「電事連」) から依頼を受け制作したショートドラマを、ショートドラマアカウント「ドラマみたいだ」にて9/29(月)から公開します。

本作品は、架空の電力会社で働く父親や、発電所で働くことを夢見る女子高生などが登場する全3シリーズの日常ドラマで、若い世代を中心に多くの方が電力業界に興味を持つきっかけになることを目的としています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/124/43271-124-48da8e5aeb685c81c2a1ce5f8b54f8ae-1304x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


設立70年超の電事連とSNSベンチャーstudio15がタッグ、Z世代への訴求狙う

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/124/43271-124-32613cef56d1cf82eeb1e26409a75b26-1312x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本作品では、親子や恋人とのやりとりといった、多くの若者が共感できる日常の中に“電気の安定供給を支える人々”を織り込む構成となっており、実際に稼働している発電所での実写シーンも盛り込みました。
SNSで4億回再生を誇る、studio15のショートドラマアカウント「ドラマみたいだ」によって、長きにわたり日本を支えてきた電力会社の仕事がどう描かれるのかにご注目ください。
電力業界の「派手ではないが社会を支える誇り」を、Z世代に馴染みのあるショートドラマ仕立てで訴求することで電力業界に対して若者世代の関心を高めることを目指します。

企画の背景:将来にわたる電気の安定供給に向けて

日々の暮らしを支える電気の裏側には、昼夜を問わずに電気の安定供給に努める電力会社の社員がいます。そんな“当たり前”をこれからも守り続けるためには、次世代を担う若者世代に、電力業界に興味を持ったり、電力会社で働いてみたいと感じていただいたりすることが欠かせません。

そこで、ショートドラマを始めとする短尺動画の制作やマーケティングに強みを持つstudio15は、日本の電気事業の健全な発展を目指す電事連に、電力業界への興味喚起や魅力向上につながるショートドラマ施策を提案しました。

ショートドラマは海外で先行して普及し、日本でも2020年ごろからZ世代を中心に浸透。2026年には市場規模1530億円が予測されるなど、急速に成長しています。
配信概要
・公開日:2025年9月29日(月)より順次公開予定。
・配信プラットフォーム:TikTok、Instagram、YouTube

投稿アカウント
・TikTok:
https://www.tiktok.com/@denjiren_fepc
・Instagram:
https://www.instagram.com/doramamitaida01/
・YouTube:
https://www.youtube.com/@doramamitaida

各シリーズあらすじ

■ 影の薄い彼氏(全2話)
日頃から影が薄すぎる彼氏に「もっと輝いてほしい!」と不満爆発の彼女。停電をきっかけに、いつもそばにいてくれる彼氏と電気のありがたさに気づいた彼女がとった行動とは?

■ イエスマンな娘と提案が多い母(全2話)
個性豊かな母の提案を、何でも「いいね!」と答える素直な娘。そんな娘には、母に言い出せていなかった、発電所で働きたいという夢があった。“本音”でぶつかりぐっと深まる親子の絆に、心温まる物語。

■ 電気のない世界で気づいたこと(全4話)
電力会社で働く父親とケンカをする女子高生が、目を覚ますとなぜか明治時代にタイムスリップ!電気が思うように使えない世界で知る、父の仕事の尊さと自分の未来。電気がつなぐ、父と娘のエンタメストーリー。

電気事業連合会
所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館
会長:林 欣吾
設立:1952年
URL:https://www.fepc.or.jp/

電気事業連合会は、日本の電気事業を円滑に運営していくことを目的として、1952年に全国9つの電力会社によって設立されました。設立以来、地域を代表する電力会社間の緊密な対話と交流をはじめ、新しい時代の電気事業をつくり出していくための創造的な意見交換の場として貢献してきました。また、日本のエネルギー産業の一翼を担うという自覚のもと、安定したエネルギー供給体制の確立に向けても多彩な活動を行っています。2000年3月に沖縄電力が加盟し、現在10電力体制で運営しています。

<studio15事業概要>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/124/43271-124-b7d8b2bbcc0a0b2721a66542d4b7d8fb-1161x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション(事務所)事業を展開。2019年設立、所属クリエイターは300組、総フォロワー数は約1.4億人。これまでに美容・コスメ、ファッション、食品など300社超のTikTokプロモーションを支援。自社ショートドラマ「ドラマみたいだ」は累計4億回再生を記録するなど、Z世代に刺さるコンテンツ制作も得意としています。
また、TikTok Shopの公式パートナープログラムにおいて、「TikTok Shop Partner(TSP)」、「TikTok Affiliate Partner(TAP)」、そして「Creator Agency Partner(CAP)」の3種に認定されています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/124/43271-124-6c08ef756cadc7acd9062c72556a104a-1420x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

TikTok Media Buying Professional取得済みTikTok製品に精通した専門家に与えられる、TikTokメディアバイイング認定資格「Media Buying Professional」を、10名以上のメンバーが取得済み。TikTok運用に不可欠な専門知識を備え、成果に直結する提案・支援を行っています。



■studio15会社概要
所在地:〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階
会社URL:https://studio15.co.jp/
設立:2019年1月23日
代表者:代表取締役 岩佐 琢磨
親会社:株式会社セレス(東証プライム市場上場:3696)https://ceres-inc.jp/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_1490059
Instagram:https://www.instagram.com/studio15inc/
TikTok:https://www.tiktok.com/@studio15.inc
X:https://twitter.com/studio15inc
podcast番組『SNSクリエイターズ』:https://podcastranking.jp/1737166286
ドラマみたいだTikTok:https://www.tiktok.com/@doramamitaida01
ドラマみたいだYouTube:https://www.youtube.com/@doramamitaida

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト