おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

配車アプリ「DiDi(ディディ)」、中国最大の決済アプリ「Alipay」上での配車機能を提供開始

update:
DiDiモビリティジャパン株式会社
~訪日中国人向けサービスを強化~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51938/98/51938-98-7b3c60b16c1bf0549c58889e64e1075f-3671x1835.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 DiDiモビリティジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:和久山大輔)は、2025年9月より、中国最大のモバイル決済プラットフォーム「Alipay(支付宝)」(以下、Alipay)と連携し、日本国内でAlipayアプリ上から直接ディディのタクシーを配車できる機能の提供を開始します。本取り組みは、訪日中国人旅行者に対し、よりスムーズで利便性の高い移動体験を提供することを目的としています。


■背景と目的
近年、日本を訪れる中国人旅行者は増加傾向にあります。2025年6月の中国からの訪日外客数は約80万人(前年同月比 19.9%増)*となっており、訪日中の移動手段としてタクシーの需要も高まっています。ディディではこれまで、WeChatアプリからディディを配車できる「WeChatミニアプリ」や、中国版ディディアプリを日本国内でそのまま利用できる環境の整備を進めてきました。
そして今回の連携により、中国で広く利用されているAlipayアプリからも、日本国内でディディと提携するタクシー等の配車が可能になります。これにより、ユーザーは新たにアプリをインストールする必要がなく、慣れ親しんだインターフェースを通じて日本のタクシーをスムーズに手配できるようになります。
これらの取り組みを通じて、WeChatミニアプリ、Alipayミニアプリ、中国版ディディアプリといった幅広いサービスからディディを配車可能とすることで、中国人旅行者の日本滞在中の移動をより便利に、より快適にサポートしていきます。


*出典:日本政府観光局「訪日外客数(2025年6月推計値)」

■配車イメージ


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51938/98/51938-98-05a4ddf09acf21a365640f242c86db20-1125x564.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■累計ダウンロード数1,000万 「DiDi(ディディ)」について
 ディディは目的地と乗車地点を入力すると指定の場所に平均5分*1でタクシーが到着するタクシー配車アプリです。全国22都道府県*2でサービスを展開しています。アプリの累計ダウンロード数は2025年5月時点で累計1,000万を突破しました。タクシー配車プラットフォームとして、タクシーに「乗りたい」と「乗せたい」をアプリでマッチングし、タクシー配車の最適化を実現します。ディディは3ステップで簡単にタクシーを呼ぶことができます。目的地を事前入力することで、ルートをアプリが自動設定するため、道順をドライバーに説明することも不要です。また、キャッシュレス決済が可能なので、車内での煩わしい現金のやりとりも不要です。利用者のタクシーに関わる様々な不満や不安を解消し、より安心してタクシーへご乗車いただけるようサービスの展開を行っています。



ダウンロードはこちら



*1配車決定から指定の場所へ提携車両のお迎え時間(2024年1-12月の全国平均)、5分を超える/配車できない場合があります。
*2対応エリアの詳細はhttps://didimobility.co.jp/service/user/をご確認ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  2. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…
  3. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…

編集部おすすめ

  1. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  2. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  3. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  4. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  5. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト