
ASUS JAPAN株式会社は、27 インチ QHD (2560 x 1440) IPS パネルとスムーズな 100Hz リフレッシュ レートを備え、日常のエンターテイメントやカジュアルなゲームに適した「ASUS ZenScreen MB27ACF」を2025年10月3日(金)より発売開始します。薄くて軽量になるように設計されており、最厚部分はわずか5.4mm、重量はわずか3kg未満です。前モデルと比較して、「ASUS ZenScreen MB27ACF」は同じ重量を維持しながら大きな画面サイズを提供します。HDMI、70W Power Deliveryを備えたフル機能、USB Type-C、ヘッドフォン出力などの広範な接続オプションをユーザーに提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-95043e54a83ac278938c1bd7960b4471-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あらゆるワークステーションを最大限に活用する
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-73e567b595b84ab8332c77711bac4c23-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ASUS ZenScreen MB27ACF」には、モニターをさまざまな角度で支えるキックスタンドを兼ねたキャリーハンドルを搭載しており、快適に視聴することができます。さらに人間工学に基づいたC型クランプアームとパーティション用フックキットも付属。快適な視聴位置を確保するZ軸調整のアームや、さまざまな配置に対応するフックキットで机上のスペースを最大限に活用できるので、限られたスペースへの設置にも最適です。
C型クランプアーム
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-2330cf58273b8a986cd935bb18dae2e8-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
C型クランプのアームで斜めに傾けたり、水平方向に動かして、視線の高さに合わせた理想的な視聴を実現できます。傾きは-5°~20°、水平方向は-90°~90°、垂直方向は-90°~90°まで調整でき、最大144mmまで伸縮可能です。また、クイックリリース機能により、モニターをスタンドに簡単に取り付け・取り外しできます。
取り付け方法の動画はこちら
利便性を追求
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-f3a297bc54c088137ad61d6fd160daf7-2500x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
27インチの大画面に1440Pの解像度を備えた「ASUS ZenScreen MB27ACF」はスペースを有効活用しながら、より詳細な情報を表示します。3kg以下の軽量設計にキャリーハンドルを搭載、パーティションフックも付属した「ASUS ZenScreen MB27ACF」があればホットデスクを簡単に実現し、あらゆるスペースを生産的なワークエリアに変えることが出来ます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-3640199d5adf9ad1d908e2c8f5d3bac3-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-4b92bc1a2b703d0fc8542d6262e691a3-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-da769dae007917f1169a74dec7af5f19-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-53bba28a30e3fb17b80ad3ec69870cc1-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-238826fc19e639b6b8948af21c349197-898x1569.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品詳細:https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/zenscreen/zenscreen-mb27acf/
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17808/1581/17808-1581-15ae41d75d4c75f42cd1f0cac2ca4e25-3900x1743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:https://www.asus.com/jp/
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):https://x.com/ASUSJapan