おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『パーソルが解説!業務代行サービスの「失敗しない選び方」ガイド』というテーマのウェビナーを開催

update:
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「パーソルが解説!業務代行サービスの「失敗しない選び方」ガイド」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4240/54842-4240-1e61bdc12f9a76a02a15e6a03b9b9b08-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・参加申込はこちら


■「明日にでも誰か来て欲しい」人手不足の深刻化で採用を急ぐ企業が増えている。
現在のビジネス環境において、多くの企業が人手不足の課題に直面しています。
人手不足は、少子高齢化や労働市場のミスマッチ、労働力の都市部集中といったマクロ的要因と、採用力の差やデジタル化の遅れなど個々の企業課題を背景にしたものとが複雑に交錯して、近年益々深刻なものになっています。
また、担当者の急な退職、育児・介護休業による一時的な業務空白なども増加傾向にあり、「明日にでも誰か来てほしい」と切実な声をあげる企業が増えています。

■外部委託したいが、整理された業務マニュアルや手順書がない
人手不足が生じている現場では、どのようなことが起きているのでしょうか。
一人が担うタスクの増加、業務プロセスの属人化、残業時間の増加などが連鎖的に発生し、本来必要とされる業務改善に手がつけられないという課題を抱えることになります。
結果として、業務を外部に委託したいと思っても、体系立ったマニュアルや手順書が整備されておらず、依頼内容を整理するだけでも現場の負担が増す状況に陥ってしまいます。

■パーソルが解説する、業務代行サービスの選び方と、翌日から、月10時間から対応可能な「StepBase」の紹介
本セミナーでは、数ある業務代行サービスの中から、稼働開始までのスピード、月々の対応時間、品質等、自社に合うサービスをどう選べばいいのか、失敗しないサービス選びのポイントを、業務代行を知り尽くしたパーソルならではの視点で紐解きます。
その上で、契約した企業から「ここまでやってくれるの?」と高い評価を得る「StepBase」のサービスを事例を交えてご紹介します。

■主催・共催
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4240/54842-4240-883822aee68e25615d1df0a7e40e94fd-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

    10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
  5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト