おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

iCDタスクディクショナリの大幅拡充について

update:
一般社団法人iCD協会
SFIA(世界で最も利用されているIT人材の育成や評価のためのスキル標準)のバージョンアップに連携する形で、大幅な拡充を実施



一般社団法人iCD協会(東京都千代田区、理事長:金 修)は、これまでもiCDのタスクディクショナリの追加を順次行ってまいりましたが、このたび、グローバル連携を実施しているSFIA(Skills Frame work for the Information Age:世界で最も利用されているIT人材の育成や評価のためのスキル標準)のバージョンアップに連携する形で、大幅な拡充を実施いたしました。
これにより、自社の人材ポートフォリオ作成におけるジョブのカバー範囲を広げることが可能になり、最新の人材像の表現も容易となります。

1.これまでの進化

弊協会ではこれまで、iCDタスクの拡充に関しましては、前述のSFIAバージョンアップの際やデジタルスキル標準の発表、既存iCDユーザーの要望などを契機として、大分類単位でタスクの追加を行ってまいりました。これまでに追加し、すでに公表済みのタスクは次の通りです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82128/32/82128-32-4ab21580472df3745e68b9d40f8ba806-3900x2488.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上記のうち、★がついているものが弊協会にてこれまで追加・公表したタスクになります。

2.今回のタスク拡充

これまでの大分類単位での追加に加え、既存の大分類に中分類を追加するパターンも追加いたしました。今回一斉に拡充したタスクは以下の通りです。


【大分類レベルで追加したタスク】
1. エンタープライズアーキテクチャ(EA01)
2. サイバーディフェンス(CD01)
3. 安全管理(MC11)
4. スキル管理(SS01)
5. スキル開発(SS02)


【中分類レベルで追加したタスク】
a. サービスカタログ管理(ST03.3)
⇒「IT製品・サービス戦略策定(ST03)」に追加
b. 脆弱性調査(MC3.5)
⇒「情報セキュリティマネジメント(MC03)」に追加
c. データベース管理(MC04.4)
⇒「データマネジメント(MC04)」に新中分類“データベース管理(MC04.4)”を追加
d. セルフコンプライアンス(MC07.3)
⇒「コンプライアンス(MC07)」に追加
e. データ倫理(MC07.4)
⇒「コンプライアンス(MC07)」に追加
f. フォーマルリサーチ(CM05.3)
⇒「新ビジネス・新技術の調査・分析と技術支援(CM05)」に追加
g. インフラ設計(DV04.12)
⇒「基盤システム構築(DV04)」に追加
h. ハードウェア設計(DV04.13)
⇒「基盤システム構築(DV04)」に追加
i. デジタルマーケティング(CM01.10)
⇒「マーケティング・セールス(CM01)」に追加


以上、5大分類と9中分類を新たに追加。

3.Wings対応

今回のタスク追加に伴い、SFIAとiCDの紐づけを行っているWingsII、および、デジタルスキル標準とiCDの紐づけを行っているWingsIIIを改訂しております。Wings対応に関しては、新たなサービスの開始とともに別途リリースさせていただく予定です。
[ご参考]
新しいタスク構成図は以下の通りです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82128/32/82128-32-5dfa64e9b44e128d9b29e8d3e9671aef-3900x2571.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


弊協会ではこれからも必要に応じてディクショナリの拡張・充実化を図ってまいりますので、皆様からのリクエストやご意見をお待ちしております。

■一般社団法人iCD協会
本社所在地 : 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-2-22千代田ビル6F
理事長 : 金 修
設立 : 2018年2月
事業概要:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公開した「iCD(iコンピテンシ ディクショナリ)」に関する調査及び研究、普及啓発及び指導、情報の収集及び提供等
URL : https://www.icda.or.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

    親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
  2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
  3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

    大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

編集部おすすめ

  1. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  2. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  3. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
  4. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

    「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
  5. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

    オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト